- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイパーマックス
#ハイパーマックスのハッシュタグ
#ハイパーマックス の記事
-
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
純正ショックとRS-Rダウンサスの組み合わせで走ること7ヶ月、たまにやって来る「ドンっ!」という大きな音と衝撃を伴うバンプタッチに耐えられず、検討の結果、車高調導入となりました😅前車プリウスと同じテ
2025年10月20日 [パーツレビュー] Dyuunさん
-
HKS HIPERMAX S
車高調入れました。ダウンサスで乗っていたんですがどうも段差とかの底づきが酷いと思ってたし、4輪全てのホイールハウスの隙間もバラバラでモヤモヤしてました。。。購入にあたりどこのメーカーにしようかで迷って
2025年8月13日 [パーツレビュー] mc28seさん
-
レヴォーグの脚、購入
7年経つし、部品が出るうちにと、買っちゃいました。純正ビルシュタインも高速はとても良かったけど、数センチの段差を走行中に走り抜ける時の大きな入力時に、嫌な跳ねが有ったので、変えたかったのもありました。
2025年4月3日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん
-
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
遂に車高調を投入しました。何種類かの候補の中から、HKSのハイパーマックス4のGTを選択しました。このシリーズは、車高調キットに多い溶接ブラケットではなく、アルミ製なので、堅牢・軽量・サビにも強いと思
2025年3月14日 [パーツレビュー] なちまる787さん
-
HKS HIPERMAX S
・高い・堅い中にしなやかさがあるw(土屋感)とかいう冗談はさておき、街乗りは最悪で速度が上がると快適になる個人的にセッティングはフロントガチガチでリア中間くらいでええやろ(小並感)、という感じ・(純正
2025年2月9日 [パーツレビュー] numasoさん
-
取付予定のHIPERMAX Rの身体測定
ショップデモカーGR86から外されたHIPERMAX Rを購入しました🙌取付は、もう少ししてからの予定ですが、取付前に各部の寸法を採寸します!HIPERMAX ⅣGTと比べ、シャフトが太くなり剛性ア
2025年1月19日 [整備手帳] RYO-AKさん
-
HKS HIPERMAX Ⅳ GT
純正ザックスの車高と硬さが気に入らず購入致しました!HKSかBlitzのZZ-Rか悩みましたが私のBRZ自体にHKS製品とSTi製品が多いので、何となくメーカー統一感を出したいと思いこちらに…。展示品
2025年1月16日 [パーツレビュー] しかたんさん
-
HKS HIPERMAX Ⅳ SP
買った時から付いていたシリーズ硬い。バネレート(8kg/mm)以上に硬さを感じる。動きは間違いなくマーチさんに入れてたオーリンズの方が良き。この車高調ベースにバネだけ二桁キロとかに変えてる人いるけど、
2025年1月16日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん
-
HKS 2way ピロボールアッパーマウント
HKSの補修用部品です。鈴鹿ツインサーキット走行した時に土手に乗り上げた影響でピロボールを壊してしまっていたので交換しました。サスペンション脱着とアライメント調整が必要になりますが、壊れてる部品を直す
2024年12月9日 [パーツレビュー] ともあむさん
-
HKS HIPERMAX S
いずれ記載予定。
2024年11月15日 [パーツレビュー] ワルめーら@Terryさん
-
HKS HIPERMAX S
取付したのは1年以上前ですが今更レビュー😅純正のタイヤとフェンダーの隙間がグー✊が入るくらい空いているのが気になり、車高調を導入。3年6万km保証というのもあって、HKSさんのものにしました。一般道
2024年11月7日 [パーツレビュー] yutaros.さん
-
HKS HIPERMAX S
【再レビュー】(2024/11/06)装着から3年くらい経ちますが、最近段差での突き上げがひどくなってきたような気がします。もう少しで6万キロ(といってもあと5000km)なので、そろそろオーバーホー
2024年11月6日 [パーツレビュー] yutaros.さん
-
HKS HIPERMAX S
10年ぶりの車高調です。走り心地に惹かれてHKSを購入レビューでフロント底付きがちらほら見られるのでバネレートアップしています。フロント7kリア8kネット購入し自分で取り付けです後日アライメント調整に
2024年10月18日 [パーツレビュー] GRケロたんさん
-
HKS HIPERMAX R
最高です。伊吹山の体感試乗会で非常に良かったので購入しました。サーキットや都会なら、基本的に道が綺麗なのでバネレートが高くても問題ないと思いますが、田舎だと道が基本凸凹。特に雪国だと除雪機で更に酷くな
2024年9月30日 [パーツレビュー] エヌシさん
-
HKS HIPERMAXⅣ GT
スバル WRX STI のカスタマイズです。HKS HIPERMAXⅣ GTを装着しています。ストリートでの快適性やスタイリッシュ性にもこだわった車高調です。微細なストローク領域からでもしっかりと減衰
2024年6月9日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
HKS HIPERMAX R
還暦を目前に自分へのご褒美!まだ取り付けてませんが大型連休時に向けて取説みながらイメトレ中!取り敢えず吊るしセッティングで・・・
2024年5月26日 [パーツレビュー] Dumbo7403さん
-
HKS HIPERMAX C-Compact
2年前にオークションで中古品を購入、時間が無くて押入れに仕舞っていたものを最近取り付けました。ダストブーツ破れは直径42mm汎用品に交換しました。また各ブッシュは砂汚れを落としてシリコンスプレーをたっ
2024年5月25日 [パーツレビュー] swordmetalさん
-
嫁ぎ先へ旅立ち
ヤマト運輸で発送手続きを行い、嫁ぎ先へ旅立った。
2024年5月23日 [ブログ] オデミラさん -
嫁ぎ先決まる
千葉県へ嫁ぐ事が決まった。届け先の方の名前から推測すると、日本人ではなくアジアの方ではないかと思われる。海外に発送して売り捌いて利益を出すのかな。。。
2024年5月21日 [ブログ] オデミラさん -
車高調の梱包作業
明日(5月21日)0時31分に落札者が決まる車高調の梱包作業を行った。全てを1度出した後、綺麗に詰め直して梱包した。出した時に、スペーサーが入れられていた事に気付いた。発送手続きは早くでも、5月22日
2024年5月20日 [ブログ] オデミラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラスワゴン ワンオーナー サンルーフ 禁煙車 バック(茨城県)
498.8万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 左ハンドル車/電動オープン/運転席パワーシ(山梨県)
99.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/07
-
2025/11/07
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/06




![[レクサス RC F]2025.11.3 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/379/5329379/p1s.jpg?ct=61531674dad7)





