- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイフローインテークパイプ
#ハイフローインテークパイプのハッシュタグ
#ハイフローインテークパイプ の記事
-
44G ハイフローアルミパイプセット
トルクアップを目指して、吸気系を一気交換しました!44Gさんにてハイフローアルミターボパイプハイフローアルミインテークパイプを購入し、取り付けもお願いしました。同時にサージタンクも交換しましたがヨシタ
2024年8月12日 [パーツレビュー] カペッロさん -
Flatwell ハイフローインテークパイプ
少々お高いけど完成度の高さは素晴らしくまるで純正。こちらも効果は間違いないでしょう取り付けは、この辺補機類などがごちゃごちゃついてるし狭いしで割と大変。そしてボルトが硬くて泣きそうになります笑
2023年3月21日 [パーツレビュー] もちもち@ MM FACTORYさん -
Flatwellハイフローアルミインテークパイプ取付
ハイフローアルミインテークパイプの取付です。的確な写真が少なく、分かりずらいですが纏めましたので投稿します。添付されているメーカーの取付説明書と併用して下さい。必ずしもこの手順が推奨されるものではござ
2022年12月25日 [整備手帳] ガンちゃん。さん -
Flatwell ハイフロ-アルミインテークパイプ/ターボパイプ
吸気系アップデート第ニ段です。フラットウェルのハイフローアルミインテークパイプとハイフローアルミターボパイプです。Spoonフィルターに換えて純正エアクリを流用するので、パイプセットAも導入。取り付け
2022年11月11日 [パーツレビュー] Minazo660さん -
Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
純正のパイプの白化も進行していたので、良い機会と思いOdulaのハイフローインテークDを購入🛒エンジンカバー、ラジエターキャップに続いてエンジンルームにブルーの差し色をと思い取り付けました😆見た目
2022年2月28日 [パーツレビュー] TokiBowさん -
ハイフローインテークパイプの・・・
検証ですが・・・(たいそやな)、メーカーによって、口径(太さ)優先かある程度取付易さも考慮かの違いになると思います。AVOやPERRINは前者で、TOMEIやHKSのドライカーボンが後者になると・・・
2020年6月28日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
AVO turboworld ハイフローインテーク パイプ [BP/BL a,b,c]
アップガレージで新品未使用で転がってまして・・・気がつくとポチってましたw購入したのは結構前ですが、取付するにも気合が入れないと・・・と言うことで気候も涼しくなってきたので取り付けました。炎天下の中で
2019年11月9日 [パーツレビュー] 支部長@BPさん -
AVO turboworld ハイフロー インテークパイブ (WRX & STI GC8 & GF8 f,g)
ちゃんとパーツ辞典に登録があるのですね(笑)ようやく取り付けしましたよ~今年のハイパミの際にお願いして購入したのですが半年でようやく取り付けですよ(汗)インマニ取り外ししないでも取り付けが可能と言う事
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
吸気系全般?
手始めにI/Cを外して並べてみる
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
AVO turboworld ハイフロー インテークパイプ
【総評】低速トルクが増して走りやすくなった。【満足している点】低走トルクの増加、青物パーツが増えた。【不満な点】でか過ぎる!
2017年2月22日 [パーツレビュー] Patio.さん -
AVO turboworld ハイフロー インテークパイブ (STI GDB & GGB a-g)
かなり評判が良いので装着しましたが…期待して感触を確かめる(ECUログ取り・体感的)も、う~ん…な感じ現時点では良くわかりません(汗ただECUを弄っていて、タービン的に限界なのかもしれないのと、排気が
2017年2月16日 [パーツレビュー] ここぱぱ@ZC33Sさん -
エンジンフードの手直し
以前に付けたAVOのハイフローインテークパイプです。なんかの幼虫みたい…このぶっといパイプのおかげで、エンジンフードがつかず、晒し者状態なEJ20…(/ω\)イヤンサムコとAVOの合体でイモムシ度アッ
2014年1月29日 [ブログ] たま3さん -
AVO turboworld ハイフロー インテークパイブ (STI GDB & GGB a-g)
はい、前出のJC-PROJECTのインダクションパイプがいまいちだったので、遂に入れてしまいました。AVOturboworldのハイフローインテークパイプ。インテークサクションと一体型のものになります
2013年5月6日 [パーツレビュー] 蒼色インプさん -
AVO ハイフローインテークパイプ
インプ乗りの人が「ココ変えると変わるよぉ~」と言っていたので、BHの頃から付けたいと思っていました。街乗りで感じていた「モッサリ感」は、ほぼ解消されました。「トルクがモリモリ」といった感じではなく、ク
2012年12月25日 [パーツレビュー] ジャミラさん -
AVO ハイフローインテークパイプ
排気とのバランスを取るため吸気系の流量をアップノーマルより圧倒的にパイプ径が太い異常にレスポンスが良くなり、ブースト計の針も跳ね上がりが早くなりました燃料が追いついてないかもECUもノーマルではきつい
2012年12月25日 [パーツレビュー] Fケンさん -
AVO turboworld ハイフロー インテークパイブ (STI GDB & GGB a-g)
なんだか、買ってしまったので、くっつけてみました。はっきり言って・・・凄いです!!私の測定によると、約20馬力程度パワーアップしました!!これは、コストパフォーマンスの良い品物だと思います。試しに是非
2012年12月25日 [パーツレビュー] はそ@GDBC白煙1号さん -
ところで俺のパイプを見てくれ、こいつをどう思う?
すごく・・・太いです。はい、先日AVOさんで着けてもらった「ハイフローインテークパイプ」です。エアクリを純正交換タイプにこだわっていた私にとって、ボックスから先の部分をどうしようか長い間迷っていました
2012年11月18日 [ブログ] リョウ・キサラギさん -
BOOM ENTERPRISES HIGH FLOW INTAKE PIPE
レゾネーターのジャバラ部分を撤去してあり、スムーズに空気が流れます。気持ち、少し吸気音が聞こえる位ですけど、エンジンルームが目立ちますよ♪っていうか、チタンマフラーの方が爆音なので、吸気音はオーディオ
2011年9月12日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
青いツチノコ
はそさんのインプレがあまりにも衝撃過ぎて装着しました(笑が…現時点では、う~んな感じです^^;ここの所涼しかったのでワクワクしながらログ取りしたのですが…ちなみに外気温20℃ 吸気温21~23℃程度で
2011年7月23日 [ブログ] ここぱぱ@ZC33Sさん -
ハイフローインテークパイプ取り付け!!
先週の土曜日、またもやC_kichiさんと一緒に実家で整備しました。今回は、私はインテークパイプの交換、C_kichiさんはオルタの交換です。インテークパイプ・・・噂通り・・大変でした。4時間くらいか
2011年6月27日 [ブログ] はそ@GDBC白煙1号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
480
-
427
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17