- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハンディ機
#ハンディ機のハッシュタグ
#ハンディ機 の記事
-
バイク用無線機ホルダーの作成
バイクのハンドルにハンディ型無線機を取り付けました。ホルダは自作品です。
2024年12月1日 [整備手帳] JK1QMRさん -
ビックボーイ ハンディ機電源見直し
もともと車両の電源から取り込んでいたのだが、点火系ノイズが酷いので、独立電源にしようと決意。
2022年11月29日 [整備手帳] evo_yonさん -
YAESU / 八重洲無線 FT5D
アマチュア無線機が古いアナログ通信使ってたので、変えました(笑)液晶もタッチパネルでデザインもいいです。まだ、説明書よく読んでないけど😅
2022年2月21日 [パーツレビュー] ヒロx1さん -
1200MHzのハンディ機が増えました
何してる にも書いたけど1200MHzのハンディ機が増えました。これでDJ-G7、FT-104(2台)、TH-55の合計4台申請済みなのはDJ-G7だけでFT-104はメンテ中、今回手に入れたTH-5
2020年12月20日 [ブログ] 無線屋さん -
手持ちの動くハンディ機を並べてみた
なんとなく手持ちの稼働中ハンディ機を並べてみた。ここにあるのだけで定価ベースで総額45万越え(税抜き価格)写真には写ってないけど動かないのと動くけど普段使ってないのを合わせるとハンディ機だけで80万超
2020年2月11日 [ブログ] 無線屋さん -
YAESU / 八重洲無線 VX-3
パーツレビューに上げ忘れていました。アマチュア無線 144/430MHz帯のハンディ無線機です。送信出力144MHz帯1.5W(バッテリー3.7V)3W(ACアダプター6.0V)430MHz帯1W(バ
2019年6月20日 [パーツレビュー] TJ634さん -
ビッグボーイ ハンディ機の電源脱落対策
ハンディ機の電源はDaytonaのシガーソケットから取ることにしたのだが、穴が若干、広いようで走行中の振動でシガーソケットアダプが脱落します。
2019年5月19日 [整備手帳] evo_yonさん -
買い物記録を更新しました!
ビッグボーイに搭載しているハンディ機。やはり長時間ツーリングでは、内蔵バッテリーが持たないので、外部電源を供給する事にします。コンパクトリレーは、なぜか二個購入になっていました。(笑)まぁ、自分がオペ
2018年10月22日 [ブログ] evo_yonさん -
折角更新したので...
先日やっとこさアマチュア無線局の更新手続きが完了し無事コールサインが延命できました。コレで後5年は安泰です(笑)最近は友達と交信する程度でしか使っていなかったのですが、折角免許更新したんだし久しぶりに
2018年4月18日 [ブログ] 喜代門さん -
アルインコ DJ-G7使用感
ハムフェアで購入したアルインコの3バンドハンディDJ-G7まだ変更申請中なので送信はできませんが、受信のみでの使用レポ・大きさと重さ手持ちのFT2Dと比べて少し横幅が小さいようで持ちやすい今使ってるI
2017年9月6日 [ブログ] 無線屋さん -
「まあ、そうなるな。」 なのです。
広島で覚えたもの・・・広島風お好みの味(笑)(以前から話してましたが・・・広島弁)カープの応援でのストレス解消(笑)岡山に戻って再認識したもの・・・大手まんぢゅうはやはり美味い(笑)県南に住んでると雪
2015年12月5日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
ハンディ無線機をむりくり充電(保証外)
ALINCO DJ-S57 はクルマからのACアダプター使用中には、純正のニッケル水素バッテリー(別売)のみ充電できる仕様になっている。もちろんメーカー保証外だし、自己責任ですが、バッテリーケースにニ
2014年10月12日 [整備手帳] Poor_Worksさん -
アイコム IC-T31
12年程前に友人からいただいた品受信改造して面白無線機仕様です
2014年8月8日 [パーツレビュー] 里桜奈@PaPaさん -
撮り鉄の秘密兵器ついに導入!ハンディ機「DJ-X81鉄道無線スペシャル」\(^o^)/
ピンポン!「宅急便です!」という声で届いたのは、こちら!蓋を開けてみると、あこがれのハンディ無線機が姿を現しました!\(^o^)/無線機には必需品のイヤホンも同時に注文!ところで、このハンディ機は、実
2014年3月18日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
受信機フル活用テクニックver.14
気になったので買ってみました( ̄ー ̄)ニヤリどんどんいってみよーーーぉっ!!
2013年10月15日 [ブログ] あぐっちさん -
ALINCO DJ-S57 (デュアルバンド144/430MHz FM 5Wトランシーバー)
◆ アルインコ DJ-S57 ◆ (4アマ免許)中古のモービル機にするかハンディ機にするか検討しましたが、ハンディ機にしました。このDJ-S57には、リチウムイオンバッテリー、急速充電器、乾電池ケー
2012年12月23日 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
名刺代わりの一台
久々にラジオライフ誌なんか読んだら、久々に無線屋を覗いてみたくなり、ネットで最近の無線屋事情を検索。近場で2軒ほどヒットしたので、ぶらりとハシゴ。何しろ無線ブームも完全に去ったこのご時世、日曜日の夕方
2012年11月13日 [ブログ] clickさん -
無線は楽しい~♪
CQ、CQ、JF1OYQ~ペンギンⅡです♪今年の3月に受験・5月に開局した時、コメントを戴いたのがdaw101さんでした。ご縁があって、その後オフ会でお会いしましたが、無線機を拝見するのは今回、初めて
2008年11月10日 [ブログ] ペンギン☆彡さん -
スタンダード 無線機
モービル機が故障したとき買いました。ハンディタイプで予備で使用してます。
2008年10月18日 [パーツレビュー] 隼77さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
603
-
528
-
456
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03