- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バイク好きと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたいのハッシュタグ
#バイク好きと繋がりたい の記事
-
ドクター須田 フレームマウント
アクティブかドクター須田か迷いましたが首下がりのドクター須田にしました。ハンドルも軽くなり、見た目も首長嫌いじゃないので大満足
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
マジカルレーシング アンダーカウル
ヴェルティアからこちらに変更。自分はcb400sbのときから使ってたマジカルレーシング、信頼してます、やっぱりかっこいい!
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
jpアカイ ダウンチューブ 補強バー
サブフレーム外してこちらに変更。峠とかでふりっ返しとかスピード出てるとダエグで体験するフレームからのブルンブルン恐怖がかなりなくった、重量級はダウンチューブ大事なんですね、サスペンションでの調整で少し
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ゼログラビティー エアロスポーツ廃盤なんでロングタイプ ダークスモーク
やっぱりこれが1番!今も愛用中、プレミアムでクソ高いぞ!💧不明のカーボン製 延長スクリーンもついて更にロングにしてます。
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
自作 オールペン
外装色チェンジしました。カワサキカラーが急に好きになりました。
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
posh フロントカーボンフェンダー3D
poshかヴェルティアか迷いましたが安く買えたposhにしました、デザインはお気に入りです。
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ノジマ ラジエターコアガード
エキパイに合わせてノジマにしました、デザインも好み
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
フェイズ タンデムステップ
サイレンサー交換したとき純正ステップだと対応してなかったのと角度変更したので交換しか選択がなかったです、けどカッコ良くなったんでオケ!
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
モトJP ECU書換え
1️⃣点火マップ 調整(最適化)2️⃣セカンダリースロットル開度マップ 調整(フルパワー化)3️⃣アクセルオフ時の燃料カット 調整(ドンツキ・エンブレ軽減)4️⃣ラジエター冷却ファン温度 変更(102
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
NITRON ツインショックSTEAL TH TWIN R3
ストイックなカスタムユースに応えるフルブラックステルスツイン。NITRONツインショックR3シリーズをベースにあえて派手さを捨て、その名の通りマシンに溶け込むステルス性を追求。可能な限りブラックアウト
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
PIRELLI ディアブロ ロッソコルサ
大体、8000〜10000万キロで交換今のところ街乗り、峠、金額、デザイン、ライフで総合評価1位でお気に入りです。
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ゲイルスピード VCRクラッチ17.5φブレーキ17.5φ
クラッチは鬼軽くなって👌ツーリングもヘッチャラだ😉ブレーキは19φが良かったけど中古で安かったから17.5φに、全然使いやすく問題なかった!
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ノジマ FASARM PRO TITAN V TYPE-SC
不満もなく愛用中サイレンサーは車検用保管
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ヨシムラ アクティブ デュアルテンプメーター スピード、タコメーター
ヨシムラの廃盤デュアルテンプメーター1画面で水温、油温、時計、電圧が確認できる優れもの!原稿のプログレス2はいちいち切替えボタンが面倒くさいので外してこれに切替えました。アクティブのメーター2つは半分
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ゼログラビティー エアロツーリング スクリーン
これも不満がなく個人的に好きです。ですがこれの旧版が1番気に入ってます!もちろんダークスモーク😎
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
ACTIVE サブフレーム
補強に関しては正直少し上がるぐらい、ほぼ見た目がかっこいい、エンジンガード?それ目的なら1番!補強を本当に考えるならダウンチューブ補強のが明らかにいいです。自分はこの後サブフレーム外してダウンチューブ
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
マジカルレーシング ミラーコート スクリーン 50mmロング
これ以外にスクリーンは5社ぐらい試してます。結果、ゼログラビティーの廃盤エアロスポーツ原稿だとエアロツーリングロングバージョンで落ち着きました
2022年7月27日 [パーツレビュー] カッコウ34さん -
オイル交換
走行距離6993km前回下位グレードのモチュールオイルもシフトがスコンっと入ってくれていたので、今回の上位グレードのモチュールオイルの性能に期待です。
2022年7月20日 [整備手帳] Black Catさん -
ヘルメットホルダー取り付け
セット内容はこんな感じです純正はタンデムシートの下にホルダーが有るのですが、毎回タンデムを開けるのはどうなんだろうと思いまして、社外品を購入しました(VEROCITY)¥2400
2022年4月2日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
フェンダーレスキット装着102km
昨年から暖めていたフェンダーレスキットを装着しました(ACTIVE)ノーマルだとこんな感じですシャキッ!!としたお尻にしようと思い、先ずここからですね〜
2022年4月2日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21