- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バイクETC
#バイクETCのハッシュタグ
#バイクETC の記事
-
カワサキ マッハ 750SS H2 ETC取付
装着したETCは他車両と同じく新品のGPS搭載ETC2.0車載器 MSC-BE700S。勿体無いけどリプロ新品ステーをグラインダーで加工して再塗装してETC車載器を取り付けました。振動対策で3mm厚の
2025年6月18日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
ETC配線保護
ETC2.0取付&セットアップ込み無料サービスに釣られて東京のバイク屋から通販で購入しました。シートを外して確認すると、配線が雑とは言いませんが、結束バンドは根元でカットされてないわ、走行中に金属フレ
2024年7月1日 [整備手帳] jakkerさん -
日本無線 / JRC JRM-21
新車同時装着しました。バイクでは初であるETC!ついでにETC X の登録もしました!補助金も利用でき、良かった😊
2024年5月11日 [パーツレビュー] バード v125さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ MSC-BE700S
車に比べて防水機能とかで通常価格ではなかなか高いので、ETC車載器購入助成キャンペーンを利用してVTR250に取り付けました。ネイキッドなので、車載スペースが少ないのでシートの一部削って加工してます。
2023年6月2日 [パーツレビュー] 鉄人29さん -
三菱重工 MOBE-700
最近、トッポのETCの電源が切れたりするから買ってしまった。配線を見直せば大丈夫だろうけど。おや!?、軽自動車登録ってことは自動二輪と通行料金が一緒じゃん♪間違ってもCBRに積んで自主運用なんてしては
2023年1月9日 [パーツレビュー] ロバぞうさん -
日本無線 / JRC JRM-11
ETC取り付けに伴い、ハザードkit、スマホ充電ホルダーの配線をデイトナD-UNITを使ってやり直し。通電OKでカード認識テストはまた後日。
2022年8月13日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
ETC取り付け
年末にヤフオクで日本無線のETC2.0車載器を落札してありましたので新年早々取り付けます。
2022年1月2日 [整備手帳] Shingoosanさん -
日本無線 / JRC JRM-11
ドガのM900より移設。中古購入後、3年使用して不具合無し。収納力の無いM900やSRX600でも何とか収まります❣️^_^インジケーターが見やすく、安心して使えます。
2020年4月9日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
ETC取り付け『ホーン配線より電源取り出し』
1:電源はホーン配線より取り出し2:使用した平端子は250型3:ホーンはマイナススイッチとなっている4:キーONでホーンに刺さっている配線どちらにも電気が来る(検電テスターで確認済み)5:上側に付いて
2019年1月2日 [整備手帳] せっとり@Walhaiさん -
松山から しまなみ海道 を走って帰宅しました
松山市の朝は快晴でした。朝はのんびりしてから、頼まれたものを購入するために道後の商店街へ。ランチ食べて、野暮用済ませてから14時に出発。今治まで、走ってから今治ICより、しまなみ海道へ。バイクでETC
2018年3月17日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
ETCの作業中!
取り付け予約だと、「最短でも、5月末です。」って言われたので、「今日、お願いします!」。6時半から作業始まって、現在作業中。
2016年5月3日 [ブログ] きくりんですさん -
日本無線 / JRC JRM-11
【総評】二輪車用ETC車載器(分離型)高速道路には必須装備!【満足している点】- 本体(カードリーダー部)、アンテナ、インジケータ、それぞれを任意の場所にレイアウトできる。- パッセンジャーシート下に
2016年3月28日 [パーツレビュー] ◎まっく◎さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ MSC-BE51
ICで止まったときの後ろからくるプレッシャーにまけて購入。しかも今なら15,000円の助成金もでるということで、実質本体がタダみたいなものになるので。250TRの場合、本体を置く場所が皆無で、どこに設
2014年11月23日 [パーツレビュー] へめさん -
ETC取り付け
ETC付けました。自主運用ってヤツです(^_^;)4輪用なので防水と防振対策として100均タッパーにスポンジ入れてケーブルを出す穴にバスコークで防水してます。
2014年9月30日 [整備手帳] しんてんさん -
ETC
先週、ようやくバイクにもETCを装備しました。写真のメーター左下にある赤いランプがインジケーターです。アンテナは、ビキニカウル内に。本体は、シート下にスッキリと納まっていて大変満足。しかし、どれほどバ
2013年12月13日 [ブログ] lennon.135mさん -
JRC日本無線株式会社 JRM-11
二輪車用ETC車載器です。高速料金所楽チンですよ~v(^-^)v馴染みのバイク屋で、ハンドル下のキー式フロントBOX内に取り付けて貰いました。例に漏れず、金額忘れましたあ(^o^ゞ
2013年9月17日 [パーツレビュー] ハヤブサウェーブさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
377
-
372
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11