- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バイパス
#バイパスのハッシュタグ
#バイパス の記事
-
朝ドラはバイパス🚗
目的地から逸れてバイパスを一直線!🚗片側1車線は、朝からクルマが連なってます…BP貫通してからトラックが多くなりました。高架バイパスから地上路に降りて、最初の信号で折り返して帰ってきました…🚗海沿
2025年7月19日 [ブログ] 320i.maxiさん -
滋賀県の国道1号線バイパス"栗東水口道路"、8月23日開通!
三重県の鈴鹿峠を越えて滋賀県の栗東へと繋ぐ国道1号線のバイパス道路"甲賀湖南道路"の西側に当たる"栗東水口道路"の延伸工事が遂に完了し8月23日(土)に開通する事が先日明らかになりました。これで国道1
2025年6月30日 [ブログ] ろあの~く。さん -
日が出るのは早いのね~!
今朝、起きた時にはすっかり明るい!先週は5時に起きて、出掛けたらバイパスは混んでた…明るくなる前でないと、道路は空いていないのだろうね…日の出時刻を調べてみたら、4時半くらい今年は、まだ朝は寒く感じる
2025年6月7日 [ブログ] 320i.maxiさん -
福井県と滋賀県を結ぶ国道365号線バイパス"栃ノ木峠道路"が事業化!
美しい日本海を望む自然豊かな福井県は周りを囲う山々が険しく、冬季は隣県との往来が雪によって通行止めとなりやすいため往来が困難になり孤立しやすくなります。そんな通行止めになりやすい道路のうち、滋賀県とを
2025年4月22日 [ブログ] ろあの~く。さん -
車間距離
通勤でバイパスを良く使うのですが…車間距離みんな近いですよね。走行しながらスマホ操作して写真撮っといてなんですが…これ60km/hで走ってるんですよ。車間距離いくつですか?ちょうど海コンがいて比較出来
2025年4月19日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
ゴールド免許陥落
息子の弓道大会が長崎であるとのことで、自宅から長崎バイパス川平ICからETCレーンを抜けたら、ピーと警官に笛を吹かれ誘導された。何も違反してないと思いきや、奥方が後部座席でシートベルトを締めておらず、
2025年3月19日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
崩土多発の国道169号線、バイパストンネル建設決定。
紀伊半島を南北に縦断する数少ない重要な道路の国道169号線が、昨年12月に池原貯水池周辺で国道の法面で大規模な崩土が起き、通行中の車1台が巻き込まれる事故が起き現在も通行止めが続いています。復旧が難し
2025年1月19日 [ブログ] ろあの~く。さん -
enough EN-M4pro、EN-T5、ハイパスフィルター
ランクル250VXGの7月納車以降、純正パイオニアプレミアムシステムのチューンアップに調整!純正ダッシュスピーカーをハイエンド工場OEMのenough社製のスコーカーM4proとツイーターT5(約20
2025年1月16日 [パーツレビュー] はなじいさん -
NMAX
ハチロククンの排気量は、125cc。一般道では車と同じスピードで走れるし二段階右折も無いので便利なんだな。でも、保土ヶ谷バイパスや西湘バイパスは走れません。というこで、GooバイクでXMAX(250c
2025年1月16日 [ブログ] CN9@いずみさん -
enough ハイパスフィルター
ハイエンド工場OEMのenough社のスコーカーM4proとツイーターT5を当初4.7μFのハイパスで調整しましたが、M4proの高音が良く出ており、一般的な3.3μFに変更しました。ところが、車内で
2025年1月13日 [パーツレビュー] はなじいさん -
enough EN-M4pro EN-T5
ランクル250VXの純正パイオニアシステム!パイオニアとしては車室全体音場作りのようなセッティングのようですが、どうも中高音のメリハリが無く切れのない音です。原因は純正ダッシュスピーカー、パイオニア自
2025年1月5日 [パーツレビュー] はなじいさん -
大崩海岸からの富士山🗻は...
静岡で見れる🗻富士山で外せないのは、県道416号 静岡焼津線 大崩海岸から見える富士山ですが...あいにく今は「浜当目トンネル」が通行止めのため通れず断念❗その代わり今回は国道1号線富士由比バイパス
2025年1月3日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
自作 バッテリーバイパス
アクシスZ バッテリー上がったら、キックが無いので心配、バッテリーも外すのめんどくさいので、バイパスしました。 長いねじつけて、先端にカバーしました。
2024年12月11日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
ルームランプ光量復活?🤗
光量復活!after🤗
2024年9月2日 [整備手帳] 烈弩さん -
国道23号名豊道路の進捗状況 8/18
東海地方の幹線道路の一つ、国道23号は、現在名古屋市内から蒲郡市までを全線無料の高架国道(一部対面通行)で、先の豊川為当インターから、浜松市内も無料の高架国道となっていますその間の唯一の未開通区間がう
2024年8月19日 [ブログ] 羊会7号車さん -
ブロアファン問題(その1)
カングー4×4のエアコンは、ここ何年かガスチャージなどのメンテもしていないのによく働いてくれています。ブロアファンを回さなくても走行風で結構涼しい風が当たりますが、雨降りで曇ったサイドガラスの湿気を一
2024年7月9日 [ブログ] どこでもカントクさん -
シェアスタイル ヴォクシー 90系 オプションカプラー
面倒で時間のかかる配線作業を簡単にするオプションカプラー。ドライブレコーダーやフットランプなど、電装品の電源を簡単に取り出せます。取付は空きカプラーにカプラーオンしてあとはギボシ端子をつなぐだけ!便利
2024年6月24日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
RSのバッ直ライン通し( ̄▽ ̄;)
サブウーファーと追加パワーアンプのB+を手軽なオプションカプラーから取ってたけど、やっぱりやっぱ底力が足りないんで、バッ直ラインをグロメットからバイパス車室内外の送電バイパスカプラーは通電容量のロスが
2024年6月8日 [整備手帳] むみーんさん -
あらこんな道が東海道だったなんて
たまたま出かけた先の付近で見つけた「東海道」の表示。静岡県内は昔の東海道が旧国道一号線になっていると思っていたのでこんな細い道が東海道なんてちょっと新鮮な驚きでした。今、静岡県内は旧国道一号線から変わ
2024年6月7日 [ブログ] maccom31さん -
Mr.Plus / ストリート AH37 ミスタープラス トヨタ車用 ツイーター変換ハーネス
V173Sのツイーターをドアミラー裏に付けたので、純正位置のツイーターを取り外す為に買いました。ただツイーターを外すだけだと、ドアスピーカーが鳴らなくなるのでジャンパー目的で使用してます。ついでに、タ
2024年5月19日 [パーツレビュー] kazu@0031さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13