- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #バキュームブースター
 
#バキュームブースターのハッシュタグ
#バキュームブースター の記事
- 
						
							
補償対応(バキュームブースター交換)
(愚痴多めでスミマセン)納車3日目にエンジンを始動させようとブレーキを踏みこむと硬い…まったく踏めないわけではないが、気になって諸先輩方の投稿を調べると、どうやらブレーキのバキュームブースターという部
2024年10月31日 [整備手帳] gakuさん
 - 
						
							
バキュームサーボ静音化
運転席に座ると前方からエンジン音が聞こえるような気がしたために、バキュームブースターの静音化を行うことにしました。直径を測定し、以前購入したかいおんくん基材を切り出します。
2022年2月27日 [整備手帳] moto('91)さん
 - 
						
							
マスターバック交換してもらいました(保証交換)
VMレヴォーグでは良く出る症状のようですが、一晩たつとエンジンスタート時にブレーキがカッチカチになるやつが出ていました。先週車検で預けた時に症状を確認してもらい、本日、保証交換してもらいました。有償だ
2022年2月13日 [整備手帳] ヒイロVM4さん
 - 
						
							
バキュームブースターの交換
数か月前から、エンジン始動時のブレーキが固く、エンジンが始動しない事が起きていました。一度エンジンをかけてしまえば、その日は普通に戻りますが、1日経つとまたブレーキが固くなってしまいます。
2021年11月8日 [整備手帳] kt21187さん
 - 
						
							
倍力装置かな
/(=・x・)ノエンジンスタートする時ってブレーキ踏んでエンジン掛けるけど、このブレーキを踏み込むのが硬いのよね、最近。エンジンが掛かるとすぅ〜っとペダルが踏み込まれていく。って事は倍力装置は何となく
2019年9月19日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん - 
						
							
外して(外されて)分かったProRacingの実力
ずっと解決しないブレーキの不具合ですが、今回はバキュームブースターを交換してもらいました。これで、またしばらく様子を見ることになりますが、もう再発して欲しくないですね。ブレーキの修理後、普段どおり走っ
2019年1月31日 [ブログ] ふぁんたもさん
 - 
						
							
バキュームブースターAssy修理交換
登録から約4年半、数ヶ月前から朝初回だけエンジン起動時にブレーキが踏み込めなくなりました。ブレーキペダル長踏み&スタートボタン数回押しで一応エンジンかかってその次からは一発でかかりますというレアな不具
2019年1月20日 [整備手帳] JimmyGさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
494
 - 
392
 - 
779
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
 - 
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
 - 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
 - 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 



![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/04](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=25898aacc079)
![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)





