- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バジェットキャップ
#バジェットキャップのハッシュタグ
#バジェットキャップ の記事
-
F1 バジェットキャップとか・・・
F1のトルコGPが始まりましたね。ダブルデッキディフューザーを投入したBMWも調子を上げてきて、マクラーレンも上位に顔を出してきています。フェラーリもバルセロナのアップデートで戦闘力を上げてきているし
2010年5月22日 [ブログ] やーまちゃんさん -
F1レギュレーション
FIAとFOTAの泥仕合が終りませんね。個人的には、FIAの言い分にはちと賛同できない。2009年導入のKERSもそうだが、これをしないならペナルティとか、すれば何らかの恩恵とかは速さの基準を複数設け
2009年8月20日 [ブログ] lushlifeさん -
【F-1関連】一安心…かな?
F1の分裂は回避決定へ モズレーの退任を条件にFIAとFOTAが合意 (AUTOSPORT web)24日、FIA会長のマックス・モズレー、バーニー・エクレストン、そしてFOTAメンバーが参加して行わ
2009年6月25日 [ブログ] TAKA.さん -
ついにF1分裂!!
FOTA(F1チーム連盟)が、ついにFIAに対して新シリーズ立ち上げを宣言しました。FOTAのメンバーは以下の通り・スクーデリア・フェラーリ・マクラーレン・ルノー・レッドブル・ブラウンGP・トヨタ・ト
2009年6月19日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん -
迷走の行き着く先は分裂か?
F1の話しです。FOTAが新シリーズ立ち上げを宣言したとか。本気なのか、それともいつもの牽制球なのか・・・。どちらにせよ、泥沼状態のようだ。FIAが主張するバジェットキャップ導入案、個人的にもあまり魅
2009年6月19日 [ブログ] oizou@おこげ♪さん -
エプシロン・エウスカディも…
エプシロン・エウスカディチームは、2010年のF1にエントリーしたことを明らかにした。チーム代表のホアン・ヴィラデルプラットはF1チームでのマネージャー経験があり、エプシロンは初級フォーミュラカテゴリ
2009年6月5日 [ブログ] J'sGRACEさん -
N.テクノロジーも2010年F1にエントリー
WTCCで活躍したN.テクノロジーが、2010年F1へのエントリー申請を行ったことが明らかになった。N.テクノロジーは2006年から2008年までWTCCに参戦し、2006年、2007年にはアルファロ
2009年6月5日 [ブログ] J'sGRACEさん -
今日の捕獲車~その96 & Eクラス、F1
今日は懐かしの180SXです~・・・ってシルエイティかもしれませんが(笑)この方はナンバーも車名と揃えていたので、あえて数字だけオープン!^^いや~愛着が感じられる1台です^^で、なぜこの車を挙げたか
2009年6月2日 [ブログ] 583@FR4さん -
2010年F1 条件付きエントリー (FOTA声明の条件とは?)
既存の全てのF1チームが2010年のF1選手権にエントリーを提出したことをFOTAが発表しましたが、条件や課題の具体的記述がありません。エントリー期限前の動向を勝手に合わせて読んでみると、今回のエント
2009年5月30日 [ブログ] KMXさん -
バジェットキャップ~F1ニュースヘッドラインから
大揉めのバジェットキャップ導入問題、2010年度は先送りで落ち着きそうな展開ですが、5月29日のエントリー締め切りでどうなるでしょうか。2009.05.27 FOTA、ウイリアムズを一時的にメンバーか
2009年5月30日 [ブログ] KMXさん -
FOTAの全メンバー、2010年F1に条件付きエントリー
FOTAは、すでにエントリー申請を行っていたウイリアムズ以外のメンバー全9チームが、2010年F1エントリー締切日である29日に条件付きのエントリー申請を行ったことを発表した。2009.05.29 プ
2009年5月30日 [ブログ] KMXさん -
おはようございます。 今日はF1 2010年シーズンエントリー受付最終日。 はたして・・
本日の東京、朝から強い雨に見舞われておりますね。 出勤時にかなり雨に降られて濡れた方も多いのではないでしょうか? やはり予報どおり、明日いっぱいはこの雨が続くようですので、明日のお出かけはあまりよいも
2009年5月29日 [ブログ] GreatDragonさん -
【F1】コスト上限制限が一年延期で大筋合意!? その結果・・・
ということで、先日からブログで何度か取り上げている来年から導入予定だった、F1の予算制限ですが、先日行われたモナコGPにてもたれた会合にて、来年からの導入を見送り再来年(2011年)シーズンより導入す
2009年5月28日 [ブログ] GreatDragonさん -
ウィリアムズ…
お疲れ様でした~♪ゴタゴタの新レギュレーション問題ですが、ウィリアムズが申請しちゃったね~期限が5月末だっけ??ほかのチームがどうでるか見ものです(笑)俺なんかは全チーム撤退して、参加チーム主導の新し
2009年5月27日 [ブログ] Hiroboyさん -
おはようございます。 F1フェラーリの訴えは棄却。 いったい来年のエントリーリストには・・・
本日の東京、昨日に引き続き朝から晴れておりますね。 気温も昨日同様に26度くらいまで上がるようですので、今日も暑い一日になりそうですよ。 そういえば、東京・神奈川でも新型インフルエンザの感染者が発見さ
2009年5月22日 [ブログ] GreatDragonさん -
フェラーリ敗訴
国際自動車連盟(FIA)が来年度から導入を目指すF1バジェットキャップ(BC)を巡り 差し止めを求めていた問題で・・・・・フランスの裁判所は 請求を却下すると発表判事は 防ぐべき差し迫った損害は見られ
2009年5月21日 [ブログ] ごん丸さん -
予算制限
色々もめてますね。でも予算制限は必要ですよ。物を創る現場って、ほとんどのところがそうじゃないですか?予定コストがあって、そのコスト内で完結させる。湯水のように使える現場なんて限られてます。ただF1の場
2009年5月17日 [ブログ] じぇねらるぷろでゅ~さぁ~さん -
コンストラクター
F1イギリスのレーシングカー企業である「ローラ」が、今既存のF1チームの反感を買っているパシェットキャップに大きな関心を持っていると伝えられていましたが、今月末が期限となる'10年の参戦チーム
2009年5月16日 [ブログ] ちゅばさん -
ようやく治った^^;; & Audi、F3、テスラ他
先日、この記事でちょろっと触れたんですが~^^;;ここ数日、右側の首から肩にかけて鈍い痛みが取れず~感覚的には寝違えた感じなんですが、痛くなった日の朝は起きても普通で全然痛みもなかったんです。なので、
2009年5月15日 [ブログ] 583@FR4さん -
フェラーリ撤退か?
来年、FIA(国際自動車連盟)が提唱するバジェットキャップ(BC)がここままの案で導入なら F1から撤退すると 発表・・・・・・フェラーリのL・ディ・モンテゼモロ社長は 年間4000万ポンド(約60億
2009年5月13日 [ブログ] ごん丸さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06