- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バスレフポート
#バスレフポートのハッシュタグ
#バスレフポート の記事
-
サブウーファー調整 Audison Prima APS 8Dに換装後
サブウーファーのバスレフポートは、空気室の容量とダクトの長さにより共振周波数が発生します。ポート形状を調整したり手前や奥側で塞ぐことによりボワつきが減ってタイトでキレが良い低音になります。ただし低音の
2023年11月14日 [整備手帳] pepesanさん -
コヤツ良い仕事します🤗
お疲れ様です😃Akiraさんの考案のバスレフポート設置は、施工から時間が経ちエージングも進んだようで、本領発揮して、ウーハーのレスポンスがとても早く、ホームオーディオの方が重ったるい低音に感じます�
2023年1月15日 [ブログ] K-ZONEさん -
バスレフポートで化けた!!!😆✨
今日、馴染みのショップで穴開けてもらいました。鉄板に大きな穴あってもウインドレギュレータやモーター、ケーブルその他あってどこでもは無理ですね😅しかもスピーカーグリルからの音抜け目指してるのでSPの近
2023年1月10日 [整備手帳] Akira.Hさん -
バスレフポート作成🎵
昨日の灰色カバーを外してバスレフポート設けます。ハサミだけで済むのでレジェトで作ります🎵
2023年1月6日 [整備手帳] Akira.Hさん -
背中のスピーカー入れ替え
ドアミッドに続き背中にも手を入れました。ミッド→ダイヤモンドHexサブウーファー→ボストンアコースティック往年のスピーカーで揃えました。Hexは純正スピーカーよりもかなり奥行きがあるので、バッフルで手
2022年8月9日 [整備手帳] bobby君さん -
音質向上
・バスレフポートの開口・スピーカー周りの制振、防音※デッドニングとスピーカー交換自体は15年前にウチの親父が新車購入時にディーラーに施工してもらった物なので、既存のデッドニングにプラスαするような感じ
2022年5月10日 [整備手帳] おさむ号さん -
ポート拡張
ポート穴を少し拡げました。理由はカンタンポートを作ったは良いが固定が出来ん!ボックスは組んであるし、内面は樹脂を塗りたくってあるのでネイルが入りませんと、いうコトでポート側にリブを付けて固定する様にし
2010年11月26日 [ブログ] PC店長さん -
バスレフポート!
気持ちを切り替えて作業します!ボックスにバスレフ用のポートを入れて合わせてみましたメーカーのデータ通りに計算してみる。ポート径は約40㎠、ポート長は20cmボックス補強したところに穴をあけるのはキツイ
2010年11月24日 [ブログ] PC店長さん -
ドアプチデッドニングにバスレフポート??追加
こないだやった、リヤドアのプチデッドニングです。何も考えずに隙間を埋めてしまえ~!って貼り付けてましたが。ですが、みんカラの先輩の情報が気になり、ちょっと手直ししてみます。
2009年11月30日 [整備手帳] やまぐっちさん -
ドアプチデッドニングに(偽)バスレフポート??追加♪
たいそうな題名ですが、何のことはありません・・・穴開けただけです(^^);みんカラを徘徊したら、スゴイ本格的なデッドニングをしているみんカラの先輩がおりまして、その一部だけでもと思いまして・・・(汗)
2008年11月11日 [ブログ] やまぐっちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
175.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31