- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリーターミナル交換
#バッテリーターミナル交換のハッシュタグ
#バッテリーターミナル交換 の記事
-
バッテリーターミナル交換
最近電圧が低く表示されるのと前から気になっていたターミナルのサビの事も相まって、少しでも電圧向上になればと交換を決意しました
2025年9月9日 [整備手帳] エボキンさん
-
バッテリー配線延長、ターミナル交換
バッテリーターミナルを交換するにあたって配線が短いので延長しました。延長するのにニチフのB38突き合わせスリーブを用意しました。
2025年9月4日 [整備手帳] ともゆき1976さん
-
バッテリーターミナルの交換 その1
オーディオ系含め、全体の電圧が低いので、ヒューズやリレーの次は、バッテリーターミナルの交換です。オーディオ専用品ではなく普通の黄銅(真鍮)製で、しっかりしたものに交換しました。
2025年8月9日 [整備手帳] Kazu312Tさん
-
バッテリーターミナル交換
59,240km交換後からうん、普通はこうだよな☺️購入前から結構腐食してるのに、そのまま納車された(中古車屋さん…(-_-;))ので自分で交換しようと思ってたけど、マイナス側が出来なさそうなので、雨
2025年7月27日 [整備手帳] フェルナンデス・サムさん
-
バッテリーターミナル端子交換(マイナス側)
ディーラーでマツダの整備士さんよりバッテリーターミナル端子マイナス側の圧着が弱くなっていますとの指摘をいただいていたので交換することに。用意したのはこちらエーモン バッテリーターミナル B記号バッテリ
2025年4月27日 [整備手帳] まっつんモバイルさん
-
バッテリー端子交換
バッテリーターミナルが9年以上無交換でボロいので交換します。ソケットレンチは10mmと13mmです。接点復活剤を吹き付けてから装着します。
2025年4月19日 [整備手帳] 二郎インスパイア系さん
-
アバルトあるある、みんなやってるテクニカターミナル装着、ケチケチ加工編( ´థ౪థ)σ
バッテリー端子に粉を吹いて動くようになってしまった為こちらを交換します( ´థ౪థ)σ
2025年4月6日 [整備手帳] はまチンクさん
-
audio-technica TBT-151N バッテリーターミナル
アバルト あるあるのお約束アイテムオーディオテクニカのバッテリーターミナルに交換しました( ´థ౪థ)σマイナス側TBT-151Nはマイナー前でステッカーと端子の所にテクニカのマークが入ってます( ´
2025年4月5日 [パーツレビュー] はまチンクさん
-
バッテリー+端子交換とキルスイッチ取り付け
純正の+端子DタイプなのでBターミナルバッテリーを使う場合カラーを挟み込んで締め付ける必要があるので導通的にどうなのかな〜?と
2025年3月11日 [整備手帳] Teeさん
-
日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) 変換バッテリーターミナルセット DXLSET
購入日:2022.3.15取付日:2022.12.17車両側ターミナルとバッテリー側ポールとで径が異なる場合に使用する、変換アダプターです。バッテリーを 標準のB24からD23へサイズアップするために
2025年3月10日 [パーツレビュー] Raccoさん
-
バッテリーターミナル交換
バッテリーターミナル交換!まずはプラス側!結構腐食が始まってたのとカバーが割れてて、交換!新品はいいねー!
2025年2月23日 [整備手帳] まっつんマツダスピードさん
-
バッテリーターミナル端子交換
バッテリーターミナル端子の+側の締め付けのネジがバカになっていてバッテリーからすぐ外れてしまうようになっていた
2025年1月19日 [整備手帳] sl_hfr70さん
-
バッテリー端子交換
純正のD型端子タイプからB型へ交換しましたカシメ部分の配線もヨレヨレでしたのでカットして丸端子を圧着し熱収縮チューブで保護パリッとして良い!
2024年11月10日 [整備手帳] Teeさん
-
バッテリーターミナルの交換 その2(補足と効果確認)
補足です。最初は、こうやってエーモンの電源取り出しターミナル 8859 をそのまま付けようと思っていたのですが、ターミナルから順に、取付ナット、ステー、取付ナットとすると、ボルトの長さが足りません😱
2024年11月8日 [整備手帳] Kazu312Tさん
-
バッテリー端子交換
倉庫の中で長年眠り続けていたオーディオテクニカのサブ用ターミナル TBT-SP。勿論D端子用。
2024年7月23日 [整備手帳] おやつはカールさん
-
転ばぬ先のターミナル交換😉
長年使ってきたバッテリーターミナルを交換することにしました😗
2024年6月18日 [整備手帳] ざっくんまんさん
-
バッテリー、バッテリーターミナル交換
備忘録として。259,946kmまだバッテリーの健康状態は良好だったものの、いつ交換されたか分からないので、交換。
2024年4月12日 [整備手帳] ggy********さん
-
マイナス側バッテリーターミナル交換🔧
純正マイナス側バッテリーターミナルにクラックが入ったので交換しました🔧http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/12804180
2024年2月24日 [整備手帳] ☆モケケさん☆さん
-
バッテリーターミナル交換
ヘッドライトバルブを交換する際、バッテリーを取り外しましたが、マイナス側のターミナルがゆるゆる(^^;;純正は圧着タイプ。端子が細いのか?ネジを締めてもゆるゆる。購入時、バッテリーを新品にしてもらった
2024年2月16日 [整備手帳] mmm?さん
-
バッテリーターミナル交換
電気錆?まみれのプラスターミナルを部品交換します。前回ボルトが固着して外せなかったので、2回目の挑戦。
2024年2月11日 [整備手帳] Koutuuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
561
-
487
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04



![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/04](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=bf5f938b19c9)
![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=bf5f938b19c9)




