- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パラシュート効果低減
#パラシュート効果低減のハッシュタグ
#パラシュート効果低減 の記事
-
さらに、空力アップ!(リアルダクト追加施工)
パラシュート効果低減を狙い、さらにダクトを⭕️部分に追加施工してみます!
2024年3月16日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 ダミーダクト
追加購入しました。(送料込みで1,350円)少しの加工で、本格的なダクトになります!さらに空力を改善していこうと思います!
2024年3月15日 [パーツレビュー] shinD5さん -
風を、操る!(パラシュート効果低減&雪氷溜まり防止ダクト施工)
2つで850円で手に入れたダミーダクトカバーです。今回はダミーではなく、リアルダクトとして施工してみます。
2024年3月10日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 ダミーエアダクト
パラシュート効果低減とバンパーの裏側に張り付く雪氷の塊の固着低減のために、ダミーではなく実際にダクトとして使用を考えています。(送料込で1,350円)取り付けることができる最適な位置を決めてから、穴開
2024年3月2日 [パーツレビュー] shinD5さん -
素晴らしい絶景?!
神秘的な雪の洞窟から、雲の上の景色を眺めてみました!😃ならばよいのですが•••😅😃写真は、別に何も加工していませんが陰影の関係で絶景に見えてしまう•••写真って面白いですね。😃😄実は•••�
2024年3月2日 [ブログ] shinD5さん -
降りっぱなしです。
朝から今日はずっと雪が降っています。😅量は凄くはないですが、しばらく降ってなかったのでまた冬到来という感じです。😅😄それにしても、リアスポイラーの裏に溜まる雪が半端ありません!😅蹴飛ばしたら3
2024年2月26日 [ブログ] shinD5さん -
パラシュート効果低減加工
加工後ですwわかるかな?
2024年2月6日 [整備手帳] AOGM(平間)さん -
ゆっくりと走れば、まだ伸びる!
150kmぐらいの走行でしたが、ゆっくりと走れば、13年目のガソリン車ですが、今だに13km/L近く出ます!😃やはり、パラシュート効果の大幅低減は効いているようです!😃😊追い抜きも加速感が増し、
2023年12月2日 [ブログ] shinD5さん -
さり気なく目立ち、さり気なく丈夫にする!(ガンメタラバースプレー施工&金属製蛇腹入りモール施工)
ローデストのエアロを裁断しましたが、グラインダーの切りっぱなしでしたので、モールを這わせてみることにしました。
2023年11月27日 [整備手帳] shinD5さん -
大胆に!(パラシュート効果、大幅低減!)
今までもパラシュート効果(ボディーの隙間に空気が入って気流が停滞し、抵抗でブレーキ現象が働く)を低減しようとダクトを取り付けて空気を逃していました。今回は、ローデストのエアロ自体を裁断して、より効果的
2023年11月26日 [整備手帳] shinD5さん -
寒かったけど・・・
今日は、事故の応急処置の合間に、光るエンブレムのメッキが剥がれやすいとの情報がデリオくんさんからありましたので、風が強かったのですごい場所でですが網に配線を引っ掛けて、クリア塗装をしました!😃さらに
2023年11月26日 [ブログ] shinD5さん -
今日の作業(アルミテープチューン)
今日は、家の仕事をしながら、アルミテープチューンです。燃費に効果がありそうな、リアバンパーあたりにアルミテープチューンをしました。ZC31Sは、リアバンパーがふっくらしていて、空気をためこんで、パラシ
2023年10月27日 [ブログ] RA2ひらさん -
リアバンパー穴開け加工
パラシュート効果軽減してスピードアップ!ということで、穴開けました。
2023年10月1日 [整備手帳] タマゴンさん -
ロスを低減!(パラシュート効果低減のためのエアダクト施工)
以前、試験的に目立たない箇所でパラシュート効果(エアロの裏側など、空気の流れが悪くブレーキのような抵抗が発生してしまう現象)を低減するエアダクトを施工しました。それなりに効果を体感していましたが、今回
2023年6月11日 [整備手帳] shinD5さん -
とうとう•••
ローデストのエアロに、ドリルで穴を空けました。😃😅😄画像は、くり抜いたエアロの残骸です。😅今回は、機能を優先に考えて思い切ってみました!😃😄この距離だとほとんど見えなく、違和感なく施工でき
2023年6月11日 [ブログ] shinD5さん -
既存パーツ加工 リアバンパーガーニッシュ 下部 貫通加工
リアバンパーガーニッシュ 下部 貫通加工2021/12 加工 7,953kmエンジンルームからの排熱対策とパラシュート効果削減策その3です。リアバンパーガーニッシュのナンバー横左右と三角ダクト部の貫通
2023年1月11日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
既存パーツ加工 リアバンパーガーニッシュ 三角ダクト部貫通+ネット取付
リアバンパーガーニッシュ 三角ダクト部貫通+ネット取付2020/11 加工 3,216km同時施工:FrogDrive リアダクトフレームリアバンパーガーニッシュ ナンバー横左右 貫通加工サイドエアダ
2023年1月10日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
FrogDrive リアダクトフレーム
FrogDrive リアダクトフレーム2020/11 取付け 3,216km概算重量0.11kg同時施工:リアバンパーガーニッシュ ナンバー横左右 貫通加工リアバンパーガーニッシュ 三角ダクト部貫通加
2023年1月10日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
既存パーツ加工 リアバンパーガーニッシュ ナンバー横左右 貫通加工
リアバンパーガーニッシュ ナンバー横左右 貫通加工2020/11 加工 3,216km2021/8 改造 5,830km同時施工:FrogDrive リアダクトフレームリアバンパーガーニッシュ 三角ダ
2023年1月10日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
パラシュート効果を低減するゾ
パラシュート効果ってご存知ですか?走行時に車体下部を流れる空気がリアバンパー内部に入り込み、大きな空気抵抗を発生させる現象 って言う話らしいです。デリカはそのリアバンパーの形からパラシュート効果がかな
2022年10月25日 [整備手帳] cappriusさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08