- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワープラントフレーム
#パワープラントフレームのハッシュタグ
#パワープラントフレーム の記事
-
クロスメンバーとパワープラントフレームを作り直し
中身がNAロードスターなMGミジェットは最低地上高が低くて、段差でボディーを擦ることがあるので、クロスメンバーとパワープラントフレームを制作し直して最低地上高を稼いでみました。取り外したクロスメンバー
2023年7月23日 [ブログ] れおぞうさん -
RX-7 パワープラントフレーム交換
今回、シフトノブのジャダーが酷くなってたのと、アクセルオンオフ時に、シフトノブが上下に1センチ位動いたので、何かおかしいと思い、点検したところパワープラントフレーム破損に気づき交換。上、は交換前のCC
2022年8月16日 [整備手帳] rot********さん -
パワープラントフレーム交換
ミッションとデフをつなぐパワープラントフレーム(PPF)が割れたので交換しました。FD3Sの数多くある弱点のひとつですね。クルマの下に潜るのがおっくうだったので、ディーラで作業してもらいました。
2015年5月19日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
LAILE P.P.F.サポートブラケット
街乗りとジムカーナ・鈴鹿サーキット 国際レーシングコースを走行後のインプレ。・クランキング時(エンジン始動時)の音が大きくなった・シフトノブの剛性が上がった・主に3800~4500rpmで篭り音(小)
2015年3月3日 [パーツレビュー] ライーザさん -
LAILE P.P.F.サポートブラケット取り付け その1
パッケージの箱はなく、ダンボールに直接商品が入っています。
2015年3月3日 [整備手帳] ライーザさん -
LAILE P.P.F.サポートブラケット取り付け その2
LAILE P.P.F.サポートブラケット取り付け その1の続きです。http://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/1467490/not
2015年3月3日 [整備手帳] ライーザさん -
LAILE Beatrush P.P.F.PERFORMANCE BAR
2011/08/22取付21838km苫小牧のSHOPでリフトを借りてDIYで取り付けました。車体下回りを防錆していたのに、デフ含めてサビが酷すぎる。作業はブラケットと合わせて30分位で終了したが、ビ
2012年11月15日 [パーツレビュー] スパブラさん -
LAILE Beatrush P.P.F.SUPPORT BRACKET
2011/08/22取付21838km苫小牧のSHOPでリフトを借りてDIYで取り付けました。車体下回りを防錆していたのに、デフ含めてサビが酷すぎる。作業はパフォーマンスバーと合わせて30分位で終了し
2012年11月15日 [パーツレビュー] スパブラさん -
LAILE(レイル) P.P.F.サポートブラケット装着
最近みんカラでシフトフィールが改善されるというパーツの取り付けが一部で流行っているようだ・・・って、どりちんのブログと同じような書き出しになってしまった。同じタイミングで購入し、同じ日・同じ場所で取り
2011年4月21日 [ブログ] ライーザさん -
ヤッちゃいました
土曜日。悶狼に245の01Rを譲り、代わりに新たに手に入れたバリ悶を装着すべく、作業待ちしてたんですヨそしたら「スパ西浦 まれにみる良い流れだ」とホワイトバード氏からメールが。コレに触発された今ノリに
2011年1月5日 [ブログ] えいぢさん -
LSD交換
ショップに預けてLSD交換してきました。デフを降ろしたついでにデフカバーとファイナルギアの交換、パワープラントフレームの補強もやってもらいました。PPFの補強効果なのか後輪のトラクションが良くなりまし
2010年12月14日 [ブログ] ひげねこさん -
( ゚Д゚)ヒョエー!そんなにちがうんかい!RX-8のPPF補強
どうも!お久しぶりです。仕事が多忙を極めておりまして・・・更新ができない事態でしたが、今回はあまりに感銘を受けたためUPせざるおえませんでした。本日の夜、ひげねこ君と飯を食いに行きまして・・・飯食って
2010年12月14日 [ブログ] SS_stageさん -
ダメージ
先月、日光サーキットを走ってから久々に車を点検しました
行く前にPPF(パワープラントフレーム)に亀裂が入っていた為、応急で溶接してもらいました。その後が気になり下廻りを上げてみると…( ̄□ ̄;)!!
2009年12月4日 [ブログ] クマ@mazda6さん -
たまには、seven・・番外編!!
捕捉!!パワプラってナンジャ?ってかたの為に、 ミッションからデフまでをプロペラシャフトを包むような形でつなぐ物!!←テキトー(笑) 最初FDの知識がまるでなかったのでかなり遠回りしてここにたど
2009年6月22日 [ブログ] すぱーくさん -
RE雨宮 強化パワープラントフレーム
純正はすぐに割れてしまうようなので保険の意味を兼ねて導入しました純正より重くなります
2008年11月1日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
MAKERS 強化パワープラントフレーム(PPF)
真ん中でデフに付いてる赤(朱色)いやつね(wPPFはクラックが入ると下取りできなくなるので,今のうちにと思って強化品に交換しました。1→2速が入りやすくなったのは気のせい?鈴鹿でもシフトが入りやすくな
2008年4月9日 [パーツレビュー] なっち♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21