- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パーツインプレ
#パーツインプレのハッシュタグ
#パーツインプレ の記事
-
AutoExe / オートエグゼ オリジナルミニロゴステッカー
2024/4/21(日)開催「CX-8 & CX-5関西コラボオフ」向けて、「MAZDA SPEED」から「Auto Exe」へリニューアルしました😀理由は、サイドビューにおいて、ブレーキキャリパー
2024年4月14日 [パーツレビュー] たじありさん -
Circuit Concept サイドスカート
カッコ良さげだったので、試作段階で発注したと記憶ス。フェンダーから抜けた空気が、再び車体下へ潜り込まない様に設計されているとの事。リアタイヤに走行風を誘導して、サーキット走行時等にタイヤ温度を下げる構
2020年3月29日 [パーツレビュー] 藪(ヤブ)さん -
DAYTONA Racing CFRP BATTLE SHIFTER
取り付け位置が純正パドルより数ミリ奥側にズレますが、違和感は感じませんでしたYo。自己満足パーツとしては優秀だと思ひマス。。。(モチョットお安いと…更にGOODなんですケドね~。)
2018年3月24日 [パーツレビュー] 藪(ヤブ)さん -
PIAA 超TERA Evolution WINKER BULB SET
LEDはウインカー点滅時のキレは良いですが、球のほうが遠くまで照らしているような気がします。相手からの視認性が良ければそれでOKですが・・・車種別専用設計でコーディング不要な点はいろいろと安心ですが、
2017年3月27日 [パーツレビュー] sugarcane。さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
これからの季節のために運転席と助手席に透明フィルムを施工しました。外側からは若干ミラーがかって見えますが、車内からはクリアな視界が確保されています。また、強い日差しでも腕のジリジリする感じは低減しまし
2017年3月27日 [パーツレビュー] sugarcane。さん -
B+ Plus Hyper Style オリジナルエアインテーク
【総評】吸気効率向上を目指し装着しました。このタイプのエアクリでは一番お値打ちというところも購入のきっかけに。画像の白いジャバラは少しでも吸気温度が下がってほしいという願いを込めたお守りのようなものを
2017年3月27日 [パーツレビュー] sugarcane。さん -
MARVELLOUS Xtreme Ultinon LED Fog 5000K
リーズナブルなLEDフォグですが、消費電力の少なさと3年保証という謳い文句にて購入しました。思っていたより明るく満足しています。
2017年3月27日 [パーツレビュー] sugarcane。さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
【総評】ドア施錠が一目で解ります。【満足している点】取り付けも簡単で、純正の1/6の費用【不満な点】無し
2017年3月27日 [パーツレビュー] 5lbさん -
スバル(純正) オーナメントパネル
【総評】WRXオーナメントパネル品番 60077VA000 2500円品番 66078VA020 500円VXヒーターコントロールダイヤル品番 72324FJ030 1800円×3個【満足している点
2017年3月27日 [パーツレビュー] 5lbさん -
Sound Science SoundShakit CS1000 PA504-G
【総評】10年以上?もっと前からかも?使用してます。この頃は徳島の企業も中々勢いがありました。ジャスト●ス●ム・日亜●学 。 笑純正システムで少しだけ心地よく聞こえるようになります。まさに、シャキット
2017年3月27日 [パーツレビュー] 5lbさん -
POWER ENTERPRISE CAMCON EX
【総評】をつあさんからの頂きものです。全体的にトルク・パワーが上がったのがはっきりと分かります。発進の時に、装着前と同じぐらいアクセルを踏み込むとリアタイヤが鳴りました 笑純正のECUハーネスに取り付
2015年8月30日 [パーツレビュー] あさひようさん -
コトスポーツ 純正加工強化ブローオフバルブ
コトスポーツ製の純正加工強化ブローオフバルブ。GRB-Aからの移植。多分、効果が出ていると思う。純正の状況を忘れたので、なんとも・・・・
2014年11月23日 [パーツレビュー] 雨男563さん -
パーツレビューを書き足しました
ハーレーのパーツレビューを多数追加しましたので皆様何かのご参考に。また、ご意見は無用ですが、お問い合わせにはできるだけお答えいたします。
2014年10月22日 [ブログ] サタケさん -
三菱自動車(純正) クルーズコントロールスイッチ
弟の車を運転したときに使ったクルーズコントロールの楽さが忘れられなかったのです。高速道路を使う機会が多いのですが、自分の右足で一定速度で走るのが難しいですよね。気が付くといいスピードになってしまってい
2014年10月15日 [パーツレビュー] gondagayaさん -
ノーブランド アッパースカッフプレート
【総評】以前乗っていた2代目デミオとくらべたら2008のサイドシルの存在感がとても幅広。国内のオプションには設定が無いけど海外のサイトにあった、アッパースカッフプレートに一目惚れ。eBayにて購入し、
2014年9月7日 [パーツレビュー] みっき~♪さん -
BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ)標準形状タイプ
品番:BSH-W1571℃開弁タイプです。通年で使用する事を考えて、当時社外品で開弁温度が一番高い者を探した結果、コレに行き当たりました。ファンコントローラーと同時だったので効果は、満足できる物でした
2013年3月31日 [パーツレビュー] ちょうさん98Rさん -
ブルパーツ トヨタ・ダイハツ ディラーオプションナビ用走行中テレビ解除・ナビ操作解除キット
購入は、昨年の12月14日で、取付は年末です。パネルの外し方は、メンテナンスDVDを参考にして付属の取説で簡単に取付できました。パネルに電動ドリル穴をあけ、スイッチを取り付けました。パネルが厚かったの
2013年2月24日 [パーツレビュー] ひらりひらりさん -
MEC EYE UFS / アンダーフロアスポイラー
取説があり簡単に取付できます。ジャッキアップ工具一式とトルクレンチが必要です。90キロ程度で走りましたが、効果は、有るのか無いのか良く分りません。17,500円 税別・送料別
2013年2月19日 [パーツレビュー] ひらりひらりさん -
差動制限
私にしてはめずらしくパーツのことを書いてみます。L.S.D.とそれに伴う諸パーツをセットで導入いたしました。デフはCUSCO 1WAYの4413スペックです。セットで装着をお願いしたデフオイルクーラー
2013年2月8日 [ブログ] KAZspeedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
521
-
436
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04