- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヒューエルリッドカバー
#ヒューエルリッドカバーのハッシュタグ
#ヒューエルリッドカバー の記事
-
トヨタ(純正) GR86用フューエルリッドガーニッシュ
GRから販売されている、フューエルリッドガーニッシュです。アルミのプレスパネルにリアルカーボン+ポッティングされている意匠でとてもカッコ良いです。私の車はBRZですが、製品にロゴがないので、つけても良
2025年4月30日 [パーツレビュー] ackey_zc6さん -
不明 タンクカバー
汎用なのでしょうか加工無しでポン付けできました飾り気の無い給油口周りにワンポイントカッコよくなったのか?微妙なところです⋯。
2024年12月26日 [パーツレビュー] deep0483さん -
不明 ヒューエルリットカバー
tada5001さんに譲って頂いたヒューエルリットカバーを装着しました🙂
2024年3月11日 [パーツレビュー] まあし 2001年式黒さん -
AUTOMAX izumi シリコン製ホイールリムガード
リムガードということですが 少し違う場所で使用するため購入しました。シリコン製で とても柔らかく扱いやすいです。U型が多いパーツなのですが これはL型で今回使用した場所にピッタリと合いとても感じよく収
2022年9月25日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
ヒューエルリットカバー加工②
先日取り付けた カバー塗装の出来に不満が残ったため 再度 やり直しました
2022年9月4日 [整備手帳] ONEchanさん -
ホンダ(純正) ヒューエルリットカバー
【純正部品加工】
2022年9月3日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
JAOS化?!(JAOSステッカー貼付)
今までは、ラリーアートのドアノブプロテクターをヒューエルリッドカバーに施工していました。この部分にJAOSのサイズSシルバーのステッカーを貼り、オフロード感を演出してみようと思います。
2022年7月30日 [整備手帳] shinD5さん -
不明 フューエルリッドカバー マットブラック
なんとなくワンポイントで付けてみました。値段が1000円ちょいで何も期待はしてなかったんですが、フィット感含めそんなに悪くないです。むしろ値段に対して1番見た目の変化があったかもしれません。飽きたら外
2022年4月23日 [パーツレビュー] べやんさん -
AUTRADE カーボンフューエルリッドカバー
リアルカーボンで縁まで覆うタイプなのでおすすめです。
2021年12月23日 [パーツレビュー] @yuaさん -
自作 フューエルカバー
ダイソーのカーボンシールから、3MのDI-NOC FilmのCA-420 カーボンに変更しました。ボディに直接貼らず、ランチョンマットに貼り付け、剥がしやすい両面テープでとめています。お安くイメチェ
2021年7月4日 [パーツレビュー] GTF/マコさんさん -
自作 フューエルカバー
ダイソーのカーボンシールから、3MのDI-NOC FilmのCA-420 カーボンに変更しました。ボディに直接貼らず、ランチョンマットに貼り付け、剥がしやすい両面テープでとめています。お安くイメチェ
2021年7月4日 [パーツレビュー] GTF/マコさんさん -
不明 セレナC27用レッドカーボン製ヒューエルリッドカバー
ヒューエルリッドに両面テープで貼り付けるタイプのカバーです。FRPベースにブラックカーボンとレッドカーボンを縫い合わせたもので、カーボンシートとは違うしっかりとした見た目です。かなり薄く軽く、ヒューエ
2021年5月17日 [パーツレビュー] xxxNICOxxxさん -
AUTO GARAGE フューエルリッドアルミカバー
前オーナーさんが装着されたもの悪くない…悪くはないんだ…ただ若干日焼けしていてふちっこが、浮いてしまっていて実にみすぼらしく見えてしまうんだ(^_^;)→後日撤去予定(フューエルカバーにキズないことを
2020年4月13日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Prototype「給油口ステッカー」製作② その他
「給油口ステッカー」について黒金がオーダーした仕様が完成しました。車体のWRブルーを生かした仕様としました。
2018年2月12日 [整備手帳] 黒金山都さん -
WRX(VA系)用 ヒューエルリッド(給油口)ステッカー製作
WRXS4(VAG)、WRXSTI(VAB)のヒューエルリッド(給油口)をドレスアップするステッカーをPrototypeに製作依頼しました。BRZでは純正アクセサリとして設定されているものの、WRX用
2018年2月3日 [整備手帳] 黒金山都さん -
自作 カーボンルック ヒューエルリッドカバー
100均のカーコーナーで売られているカーボン柄シートになります。使用感は、アストロプロダクツと似ていて、 まあまあです。ドライヤーで暖めながら、シワを作らず完成できました。
2017年3月5日 [パーツレビュー] -hi-de-さん -
ヒューエルリッドカバー カーボン化
ヒューエルリッドカバーをカーボン化しました。使用したのは ハセプロのカーボンシートです。違和感あるかな(-_-;)気が変われば剥がそうと思います。
2016年5月12日 [整備手帳] ぶるちゅんさん -
ヒューエルリッドカバー 取り付け!!
買うつもり無かったのに買っちゃったヾ(*・ω・)ノ゜
2015年8月1日 [整備手帳] aki@さん -
TAKE OFF フューエルリッドカバー
地元で行われたイベントで見かけたTAKEOFF デモカーに取り付けられていらのがコレはい、もう一目惚れでした両面テープで取り付けあとは変色を防ぐために↓コレを吹き付けました[ホルツ ウレタンクリアコー
2012年11月23日 [パーツレビュー] のり2さん -
定番、ヒューエルリッドカバー装着
びふぉぉ~~~
2009年7月26日 [フォトギャラリー] -Martin-(マーティン)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
468
-
405
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI 弊社元デモカー 全周囲カメ(大阪府)
432.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01