- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ピアノブラック塗装
#ピアノブラック塗装のハッシュタグ
#ピアノブラック塗装 の記事
-
スバル(純正) AVパネルセット(改)
やっぱりF型特有のピアノブラックパネルが諦めきれず…ピアノブラック風に塗装されているAVパネルセットを入手してしまいました…アプライドにこだわりを持ってしまうとどうしてもぼったくりパネル(ずっとこの通
2025年9月28日 [パーツレビュー] tomicaloveさん
-
フロントグリル & フロントバンパーグリル ピアノブラック化
フロントグリルを外し、ペーパーがけをしてプラサフを吹いてブラックを塗ります。その後クリアで仕上げます。
2025年8月13日 [整備手帳] ムック隊長さん
-
LEXUS LC フロントグリル ピアノブラック塗装
フロントグリルをピアノブラック塗装しました。飛び石で傷だらけだったフロントバンパーも一緒にリペアしました。ピアノブラックにした事でフロントが引き締まった一方で、ヘッドライト周りのグレー色カバーが浮いて
2025年7月16日 [整備手帳] Shimmy_0729さん
-
デリカミニ 室内の気になる所をカスタムする
皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m
2025年5月10日 [整備手帳] kazumi90ノーツさん
-
フロントグリル黒艶化 その②塗装・取付編
塗装していきます。シリコンオフ、バンパープライマーを塗ったあと、バンパープラサフを吹きます。サフの層を磨くので少し厚めに4回ほど塗り重ね。サフが乾いてから、1000の耐水ペーパーで表面を整える。メッシ
2025年4月28日 [整備手帳] cosstelさん
-
インテリアパネルをピアノブラック化する
サクシードは商用車なので飾り気のないシンプルなインテリア。もう少しアクセントが欲しいところ。
2024年12月12日 [整備手帳] pininfarina411さん
-
SOFT99 ソフト99ブラック
トムスエアロスカート塗装のために購入トヨタ202
2024年11月22日 [パーツレビュー] シェフのカーライフさん
-
ホルツ 純正塗料スプレー カーペイント トヨタ車用 202 ブラック
トムスサイドスカート塗装に使いました(^^♪
2024年11月21日 [パーツレビュー] シェフのカーライフさん
-
GSIクレオス Mr.スーパークリア光沢
メーターパネルのピアノブラック塗装で使用しました。プラモデル用なので良い艶が出ます。仕上げにコンパウンドを使用すれば更に艶が出ます。
2024年9月7日 [パーツレビュー] シーケンスさん
-
GSIクレオス Mr.カラースプレー ブラック
メーターパネルのピアノブラック塗装で使用しました。一般的な缶スプレーより噴射範囲が小さくシンナー臭が弱めです。容量が少ないので使いきりたい場合は良いと思います。プラモデル用なので耐久性は低いと思います
2024年9月7日 [パーツレビュー] シーケンスさん
-
不明 ドアノブプロテクター
シリコンタイプはあまり好きでは無いためABS樹脂タイプを選択黒のドアノブに違和感ない感じです
2024年9月7日 [パーツレビュー] PIXYさん
-
STI STI フロントアンダースポイラー クリスタルブラックシリカ仕様
無塗装樹脂のSTIエアロパーツをディーラーでクリスタルブラックシリカで塗装してもらいました。https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/aero/SG517VA030/塗装に
2024年6月22日 [パーツレビュー] FLAT4さん
-
STI STIリヤサイドアンダースポイラー クリスタルブラックシリカ仕様
無塗装樹脂のSTIエアロパーツをディーラーでクリスタルブラックシリカで塗装してもらいました。https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/aero/SG517VA200/塗装に
2024年6月22日 [パーツレビュー] FLAT4さん
-
WRXSTI RA-Rをディーラーカスタムしました♪
2018年モデルの我がWRX STI type RA-R(E型)、6年目に入り現代風、よりSTIコンプリート風に進化させてみることにしました。最近のスバル車のSTIエアロパーツ、ご存知と思いますが無塗
2024年6月22日 [ブログ] FLAT4さん
-
Three Piece スマホまもる君
様々な媒体(みんカラ、YouTube etc.)でピアノブラック塗装部の傷防止に話題になってます。物を落としたりしてキズを付けないうちに塗り塗りしたいと思います🥺
2024年6月9日 [パーツレビュー] カズちゃ~んさん
-
ホンダ(純正) リアガーニッシュ
嫁さんが、最近発売された『ブラック スタイル』のリアライセンスガーニッシュを見て、ピアノブラックに塗ってと頼まれたので、ヤフオクで中古品を購入。その後、トヨタ202ブラックで塗装しました。手順は、ブラ
2024年2月14日 [パーツレビュー] キャスバル専用さん
-
リアバンパーモール交換
無塗装素地のリアバンパーモールこちらを塗装してみました
2023年8月6日 [整備手帳] takabosanさん
-
トヨタ(純正) スイッチパネル・ステアリング裏のパネル塗装
フロントバンパー垂れ下がり対策でショップに入院させたついでにステアリングスイッチとステアリング裏のパネルをピアノブラックに塗装してもらいました!
2023年4月14日 [パーツレビュー] ボブ8888さん
-
フロントグリル Sマーク ピアノブラックへ。☝️
先ずは、グリルから取外した【純正】Sエンブレム。ピアノブラック塗装の練習として…😎整備記録簿として。
2023年4月4日 [整備手帳] 鶏処 たけさん
-
ベッドライトベゼル塗装
クロームのベッドライトベゼルをピアノブラックにウレタン塗装しました。やはりクロームに塗装は難しいですね。左側のベゼルは下色塗料が縮んでしまいやり直し。只今片目です🤣見た目は白黒でパンダみたいに可愛く
2023年1月25日 [整備手帳] bobby君さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
89.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01




![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=e2cfa9a3c131)




