- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ピロボールスタビリンク
#ピロボールスタビリンクのハッシュタグ
#ピロボールスタビリンク の記事
-
PROVA C ターンバックルLONG ピロボールスタビリンク 32010TK0000
純正スタビリンクをPROVAのリアピロボールスタビリンクと交換しました。昔から定評のあるPROVAのパーツですが、ピロボール部の精度と耐久性を重視して購入しました。フロントピロボールスタビリンクとセッ
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
PROVA D ウルトラSHORT ピロボールスタビリンク 32130TK0100
純正スタビリンクをPROVAのフロントピロボールスタビリンクと交換しました。昔から定評のあるPROVAのパーツですが、ピロボール部の精度と耐久性を重視して購入しました。リアピロボールスタビリンクとセッ
2017年3月27日 [パーツレビュー] アールエーアール鈴鹿さん -
純正スタビリンクをPROVA C ターンバックルLONG ピロボールスタビリンクに換装
PROVA製 C ターンバックルLONG ピロボールスタビリンクです。品番:32010TK0000このパーツはフロント・リア兼用のタイプですが、RA-Rの場合はリアサスペンションがSTIフルピローラテ
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
フロント純正スタビリンクをPROVA C ウルトラSHORT ピロボールスタビリンクに換装
PROVA製フロントピロボールスタビリンクです。D ウルトラSHORT品番:32130TK0100かなり古くからPROVAの商品にラインナップされている定番商品です。数あるメーカーの中から、老舗のPR
2017年3月27日 [整備手帳] アールエーアール鈴鹿さん -
PROVA ピロボールスタビリンク
フロント用です。オークションにて購入。スタビが仕事をサボらなくなりました。※クロスメンバーカラーと同時装着
2017年3月27日 [パーツレビュー] たけぼーさん -
PROVA ピロボールスタビリンク
PROVAのピロボールスタビリンク Gタイプ(32230TK0200) リア用です。以前から欲しかったブツでしたが、何しろ高価なもので手が出なかったのですが、某所の決算処分で販売していたので、見た瞬間
2016年9月11日 [パーツレビュー] TE27さん -
PROVA ピロボールスタビリンク交換
前のイベントの時にリアを、今回フロントを交換しました作業はオートバックスで。
2015年11月19日 [整備手帳] たすこさん -
SDM MOTORSPORTS ピロボールスタビリンクリヤ
【総評】 車高短なら一考の価値あり車高を下げてスタビライザーがバンザイ状態だったので純正より短い物に交換〔交換履歴〕純正→AVOの旧型(車検時グリス漏れ)→純正→SDMスタビライザーの突っ張りが解消さ
2015年4月19日 [パーツレビュー] R百弐拾七式さん -
PROVA ピロボールスタビリンクリヤ
10万キロ目前の脚周りリフレッシュのため、フロントを換えたらリアも同時に換えてる方がいいでしょってことで、前後同時交換です。ピロ化になったおかげでハンドリングがスムーズになりました♪---------
2014年12月31日 [パーツレビュー] 武家さん -
PROVA ピロボールスタビリンクフロント
10万キロ目前の脚周りリフレッシュ且つ、以前付けてたCUSCOの強化スタビリンクのブーツが破けていたと言うのもあり、前後同時交換です。ピロ化になったおかげでハンドリングがスムーズになりました♪----
2014年12月31日 [パーツレビュー] 武家さん -
PROVA ピロボールスタビライザーリンク
前後セットで交換しております。以下メーカーHPよりノーマルのスタビリンクに比べ高剛性、低摩擦抵抗の遊びが生じないスタビライザーリンク・セットです。ピロボールスタビリンクを使用することで、ノーマル・スタ
2014年8月13日 [パーツレビュー] しゅな☆さん -
S2000ピロボールスタビリンクF&R
この頃リアの方からゴトゴトと色々な音が出始めたとりあえず純正スタビリンクのガタもあると思うので前後ピロボールスタビリンクを付けてみる事にした。本当はリア側はショートスタビリンク欲しかったんだけど、予算
2014年3月16日 [ブログ] ジンS2000さん -
春までもう少し
先々週にインフルエンザA型になってやっと治った息子が、今度は溶連菌感染症になりました。重大な病気ではないのですが、治療方針について息子を可愛がっているお婆ちゃんとママが「渡る世間は鬼ばかり」状態になり
2014年3月11日 [ブログ] haseshu.さん -
今年最後の大物パーツ
新型フォレスターに乗り換えてから一年ちょっとの間に、色々なパーツを装着しました。パーツレビューの数はいつの間にか80を超えています。車を乗り換える度に、ゆっくり仕上げようと思うのですがいつもこのパター
2014年3月5日 [ブログ] haseshu.さん -
リアベンドラムサポート⇒ピロボールスタビリンク
ずいぶん前の事です。スタビライザをarc製に換えたんですが、リアベンドラムサポートがスタビライザの形状の違いで、こんな角度でしか装着出来なくて気にはしてました。ずっと異音もしていなかったのに、最近コー
2013年9月22日 [ブログ] CBXsuper6さん -
ピロボールスタビリンク装着
みなさん、こんばんわ。本日、購入してあったPROVA ピロボールスタビリンクをMyGarageにて装着しました。先日のオイル交換に続いて、マイガレージ初のTuneUp Partsの装着作業です。結構手
2013年1月23日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
久々に愛車のパーツ購入しました。
みなさん、こんばんわ。久々に愛車のパーツを購入しました。少々遅きに失している感が否めませんが、アンチロールのリニアリティを高めたいと考えて購入を決めました。製品はいろんなメーカーからリリースされていま
2013年1月11日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
STI フルピローラテラルリンクセット その②
スタビライザーリンク&ブラケット。その①のラテラルリンク4本とセット。
2012年12月22日 [パーツレビュー] たかぽんさん -
Prova リア・ピロボールスタビリンク
車高を下げてスタビがほとんど機能してなくてリアが跳ね気味でしたが、乗り心地も向上してかなり良くなりました♪一番短くして使用しています。
2012年12月13日 [パーツレビュー] こうじ@S3さん -
PROVA ピロボールスタビリンク(フロント用)D 32130TK0100
DIYにてフロントもピロにしてみました。まだちょい乗りだけですが、リヤに比べると体感はいまひとつですw後日お山に行ってから改めてインプレということで^^;
2012年12月13日 [パーツレビュー] tSのりだーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
659
-
416
-
398
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニエースマン 弊社デモカー クラシックTRIM 全周囲カメラ(兵庫県)
395.5万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07