- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ファン
#ファンのハッシュタグ
#ファン の記事
-
土日の車中泊
茨城県をウロウロして・・結局佐原に戻ってきて車中泊でした。何を隠そう、近場で涼しくところを探して、水辺なら涼しいんじゃん?と思い、佐原まで戻ってきたのですが・・全く涼しくないし😭オマケに扇風機を忘れ
3時間前 [ブログ] コロコロまろんさん -
makita 充電式ファン CF102DZ ※扇風機
商品コード:型番:CF102DZhttps://www.makita.co.jp/product/detail/?model=CF102D車内が暑いとスマホからエアコンを起動してしますが更に快適なよう
2025年7月31日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
車内用 makita 充電式ファン CF102D 注文
https://www.makita.co.jp/product/detail/?model=CF102D大型のファンは所持してますが、車内で使ったら助手席は無理でした。限定首元専用のネッククーラーを
2025年7月27日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
ガレージの熱気対策
暑いですねー🥵こんな可愛いシマエナガのかき氷が恋しくなる、夏の我がガレージです💦
2025年7月26日 [整備手帳] わんたさん -
Miraiteck ヘッドレストファン
シートのヘッドレストに取り付けるタイプのファンです。運転席&後席の暑さ対策になるように運転席側に取り付けてみました。ファンはフレキシブルに固定できるので、ファン自体の角度調整はやりやすいです。大きさは
2025年7月26日 [パーツレビュー] TORANTENさん -
カーファンの取り付け
以前使用していたカーファンが根本から折れた為、メルテックのカーファンに替えました。
2025年7月22日 [整備手帳] けるべろすっさん -
夏仕様
どれだけオープン走行が好きだと言っても、気温が35℃を超えるようになるとさすがにキツいわ。室温はエアコンをかけりゃぁ問題はないんだが、バケット・シートってのは身体が包まれるので熱がこもる。まして、小生
2025年7月17日 [ブログ] THE TALLさん -
中華製 VEHICLE FAN
うちのルークスは2人以上乗ることがないので快適パックを付けなかったことで、リアシートは暑いです。先日急遽リアに人を乗せることになり、外気温は38℃フロントも暑かったので後ろはもっと暑い。中間地点に中華
2025年7月15日 [パーツレビュー] Tmd23さん -
98 Civic: Condenser Fan
エンジンを止めると、キュ~ンというかヒュ~ンというかジェットエンジンが止まるような音がする。その音源は、コンデンサー ファン。カッコいいじゃん!そう思ってズーッとそのまま、放置民。でも、信号待ち時のA
2025年7月14日 [ブログ] TCM Markさん -
ダイソー ミニ扇風機
充電式の扇風機は乗せているのだが、エンジン始動したいな時にそちらは使いたい…ということでUSB式のミニ扇風機をダイソーで購入。本当はエアコン送風口に刺せるタイプが欲しかったがどこも売り切れなので 手持
2025年7月8日 [パーツレビュー] あつまうさん -
槌屋ヤック DF-65 ネックワイドファン slim
'25.7.6 キャプションを追加しましたオートバックスで首元用の送風ファンを見つけ気になったので購入してみましたこのDF-65はファンが2つでワイドに風を当ててくれますがファンが1つのコンパクトなD
2025年7月6日 [パーツレビュー] gen-1985さん -
VIGOUROS シートクーラー
ひと月使用したレビュー その2 です。梅雨明け早々のこれから気温上がる初夏のタイミングですが総括すると満足です。当初はヒーター付きを探してましたがクーラー機能だけで良かったと思ってます。評価★アップポ
2025年7月1日 [パーツレビュー] be originalさん -
エアコン用電動ファン強制駆動スイッチ取り付け
暑くなり久々にエアコンを使用したが冷えが悪い。エアコン関係はずっとさわらず、ガスの補充なんかもしたことがなかったのでガス切れかと。ショップで補充してもらったら良く冷える。ここで問題か発覚。エアコン用電
2025年6月30日 [整備手帳] コージ84さん -
不明 扇風機
本来の使い方とは違うので、評価をするのはおこがましいのですが、風力が弱かったデス。シートと背中の間に空気を通す、という本来の使い方をしたとしても、風力が弱すぎなのでは?🤔
2025年6月29日 [パーツレビュー] primyonさん -
中華製ファン取付
昨シーズン、後席用扇風機が壊れたので撤去今年はamazonで1,000円くらいで売っていたファンをセカンドシートにつけてみました。
2025年6月29日 [整備手帳] primyonさん -
9枚羽→3枚羽。
通勤用送風ウェアの動作に不具合が発生したためファンの入れ替えました。バッテリーの容量などはさておき9枚羽から3枚羽モデルに変更。音は静かになり風量が上がりましたが厚みが増しました。同等の風量が必要なら
2025年6月25日 [ブログ] あんだ~さん -
冷却ファン取り付け(サーモスタットモジュールも)
来たるべき夏に向けてモンキーの冷却を考える。まず始めにオイルクーラーを選んだ方が良いのはわかっているが、純正のエアクリボックスを外して付けるタイプが嫌なことと、YouTubeで動画見ても油温が10℃く
2025年6月21日 [整備手帳] Carシコ!さん -
エンジンルーム 電動ファン交換
このプロペラに付いているファンモーターのみの交換です。
2025年6月21日 [整備手帳] エーケーアイさん -
CORSAIRのLEDファンを増設設置してみた
届いた新型ポンプ+旧ラジエーターがフィッティングが不足としばらく取付できない為、ファンだけを別の所に設置してみました。ファン:CORSAIR iCUE LINK LX120 RGB 1つ4,000円と
2025年5月31日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
エアシュラウド交換(中古)
支障は(;´д`)なかったのですが、3箇所取り付ける部分の1箇所が破損してたので、交換してみました~!
2025年5月27日 [整備手帳] りんごりんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
416
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04