- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フィアット500
#フィアット500のハッシュタグ
#フィアット500 の記事
-
世界最小のGTカー。
ブツクサと文句を言いながらこのクルマに乗るのはナンセンスです。細かいことは気にせず良い部分だけを楽しみながら乗れる方にはオススメの1台だと思います。そしてAピラーが結構手前にあるのでちゃんとオープンカ
昨日 [ブログ] あっきー/////さん -
ステアリング交換
円では無いし、太めで回しづらいハンドルフィアット500と共通なんですよね。とても残念です
2025年7月29日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
いけないたいよう…
今朝はジュリアでドライブ!気持ち良かった〜!実は7月頭に大事件が…隣に住む母を迎えに来てくれた近所のおばちゃんが、パンダに接触! キャ〜〜〜!しかし、腕の立つ板金屋さんで修理して復活!来週あたりはそろ
2025年7月27日 [ブログ] B500さん -
アッパーマウントブッシュとドレン清掃
AliExpressで買ってあった安物アッパーマウントブッシュを付けてみました。
2025年7月26日 [整備手帳] GOGOGOsanさん -
スターレット出るの?
こんばんわ~スターレットは親父様が5代目のグランツァSに乗ってましたで、何故か最近のコタツ記事にスターレットの復活が取り上げれてますので少し気になります2026年登場か!? スイフトのライバル車となる
2025年7月26日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
Autel AP200
Autel AP200キャリブレーションが可能とのことで、早速購入してみました。iPhoneにアプリをインストールすれば簡単に操作可能です。デュアロジックオイルを上抜きで交換後、キャリブレーションし実
2025年7月26日 [パーツレビュー] sjks-mさん -
配線の手直し(≧▽≦)
チンクのドラレコ、取り付けた時に横着してリアカメラの配線を点線のように宙ぶらりんにしてたんですが、やっぱ見映えがよろしくないんで手直ししてジャバラの中にスッキリ通しました。にしても、チンクの内張りって
2025年7月25日 [ブログ] とみっちさん -
載せられるのは運転手と空気だけ
ゴキゲンなクルマ!
2025年7月24日 [ブログ] あおんたんさん -
ミッション方式が私に合わない
独特な変則をするミッションで、初めて納車された日に喜びより残念な気持ちになりました。早々に手放してしまいました。
2025年7月21日 [ブログ] ハル監督さん -
デッドニング(リアハッチ)
元々中華ナビに同梱されてたリアカメラがなんかサビサビになったので、かつライト点くタイプは車検ダメらしいので交換、とついでにリアハッチデッドニング。
2025年7月21日 [整備手帳] GOGOGOsanさん -
フィアット(純正) LEDキーイルミネーション
チンクの契約をしたときにン万円分のオプションサービスでもらっといたキーイルミをラゲッジルームで熟成させていましたが、やっとこさ取り付けました(≧▽≦)取説にある常時電源が見つからなくて難儀した
2025年7月21日 [パーツレビュー] とみっちさん -
メーカー不明 サイドマーカー
サイドマーカーをLEDに取り替えのため外しましたが破損...500Sの時はフェンダー裏から外れましたが今回の595はフェンダー裏から手で外そうとしてもかなり固く苦戦しました。経年劣化かと思われるのでつ
2025年7月21日 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん -
イタリアの個性爆発!
自家用車に何を求めるかによりますが、デザイン面でのアドバンテージが所有感を満たしてくれます。
2025年7月21日 [ブログ] THMA さん -
ディーラーさえ良ければ
主に買い物で使用。デイキャンプに行ける。出だしが早い。
2025年7月21日 [ブログ] TG系さん -
見た目以外もまぁまぁ吉野ケ里遺跡
ファッション感覚で乗る車……とはいえ必要十分な性能は兼ね備えている不満な点はたくさん書いたけどそのどれもは対処可能だったり気にしなければ問題ないことばかり整備性の悪さは面倒ならDIYしなきゃいいしデッ
2025年7月21日 [ブログ] うめきちんくさん -
きゃんせるんるん…
今日はアイドリングキャンセラーの取付けをしました!これをインストール!ギアのところをパッカン〜ここに割り込ませるのねん!?ではではインストール!!めっちゃ簡単!!作業時間、マジで5分!!無事作業完了!
2025年7月19日 [ブログ] B500さん -
[備忘録] 3回目の車検完了
2018年に我が家にやって来たアニベルサリオ、今年で7年、3度目の車検です。今回は、時々ギクシャクするデュアロジック(ロボAT)の変速やクラッチのタイミングのリセットをしてもらうため、それと長年のお付
2025年7月18日 [整備手帳] marron_miniさん -
[備忘録] エンジン/ミッションオイル交換
車検時に自分でやると断ったエンジンとトランスミッションのオイル交換を、若干涼しかった梅雨の合間の午前中に実施です。前回交換から、エンジンオイルは1年3,500キロ、ミッションオイルは4年で1万5千キロ
2025年7月17日 [整備手帳] marron_miniさん -
デッドニング(リアタイヤハウス)
フロントタイヤハウス、フロントドアに続き、リアタイヤハウスもやりましょ。前回同様の正体不明の制振材。
2025年7月13日 [整備手帳] GOGOGOsanさん -
不明 スコーピオンバッジエンブレムデカール
フェラーリタイプのエンブレムです。黄色を差し色にして仕上げているので貼りました。アリエクで数百円の物なのでいつまで持つかわかりませんがとりあえず劣化するまでこの仕様で行こうかと思います。
2025年7月13日 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
410
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31