- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フラッシュエディター
#フラッシュエディターのハッシュタグ
#フラッシュエディター の記事
-
スパークプラグ交換
定期交換よりも少し伸ばし、15,000キロ位での交換。
36分前 [整備手帳] hirosfさん
-
HKS フラッシュエディター
IMPREZA-NET特別仕様版です。12ヶ月点検を終え、オイル交換、エレメント交換、プラグも7番に替えたので満を持してPHASE1をインストール。低速トルクが増え、高回転まで伸びるように加速するよう
5時間前 [パーツレビュー] もーぐりさん
-
MAX ORIDO official store 感度MAX
・前提フラッシュエディタ-でSA浜松カスタムデータを入れた後のレビューになります。ノーマルだと速度リミッターが働いて物足りなさを感じるらしいです。(前持ち主談)・感想アクセル踏んだ時の加速が心地よいで
8時間前 [パーツレビュー] 下道太郎さん
-
アイドリング不調とブルブル・ガタガタ
8月下旬よりアイドリングが不安定(変動が大きい)&アイドリング時にエンジンがブルブル(ガタガタ)と震えるような症状が発生。
2025年11月16日 [整備手帳] ATomitaさん
-
プロのフラッシュエディター調整
昨日4:00に起きてジムカーナの練習会へ向かう途中、エンジン警告灯がつきまして、6:00に帰宅。10:00の開店を待ち、フラッシュエディターを書き込んでいただいたこちらのお店に電話相談したところ、今か
2025年11月3日 [整備手帳] ひこにゃん@S660さん
-
インプレッサネット版フラッシュエディター Phase1→Phase2
インプレッサネット版フラッシュエディターを今までPhase1で使用していましたがPhase2に変更。気温が下がったので変更しましたが、すぐに冬が来そう。10/25時点で慣らし中ですが、コンピューター学
2025年10月25日 [整備手帳] hidetaka1975さん
-
SA浜松 / SAH S660 HKS FlashEditor SA浜松Spec
2016年7月導入。ようやくレビューを。色々してみましたがおススメ出来ると思います。軽ターボ車を乗り継いでいるせいかチューンドECU、大好きです。ドライバーを信用していない?制御によりN-ONEよりも
2025年9月29日 [パーツレビュー] いぃさん
-
HKS フラッシュエディター
今まであんまり興味無かったんですけど、急にECUチューンしてみたくなり…😅USED品をかなりお安く購入しました♪Normalに簡単に戻せるのも良いですね!!〇JFSPLデータインストール(power
2025年7月30日 [パーツレビュー] へーた@さん
-
HKS フラッシュエディター
ECUをSA浜松のLoブースト仕様にするために使ってみました。すっごい簡単ですね。数分あればECU変更できます。さてHiブーストとLoブーストの違いですが、前者はアクセル開度が少なくても最大過給するの
2025年6月28日 [パーツレビュー] yozakiさん
-
フラッシュエディター ノーマル戻し不具合続き3
6/11に近隣の量販店を経由してHKSにECUとフラッシュエディター一式送ったものの、あれから10日経過したけど、量販店からも一切連絡無し。HKSに、これまでやりとりしていたメールで問い合わせしても返
2025年6月22日 [ブログ] 亜門さん -
ECU ReFlash
車検に出したら走りがモッサリになって帰ってきた。ノーマルってこんなだったかな…バッテリー交換が原因でリセットされちゃったんだろうとおもいます。
2025年6月16日 [整備手帳] すとすさん
-
フラッシュエディター ノーマル戻し不具合 続き2
純正ECUを取り出して、フラッシュエディター一式と共にHKSに送ることとなり、近くの販売店を通して預けて来ました!調査料金額など問い合わせ中ですが、調査自体は約一週間前後で終わるそうです。直らない場合
2025年6月11日 [ブログ] 亜門さん -
ND ロードスター HKSフラッシュエディター ノーマル戻し不具合
車検の準備でHKSフラッシュエディターをphase2からノーマルに戻したのですが、その後エンジンが掛からなくなってしまいました。更にパワーウインドウも動かなくなってしまった。書き換えは正常に終わってま
2025年5月11日 [ブログ] 亜門さん -
ECUデータ
健康診断行って待ってるときに駐車場でフラッシュエディタに入ってるHKSの吊るしデータにしてみたんす不健康診断終わって家まで戻るだけでも全然乗りやすいんですけどアクセルオフのスロットル全閉(15%)から
2025年4月21日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん
-
プラグ、ダイレクトコイル(イグニッションコイル)交換
5年経過した時点で交換用のダイレクトコイルは購入済み今回のフラッシュエディター書き換え、EVC7装着に併せてプラグとダイレクトコイルの交換
2025年4月16日 [整備手帳] みゆのあえなさん
-
HKS フラッシュエディター
スーパーパワーフロー装着時にフラッシュエディターをBBIチューンなるフェーズ2の上のApit系オリジナルのデータを入れて運用していましたが、インタークーラー、エキマニ、ターボパイプ等々を交換しているの
2025年4月16日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん
-
EVC7装着
Apit東雲で取り付けドリンクホルダー脇にコントローラー装着
2025年4月15日 [整備手帳] みゆのあえなさん
-
フラッシュエディター書き換え
EVC7装着にあたり、フラッシュエディターのデータを現車合わせしていただいています。上記の表のように馬力は300psトルクが51.2kgmでトルクお化け👻です♪無茶苦茶乗りやすいですApit東雲スポ
2025年4月15日 [整備手帳] みゆのあえなさん
-
VMGの限界手前
今日レヴォーグがApit東雲から退院しました。晴れて300ps車になりました。足掛け7年弱!内容も紆余曲折してます。コレ以上に馬力トルクアップさせるとCVTが持たないようです。でもって年内にはCVTク
2025年4月15日 [ブログ] みゆのあえなさん
-
電装見直し
今ではチューニングの発進基地なApit東雲
2025年4月8日 [整備手帳] みゆのあえなさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24



![[レクサス RC F]2025.11.23 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/687/5332687/p1s.jpg?ct=ce35c0a11877)






