- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フラットウェル
#フラットウェルのハッシュタグ
#フラットウェル の記事
-
HKS フラッシュエディター
これまで、フラッシュエディターにフラットウェルさんのカスタムデータを入れていました。(phase1に70PSデータ、Powerwriterに80PSデータ)先日、44Gさんにてハイフローインテークパイ
2024年8月24日 [パーツレビュー] カペッロさん -
Flatwell オイルセパレータータンク ホースニップル+ホース付きSET
購入したものの自力での取り付けは難しそうなので44Gさんにて他のパーツと合わせて取り付けていただきました。配置も見事でビシッと納めていただきました。▼詳細燃焼室から出たブローバイガスは、エンジンオイル
2024年8月12日 [パーツレビュー] カペッロさん -
フラットウェルレーシングプロジェクト S07A Turbo ハウジング拡大加工
写真撮り忘れの為、メーカー様HPより画像抜粋。純正タービンのハイフロー化しちゃいました。。。トルクモリモリになって、アクセル踏めませんwwただ、パーツ代以外に取付で4万ちょいかかりますwww
2024年6月30日 [パーツレビュー] g@ku660さん -
ハイフロ化しました。
フラットウェルさんのハイフロパイプをつけました。インテークパイプとターボパイプです。
2023年12月2日 [整備手帳] ろどすたななさん -
Flatwell SUPER LOWER ARM
車高調とホイールくらいでサラッといじるつもりで、ここまでやるつもりじゃなかったんですが、ZDの型だとフェンダーいじらずに購入した9J30のホイールが際どそうなので、転ばぬ先の杖として購入。入ったなら入
2023年11月7日 [パーツレビュー] k-legakichiさん -
HKS フラッシュエディター
今日、フラットウェルさんのカスタムデータを手に入れました✨とりあえず、70ps仕様で走って、次に80ps仕様を試そうと思います😊
2023年3月15日 [パーツレビュー] 捨て紙さん -
これから
フラッシュエディターをPowerwriterの80ps仕様に変更して群馬まで走ります(ง •̀_•́)ง70psでもかなり体感出来ましたし期待大です(˶ᐢᗜᐢ˶)
2023年3月15日 [ブログ] 捨て紙さん -
遂に!!
フラットウェルのカスタムデータを購入しました♡データは今、実際お店に来ててフラッシュエディターに直接データ入力してもらいました!!プラグの交換とオイル交換してもらってます(#´ᗜ`#)お支払いはPay
2023年3月15日 [ブログ] 捨て紙さん -
Flatwell ハイフローインタークーラー
Flatwell ハイフローインタークーラー2020/6取付け 2,265km2022/9取外し 13,082km・IN/OUT接続にホースDセット必要・純正インタークーラーガイドを加工・概算重量2k
2023年1月6日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
Flatwellハイフローアルミターボパイプ取付
購入済みのFlatwellさんのハイフローアルミターボパイプの取付です。こうして見ると太さが全然違います。流れる空気も多くなるのも分かります。DIYにて取付ましたので纏めました。準備として付属品で付い
2022年12月26日 [整備手帳] ガンちゃん。さん -
Flatwell ハイフローアルミインテークパイプ
ターボパイプの装着から遅れる事2ヶ月…インテークパイプを導入しました。YahooショッピングのFlatwellさんのページでずーっと在庫切れになっていて購入出来ずチョイとお高めだがパフ掛け仕様は在庫有
2022年12月25日 [パーツレビュー] ガンちゃん。さん -
Flatwell ハイフローアルミターボパイプ
パワーアップとレスポンスアップを狙い装着しました。3000rpm辺りから一気に吹け上がる様になった⁉️昔のドッカンターボって程では有りませんがピーキーになった?(言葉が古っ…笑)個人的にはこーゆーの大
2022年12月25日 [パーツレビュー] ガンちゃん。さん -
HKS フラッシュエディター
納車当初から楽しみにしていたカスタムデータ。暫くphase2で過ごし+プラグ、ハイオク仕様へと段階移行していき今年22年当初にフラットウェルさんのデータに書き換え。先人の方々の通りピークブーストが抑え
2022年11月16日 [パーツレビュー] lpurimeronさん -
Flatwell フラッシュエディタ カスタムデータ
フラットウェルさんのカスタムデータです。カスタムデータは44G勢が大勢を占めている印象(みんカラにおいて)ですが、44Gのものはピークブーストが高すぎる、ような気がするのでこちらを選びました。80PS
2022年7月24日 [パーツレビュー] tokumori2さん -
手持ちフラッシュエディタ & フラットウェルカスタムデータ バトルロワイヤル
フラッシュエディタを購入し、フラットウェルさんのカスタムデータを導入しました。買ったからにはテストでしょう!ということで、バトルロワイヤルです。エントリー選手一覧①ノーマルデータ②フラッシュエディタ
2022年7月24日 [整備手帳] tokumori2さん -
フラットウェル ハイフローアルミターボパイプ、インテークパイプ
購入は44Gさんから「ハイフローアルミパイプセット」+「ハッピーセットAセット」。カスタムデータも44Gさんなのと、ターボパイプとインテークパイプがセットで買いやすかったから。 カスタムデータ購入時も
2022年4月3日 [パーツレビュー] ベタさん -
遂にカスタムデータへ
フラッシュエディターを購入したのはカスタムデータ導入の為でしたが、「一体、何処のカスタムデータが良いの❓」調べてみると、一番評価も良くて投稿も多いのが44Gさんのカスタムデータ後はスーパーオートバック
2022年3月30日 [ブログ] kuma0073さん -
ハイフローアルミターボパイプ取付 No.2
ハイフローアルミターボパイプ取付の続きです。スタッドボルトを抜いた所は、タップでネジ山を修正してから、ガスケットの裏表と方向を間違わないようにしてセットして小径スプリングワッシャーと六角穴付きキャップ
2022年2月27日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
ハイフローアルミターボパイプ取付 No.1
先日、取付前の段取り処理が完了しているので本日は、フラットウエルさんのハイフローアルミターボパイプの取付作業です。
2022年2月27日 [整備手帳] シンヤマックスさん -
ハイフローアルミターボパイプ取付前の段取り作業
S660の高い性能を下げてパワー抑制している純正の細い細いターボアウトパイプをフラットウエルさんのハイフローアルミターボパイプに交換して本来のトルクとパワーとレスポンスを手に入れます。(ターボのアウト
2022年2月27日 [整備手帳] シンヤマックスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
438
-
416
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04