- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フルステン
#フルステンのハッシュタグ
#フルステン の記事
-
SP忠男 POWERBOX FULL Megaphone
メーカー完売のため、ヤフオクで中古を購入。アイドリング音は大きめであるものの、走行音は静かめ。気になっていた中低速のトルクも犠牲になっておらず、むしろ乗りやすくなった。
2024年12月22日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん -
スペシャルパーツ忠男 パワーボックス メガホンマフラー交換
先日、SP忠男メガホンマフラーに交換しました。
2024年12月22日 [整備手帳] MasaRワゴンさん -
BLITZ REALIZE TT-R
以前はセミステンのTTでしたが、タイコ前部の部分が腐ってしまった為、買い換えました。取付:何も問題なく付きました。音量:静かだと思います。
2017年9月18日 [パーツレビュー] とちおやじさん -
FUJITSUBO(フジツボ) レガリスK
マフラー選びにはこだわりがあって①パワーダウンしない(黒ムーヴについてたエキ○グみたいに煩いだけで遅くなるのは却下)②下品な音ではない(通勤やアシに使ってる車なので近所迷惑にならんように)③フルステン
2017年5月19日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
TBS / TECHNICAL SALON BASE SIDE フルステンレスマフラー 4AGZ
とうとう装着してみました!FULL STAINLESS ”TBS”I FOUND YAHOO AUCTIONS.I WANTED IT FOR MANY YEARS AGOFROM TEENAGER
2016年6月15日 [パーツレビュー] はるひとのしわざさん -
自作 フルステン管
メイン63Φ、出口50Φのデュアルです。ちなみにメインはF31用流用、出口は車種不明フロントパイプの1部を使用(詳しくは整備記録にて)。ターボ車にしては細めですが、純正マフラーよりは太いので問題なしで
2015年2月2日 [パーツレビュー] とちじさん -
メーカー不明 R33用ステンフロントパイプ
R31もR33もタービン側のフランジは同じなので、触媒側の長さとフランジ角度を調整して、さらにR32、S13系の触媒が付くように加工しました。フロントパイプ自体はけっこう肉厚で頑丈なのですが、ちょっと
2015年2月2日 [パーツレビュー] とちじさん -
垂涎の偽物が完成
紫外線で水質を計測する機械が古くなったので俺が頂きました
水質検査なんて興味がないんで計測部品やら機械やらをどんどん外していったら、いつの間にか誰が見てもコレクタータンクが完成しました(爆)
ドン
2014年7月7日 [ブログ] ちびーたさん -
HKS サイレントハイパワー
プレオ用のステンレス製マフラーです。現在も販売されている、ハイパワー409マフラーとはパイプ径が違うようです。純正センターパイプと合わせたら、ピッタリ合いました。出口は砲弾型ですが、タイコ付なので音量
2012年12月22日 [パーツレビュー] createchさん -
URAS TYPE RS コリャい管
直管の割には静かです♪
2012年11月19日 [パーツレビュー] あおスケさん -
J-WORKS AUTOJUWEL N1ストリート
J-WORKS(池田工業)製型番 NS-005フルステンレスの砲弾型ストレートマフラーです。メーカーのサイトによると、プレオと同じ型番のようです。一応JASMA認定品ですが、同社製のフロントパイプと同
2012年6月15日 [パーツレビュー] createchさん -
Ks tech M-2マフラー
前回の不満と反省を盛り込んだニューマフラーです。前回のマフラーはテールエンドが47φの時は6000回転からパワーが出て、バッフルで20φに絞ると4000回転までの街乗りトルクが出る。丁度いい妥協点はな
2012年5月8日 [パーツレビュー] Ks techさん -
マフラー買ったどー、けど中古やでw
最近は新しい仕事に選任され少々お疲れです、連休返上で今日も段取りしてました。仕事の事はさて置いて以前から探していたマフラーが見つかったのです、30ソアラ用(3リッター)は割りに出品されていますが4リッ
2012年4月30日 [ブログ] kinta5963♪さん -
柿本改 フルメガN1シングル(規制前)
やっぱ、柿本と言えばこのマフラーでしょう!中古で購入したものの、タイコ内のカサツキもなくまだまだいけそうです(`・ω・´)とりあえず、音は大満足!さすが柿本って感じですね~!当時のキャッチが「音に乗れ
2011年11月10日 [パーツレビュー] うまー!さん -
D-MAX タービンアウトレットパイプ
全体的にトルクが太くなりました♪
2011年8月15日 [パーツレビュー] あおスケさん -
久しぶりの夜間作業~(^O^)/
皆さんがお休みの間に、セッセコ作業中です(^O^)/今夜のメニューは、①腐りきって排気漏れを起こしている排気管の接合部の修理。②ついでに各パイプ間の段付き修正。③ついでに下回りの点検。④穴空きマフラー
2009年5月17日 [ブログ] NAな陽さ~んさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
483
-
433
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03