- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フレキシブルタワーバー
#フレキシブルタワーバーのハッシュタグ
#フレキシブルタワーバー の記事
-
ボディー補剛パーツの効能
走行距離がちょうど6000kmに達する直前でSTIのフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフィナーを装着した感想を整備記録では書ききれていないのでブログにしました。走ってみての感想をまとめる
2025年6月29日 [ブログ] marchMTさん -
STIフレキシブルタワーバーおよびフレキシブルドロースティフィナー装着
ついにSTIフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフィナーを装着です。装着はディーラーにて作業していただきました。装着後、しばらく走ってみましたが、全体的に扱いやすさが増しています😊SK9
2025年6月29日 [整備手帳] marchMTさん -
STI フレキシブルタワーバー
フレキシブルドロースティフナーリアと一緒に取り付けしたので、単体でのパフォーマンスが、不明ですが、ハンドリングは良くなったと思います。特に直進安定性が増した感があります。用品フェアで少しお安く購入でき
2025年6月28日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
STI コンプリートキット
STIフレキシブルタワーバー、STIフレキシブルドロースティフナーフロント、STIフレキシブルドロースティフナーリヤの3点セット。特にフレキシブルタワーバーはないと、なんか寂しいですね(エクシーガの時
2025年6月22日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
STI STI コンプリートキット
新車購入時にどうするかを散々悩んだこちらの欲張りセット。一つひとつバラで設置して効果を試すのも楽しそうでしたが、SCS立川の《STIキャンペーン15%OFF!》に惹かれ、まとめて導入を決意。取付作業が
2025年6月15日 [パーツレビュー] つくだにさん -
STI フレキシブルタワーバーおよびフレキシブルドロースティフィナーリヤ見積り
見積りしてもらいました。NBRチャレンジの関係で今月中であればSTIパーツが10%OFFになるみたいです。このタイミングを狙ってました😁さっそく注文‼️社外のスタートボタンがダメダメだったので、合わ
2025年6月14日 [パーツレビュー] marchMTさん -
STI フレキシブルタワーバー ガソリン車用
新車6ヶ月点検と一緒に取付てもらいました🤩以前のGP7は新車時に取付たのでビフォーアフターが分からずでしたので、今回は後付🔧取付後軽く山道走ったけど、やはりコーナーの時曲がりやすいし補正蛇も激減✌
2025年6月12日 [パーツレビュー] rakusamuさん -
STI フレキシブルタワーバー/フレキシブルドロースティフナー/フレキシブルドロースティフナーリヤ
STIのフレキシブルシリーズ三点セット前車(VN5)から流用ですVNHを試乗した時に自分のVN5よりコーナーを曲がる時のハンドルの舵角が多い気がする事と遊びが多いような気がして違和感があったので乗り換
2025年6月8日 [パーツレビュー] 燕龍さん -
STIコンプリートキット取付
新車購入時にどうするかを散々悩んだこちらの欲張りセット。どうせなら装着前後の変化をしっかり体感したくて、ノーマルでの乗り味に慣れ切るまでしばらく導入を棚上げしてました。
2025年6月8日 [整備手帳] つくだにさん -
THK リングボールRBI形(右ネジタイプ)
フレキシブルタワーバー中古やから、リフレッシュ用に😆
2025年6月7日 [パーツレビュー] スバe:HEVさん -
STI フレキシブルタワーバー
フォレスターSK5用のフレキシブルタワーバー(フロント)です。フォレスターE型から追加になったSTI Sportに試乗した際、ステアリング応答性がとても良く感じて、自分のフォレスターも少しでもそれに近
2025年6月2日 [パーツレビュー] なべふくさん -
Sti BT5 フレキシブルタワーバー
Stiフレキシブルタワーバーを、1.5ヶ月ほど待ち、ようやく装着しました。◽️感想街乗りした場合、ノーマルだと拾わなかった路面の段差などによる衝撃を感じるようになりました。スポーツ走行がお好きな方には
2025年5月7日 [パーツレビュー] astra00mさん -
フレキシブルタワーバーリヤ取り付け
高かったけど、オークションでS402純正の品をボード付きでゲットしました。寒い時期はプラスチックも硬いのであったかくなってから作業しようと思っていたら、ヘルニアで右手に力が入りにくくなってしまったので
2025年5月3日 [整備手帳] yucchakaさん -
STI フレキシブルタワーバーO/H(2022年8月13日)
最近流行っていたフレキシブルタワーバーのO/Hをしてみました。(自己責任でお願いいたします。)
2025年4月29日 [整備手帳] tomicaloveさん -
フレキシブルタワーバー異音改善
夏タイヤに換えてから、荒れた舗装路面を走行しているとバルクヘッドの向こう側から「ビリビリ」と音が発生することがありました。速度や気温によって発生するタイミングはバラバラで、昨年鹿と衝突して板金修理した
2025年4月21日 [整備手帳] ぺんこさんさん -
STI フレキシブルフロアバー
前オーナーさんが付けてた定番パーツ。中古車ならではのオマケで有難いです。前車XVでも取付けてたのでVAGでも着けようと思ってました。効果は鈍感なので実感出来ません(汗)
2025年4月13日 [パーツレビュー] yasu1020さん -
自作 ■ リアフロアーバー 自作
【再レビュー】(2016/01/23)■ リアフロアーバーを自作した元々レガシーは低重心でコーナリングの際のロールが極めて少ない車であり、ドライビング姿勢が安定保持できている。さらに、今回のリアフロア
2025年4月13日 [パーツレビュー] ローマ人さん -
STI フレキシブルタワーバー
エンジンルームのドレスアップパーツです。VN5はボディ剛性が高いらしいので必要無いと思って納車時には装着しなかったけどSNSでのレビューで「ハンドルが重くなった」「ハンドルがしっかりするようになった」
2025年3月16日 [パーツレビュー] 迷人?かずぼうさん -
STI バッテリーホルダー
バッテリーをcaosにした際にホルダーも変えたいなと思い、以前から付けたかったフレキシブルタワーバー型のバッテリーホルダーを購入。もちろん色は赤です。自己満足パーツですが、エンジンルームが賑やかになり
2025年3月16日 [パーツレビュー] K@IMPRETAさん -
フレキシブルタワーバー取り付け
パーツレビューにも書きましたが、バレリスク回避でディーラーにつけてもらうつもりが、当然自分でつけるでしょ、と担当に言われ、結局、自分で着けました😅チャチャっとやっつけたのであまり写真撮ってませんでし
2025年3月14日 [整備手帳] まさぴー92さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
998
-
321
-
319
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05