- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フレキシブルドロースティフナーリヤ
#フレキシブルドロースティフナーリヤのハッシュタグ
#フレキシブルドロースティフナーリヤ の記事
-
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
STIパフォーマンスキット導入して1年、北海道、広島に行き1万5千km走ってからのリアドロースティフナーを装着。ディーラーで装着後ノーマールモードなのにハンドルが重い。より引き締まった感があり、皆さん
2022年11月5日 [パーツレビュー] iMasatoさん -
STI フレキシブルドロースティフナー
STIのフレキシブルドロースティフナーのフロントとリアをディーラーにて取り付けていただきました!写真を撮ってもいいですか?と聞いたら快く了承していただきました😆取り付けしてみて、まず第一に、「お、ス
2022年11月3日 [パーツレビュー] のの_XVさん -
STI ガードバー(フレキシブルドロースティフナーリヤ)
やっと念願のリヤドロを装着。これでようやく3点セットコンプリート。明らかによく曲がるようになりました。楽しいですねー♪ステッカーはあえて初期の中央に。微妙に傾いてるような笑
2022年10月18日 [パーツレビュー] s-starrさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
STI フレキシブルドロースティフナーリヤSTI ガードメーカーWebサイトよりS209及びWRX S4 STI Sport#に採用されたトランクルーム内上部に装着するフレキシブルドロースティフナーで
2022年10月10日 [パーツレビュー] nashcudaさん -
フレキシブルドロースティフナーリヤ &ガードバー
ガードバー取り付けの準備で同梱されている型紙をセット
2022年10月10日 [整備手帳] nashcudaさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
夏のスバルお客様感謝DAYにて、フレキシブルドロースティフナーリアを10%オフで装着しました。HKSスーパーターボマフラー東雲エディション購入時にA PIT 東雲の小野さんが、闇雲に剛性高めても効果は
2022年8月27日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
STIキャンペーン 2022 SUMMER にて、「STIパーツ、グッズをお得に手に入れるチャンス!」と言うことで、車検時に導入しました。操縦安定感が増し、より走りが安定した感じです。【商品説明】左右
2022年8月10日 [パーツレビュー] kosakazu73さん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
フレキシブルパーツ3部作最後のパーツ、STI フレキシブルドロースティフナーリヤを装着しました。300kmほど走った感想です。市街地ではステアリングが少し軽くなったかな?という程度で、乗り心地も変わら
2022年8月2日 [パーツレビュー] T拝郷さん -
スバル(純正) STI コンプリートキット
ルーフエンドスポイラーと同時に付けてもらいました。これも15%OFFで購入出来ました。旧品番で購入してもSTI Performanceオーナメントはもぅ無いそうです、残念😭走りはと言うと直進安定性が
2022年7月25日 [パーツレビュー] MASAYA7さん -
STI ガードバー(フレキシブルドロースティフナーリヤ)
サンバー の定期点検時、お店のテーブルにあったチラシ、7月31日までSTI パーツ10%割引の言葉にひかれて取付け。高速コーナリングで差が出ますよ、と説明があったが、走り出した瞬間に違っていた。真っ直
2022年7月25日 [パーツレビュー] 右法さん -
STI フレキシブルタワーバー
タワーバー、ドロースティフナーの3点セット。パフォーマンスセットとかで割引き価格になっていたので昨年の12月に装着しました。装着後は乗ってすぐに違いがわかる変わりようでした。ビシッとしたというか、直進
2022年5月17日 [パーツレビュー] TakaAce22さん -
フレキシブルドロースティフナーリヤ装着 @76400km
装着後の外観。フレキシブルドロースティフナーリヤが締結されている黒いフレーム材を、ピラーの根元と繋がげるために内張りの加工が必要。※前進方向に向かって右側。
2022年5月15日 [整備手帳] おじゃぶさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
パーツ装着ラッシュ?に紛れて、S4(STI)やS209への採用で定評のあったフレキシブルドロースティフナーリヤを装着しました。これで、サポートフロントキット意外の補強パーツは揃いました。以下、レビュー
2022年5月15日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
STI STIコンプリートキット
フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナーフロント、フレキシブルドロースティフナーリヤの3点セット。まだ、少ない走行ですがステアリングのキレ・反応が良くなったことを体感しました。もし個々に
2022年5月14日 [パーツレビュー] すもものパパさん -
コンディション、クルマ◯、ドライバー✕😅
こんにちは👋昨日朝よりなぞの足首痛に襲われております、おじゃぶです。これまで3回ほど同じ部位、同じ症状に悩んでいますが、各回に共通することがありました。はい、長距離運転です(笑)それも今回の連休では
2022年5月14日 [ブログ] おじゃぶさん -
STI フレキシブルロアアームバー
フロント、リア共納車の時に取り付け。峠とかコーナーリングが楽しくなりました。ステッカーは皆さんを参考に
2022年3月28日 [パーツレビュー] なおき@みんカラさん -
“STI フレキシブルドロースティフナーリヤ”をガードバーと一緒に取り付けました。よりレスポンスの良いハンドリングの実現に期待大です!!
春の陽気に誘われてのんびり散歩に出かけたら風がけっこう強くて花粉にやられた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4のボディ補強パーツの取り付け作業をコク
2022年3月5日 [ブログ] cockpitさん -
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナーを付けてリアにも似たようなパーツ出ないかなーっと思ってたら去年ドロースティフナーリアも出たのですがすぐには注文せずに6ヶ月点検に合わせて取り付けて
2022年2月2日 [パーツレビュー] ミナンダさん -
フレキシブルドロースティフナーリヤをつけたけど・・・
せっかく念願のフレキシブルドロースティフナーをつけたけど・・・。ガソリン高くてパーツレビューに行けないし・・・。本当に高くてびっくり・・・。部品のサンプリング代もバカにならないし・・・。例のクラッチ関
2022年1月29日 [ブログ] Nao 0005586さん -
【備忘録】STI フレキシブルドロースティフナーリヤ装着
先ず、テールライトとリヤバンパーを外す。5年も経過するとグリップ類がダメになっているので新品を用意すべし。配線類の取り外しもあるので2名作業が好ましい。走行距離: 97,389km
2022年1月29日 [整備手帳] Nao 0005586さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
466
-
424
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25