- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フレディ・スペンサー
#フレディ・スペンサーのハッシュタグ
#フレディ・スペンサー の記事
-
永遠のヒーロー!!
去年の年末に黄レンジャー・ニコローさんのブログで発売された事を知り買っちゃいました(*^_^*)1985WGP 500&250 COMPLETE SET DVD(フレディ・スペンサー ダブルタイトル
2024年6月29日 [ブログ] TMJS60ULさん -
おっ、フレディ・スペンサーだ!
ハードディスク録画しておいた CS放送 Discovery Chanel の世界のバイク 「ホンダ」 を観ていたら フレディ・スペンサー が出ていた。かなりおっさんになっていますが、私と年齢が近いはず
2023年11月21日 [ブログ] maccom31さん -
白マンズ
1986発売のNC11事、ホンダ・NS250Rの、ロスマンズカラー仕様。前年のフレディ・スペンサーさんの、GP250とGP500のWタイトルを、記念して発売されたもの。こちらは標準車ですが、当時のフレ
2023年3月28日 [ブログ] mario0470さん -
渋滞しております
道路じゃなくてですね、読まなきゃいけない本が渋滞しています( ̄▽ ̄;)新刊だったり、以前発行されてたのを知らなかったり、200ページを超える画集だったり、クラウドファンディングの返礼品だったりと・・・
2022年3月26日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
(続き)日本レース写真家協会50周年写真展からの・・・
続きです。そして、会場内には1983年のGP500クラスのタイトル争いでにフレディ・スペンサーが駆ったNS500とケニー・ロバーツが駆ったYZR500の実車が!!(*´Д`)ハアハア※そっか、ゼッケン
2021年2月28日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
HONDA NS500 エンジン始動 [フレディ・スペンサー車]
MotoGP日本グランプリに行った時に、あのNS500のエンジン始動イベントをやっていました!(゜▽゜)煙を吐いて咆哮する2ストエンジンは、どこか生物のような感じがして好きですね~。フレディ・スペンサ
2018年11月2日 [ブログ] Sekiaiさん -
Freddie・Spencer with 87’NSR500
最近、探していたアルバム(20代から30代半ば)を発見!!実家に有るのかと探していたんですが、実はウチに有りました…その中に懐かしい写真を発見、当時ファンだったフレディ・スペンサーの生写真が出てきまし
2016年3月22日 [ブログ] TMJS60ULさん -
虹色フェスタ2015 二輪試乗会【動画リンクもあるかも?w】
昼休みにササッとうpしときますw先週の土曜日にレインボー浜名湖で二輪の試乗会があるという事で、ちょっと行ってみましたw東名でちょっと渋滞にハマりながらも、10時ちょっと前に到着。あ、バイク持ってないの
2015年11月24日 [フォトギャラリー] ジーエヌさん -
今年もこの季節
になりました。
クリスマスプレゼント代(; ̄o ̄)σえ~σ( ̄o ̄;)デミ王、とある某特養○○園にて女性入居者4名受け持っております。ってゆ~か、そのとある某特養○○園......毎年特養・ショートステイの方々…
2015年11月20日 [ブログ] デミ王参上!さん -
春ですね
かつては、今のこの時期は鈴鹿サーキットでの2輪世界GPの日本GPの時期でした。そんななかから1枚。何年かは忘れましたが、ホンダの顔から、ヤマハの顔へ、のフレディ・スペンサー
2015年4月24日 [ブログ] mario0470さん -
AMAスーパーバイク
昨日まで「バリバリ伝説(世界GP編)」を一気読みしてたせいか、今日はこんな動画が見たくなりました(^^;1985年のAMAデイトナ200スーパーバイクレースです♪スペンサー+VF750F(現地名:イン
2015年2月7日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
V型4気筒を愛する皆さんへ♪
前回書いた『告知』の続報です(^^)主催者サンと打ち合わせをした結果、第4回VF750Fミーティングの日時と集合場所が以下のように確定しました♪11月16日 日曜日 14時県立城ケ島公園第2駐車場神奈
2014年11月13日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
新番組・MotoTVの紹介
土曜の深夜、と言うか正確には今日日曜の未明にスタートした新番組、MotoTVを観ました。とても興味深く次も観よう!と思ったので見てない方向けに紹介します(見た人にはつまんないっす、失礼!)。内容は大体
2014年7月28日 [ブログ] いつさん -
WGP。
ウチにこんな映像がありました。2001年迄はWGP(World Grand Prixの略)が一般的だったんですが、2002年に500ccクラスがMotoGPクラスに改編されたのを機に、現在はシリーズ全
2014年5月28日 [ブログ] a-Dogさん -
1983 FS vs KR
今更ながらの1983〝KR vs FS〟。尾熊さんのコメントや金澤さんのFS評が非常に興味深かった。今回あらためて感じたのは「やっぱFSは天才だったんだ!」って事(笑)。彼側のインサイダーな逸話でそれ
2014年1月12日 [ブログ] カルロス.さん -
30年ぶりに
昨年のモトGP、史上最年少王者の記録がマルク・マルケスによって塗り替えられました。20歳266日だそうです。若い!!!!!とは言っても私はここのところモトGPを観ていなかったので「マルケスって誰? ロ
2014年1月11日 [ブログ] きょ~と360さん -
あ~ら、おくさま~、見ました?。あら、まぁ~?!、ヤですわ、そんな、おくさま~♪オ~ホホホホホ......
見ました?RACERS。( ̄o ̄;)σ今回は~GP史上最も熱かった1983年500ccクラス。フレディ・スペンサーvsケニー・ロバーツの闘いに焦点を当てた特集です。熱かったよなぁ~とσ( ̄o ̄;
2014年1月9日 [ブログ] デミ王参上!さん -
FREDDIEvsKENNY
お馴染み三栄書房のムックRACERS、今回は“ファスト”フレディ・スペンサーと“キング”ケニー・ロバーツの2人のアメリカ人がすべての勝利を分け合った1983年世界GP(500ccクラス)に焦点を当てた
2014年1月8日 [ブログ] もじゃさんさん -
『RACERS』Vol.16
こんばんは、kazunariです。『RACERS』の最新号が本日発売やったんで、早速本屋さんで買ってきました。今回の特集はダブルタイトルを獲得した1985年型のNSR500とNS250RWと“ファース
2013年11月27日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
Freddie Spencer and Marc Marquez meet for the first time
こんばんは~kazunariです南西フランス、ボルドーでアルパインスターが企画した“ファースト”フレディ・スペンサーとマルク・マルケスのトークショーイベントの写真がアルパインスターの公式フェイスブック
2013年6月11日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
471
-
420
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31