- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブルーインパクト
#ブルーインパクトのハッシュタグ
#ブルーインパクト の記事
-
EDLC スーパー キャパシタ ブルーインパクト (旧閃電)
久々の投稿。r1shuujiさんの投稿を参考&助言を頂き二つのブツ導入を決めました😌まずはこちら。バッテリー保護と音質アップに期待!アクセルへの反応もMTAのギクシャク感も少し改善されてる感じです。
2025年3月13日 [ブログ] ej695さん
-
無駄に比較!CATZ「ブルーインパクト ver.2」 vs PIAA「サザンスターホワイト」
2008年末、青白光を謳う5000K超の車検対応ハロゲンバルブがCATZとPIAAの2社から発売されまして、どちらも気になるのでどちらも購入(笑)比較してみました。ちなみにバルブはH3を使用しました。
2011年8月15日 [整備手帳] しみちょんさん
-
下準備w
あー・・・あーあー・・・!2ndに夢うつつを抜かしている私です。駐車場を追加で借りようと思ったんですが、ママンに却下されました。このままでは2ndカーが自『転』の方になってしまいます^^;まあ、それも
2011年6月15日 [ブログ] 街道狂児´@荒くれーしんぐさん -
懐かしい・・・
この仕様を知ってる人っているのかな?めっちゃ懐かしい画像が出てきた・・・私の車じゃ無いですけどね~(笑)エヴァ → パンスト見事ガイナックスに帰ってきましたね~いい加減に私も仕様変更しようかな?その前
2011年3月2日 [ブログ] 北都さん
-
僕が東金で見たもの
9/12のお話。東金ってどこなの?調べてみたら、超遠い。120kmくらい?まぁ九州に比べれば超近いんですが・・・朝8時ちょい前に出発しました。ガソリンが4目盛で、130km走れるとの表示だったので給油
2010年9月15日 [ブログ] masamune555さん
-
CATZ HID ブルーインパクト 10000K H4DSD
とにかく青いライトが欲しくて国産の切替式で高ケルビンだったこれにしました。今になるとまだまだ青い物はありますが十分です。ekはバルブの後方スペースが無いので普通のスライド式は付かなかったのでショートド
2010年9月2日 [パーツレビュー] Pー助さん
-
HID点灯確認
ロービーム、CATZ HID フェザーホワイト6000K 点灯直後ハイビーム、CATZ HID スプリームホワイト5700K 無点灯フォグ、CATZ HID ブルーインパクト10000K+レンズ青塗装
2010年3月20日 [フォトギャラリー] 632さん
-
CATZ Blue Impact version2
CATZのHB3型ハロゲンバルブBlue Impact version2です。ハイビーム用バルブとして2009.10.30に純正バルブから交換しました。色温度は5000Kです。白く、やや淡いブルーの照
2009年11月4日 [パーツレビュー] へいずさん
-
ハイビームバルブ交換。-CATZ Blue Impact version2-
いまさら慌ててハイビーム用HB3バルブを交換することにしました。先日、ハイビームを使用した際に、あまりの「あったか電球色」にガクゼンとしたことが理由で。SHに2年近くも乗りながら、ノーマークでした(笑
2009年10月31日 [整備手帳] へいずさん
-
一昨日に引き続きライトを
HIDを白くしたことにより、皆さんと同じようにハイビームとコーナーランプのオレンジが気になってしまい、バルブの交換をしてきました。カラープロテクションフィルムのおかげか、ハイビームの青い写り込みが目立
2009年8月25日 [ブログ] SV8さん
-
リアルタイム
埠頭(キタジサーキット)バスのオフ会?ちゃいます、富士市青少年の船の乗組員を運んだりしてましたー(^w^)おいらは昼飯タイムです☆(*´▽`*)ノ
2009年8月7日 [ブログ] 『キタジ』さん
-
南丹ラリー
無事終了早く暗くならないかなぁ~(笑)
2009年5月9日 [ブログ] 北都さん
-
木金土まとめ
木曜 一回目の車検通らず・・・仕事後ブルーインパクトさんと熱道ブルーさんに協力してもらいボンネットを交換。このボンネット、やっぱりかっこいいなぁ~(笑)気になったのでリトラカバーも交換。金曜 二回目の
2009年4月12日 [ブログ] 北都さん
-
これに決めた
すみません・・・AW車検通しちゃいました・・・クーラントの漏れはコックの緩みだったようですぐに直りました。そのごウォッシャーが漏れてて焦りましたが(笑)とりあえず画像のように細工したり、ヘッドライトを
2009年4月10日 [ブログ] 北都さん
-
!!!!!?
朝起きて仕事に行く時に何気なくマイカーを見たら・・・下に水溜りができてる・・・帰ってきたときに見てもまだ濡れてる。親にも何か漏れてるんじゃないのって言われるし・・・車検前になんてことだ。怖くてチェック
2009年4月7日 [ブログ] 北都さん
-
ネタも時間も無いので(笑)
この前撮った写真でも・・・光物が少し復活&変更・・・隣の車には負けられない(笑)でも、熱道の店員の車はさらに光り方がかっこよすぎるので皆さんにもお見せしたい。
2009年2月18日 [ブログ] 北都さん
-
某氏のみんカラ開始記念?
久しぶりに密会(笑)相変わらず眩しい車でした。モニターの数で負けてるので何とかしたいところです。それ以前に光物を直すか外して付け直すかしないとね~あとヤフオクでポチッとしちゃった・・・明日も近所のお店
2009年1月20日 [ブログ] 北都さん
-
CATZ ブルーインパクト ver.2
2008年末のCATZの新製品でフォグ用に購入しました。車検対応、H3タイプ、55W→120W相当、品番はCB360Rです。なかなかの純白光で、さすがに5000Kを超えるHIDやLEDと並べると黄色さ
2009年1月14日 [パーツレビュー] しみちょんさん
-
揃えた
この3連休、バルブの事ばっかり考えてました(笑)詳しくは整備手帳、パーツレビューにある通り、結果ボクが選んだのはポジションランプ用LEDにIPFの「XP-08」、フォグランプ用ハロゲンバルブにCATZ
2009年1月13日 [ブログ] しみちょんさん
-
アンダーネオンが・・・
今日は仕事から帰ってきてカッティング用のデータを作ろうと思ってたのですが・・・気分が乗らず・・・そんなところへ近所のイオンにブルーインパクトな人が来るってことで迎撃?に行ってきました。二人して寝具コー
2008年10月27日 [ブログ] 北都さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
791
-
419
-
391
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
223.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02




![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




