- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキローター
#ブレーキローターのハッシュタグ
#ブレーキローター の記事
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
12S(ソリッド)から14V(ベンチレーティッド)へサイズアップしたレビューです(詳細は整備手帳どうぞ)ディスクは安心のディクセルSD逆向パッドはコペンで使っていたのと同じエンドレスのMX72Kコペン
2025年7月26日 [パーツレビュー] くまさとさん -
フロントブレーキまわり一式交換
とりあえず交換前の状態
2025年7月25日 [整備手帳] 8HAYA氏8さん -
DIXCEL DAVローター PD type
普通の車なんで1番安いやつでいいよAmazonで購入キャリパーを交換したから必然的にローターも交換CX-5は297mmCX-8は320mm少しサイズアップしたただ交換の際に左側のハブベアリングにガタが
2025年7月24日 [パーツレビュー] くろいんぷさん -
DIXCEL FP type
ディクセルFPタイプ熱処理加工のベンチレーテッド品番371404913インチキャリパー導入と同時にローターも新調スリット入りのFSタイプと迷ったけど、ラパン純正よりローターの外径大きくなるし、確実に制
2025年7月21日 [パーツレビュー] kota175さん -
FBK / 富士制動機製作所 Spirit ゴールドスリットローター
パーツショップ HANAFUSAのパッドとロータ抱き合わせ商品の一品なぜか別々に買うよりこちらで同時に買った方が安いのが不思議。詳しくは「HANAFUSA スリット ローター」で検索して熟知すべし。ド
2025年7月16日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
届いたぞー!
MR2の車検に合わせて交換をしようと思い発注したブレーキローターが届きました。車検はトヨタでお願いしているので、ディーラーにて交換してもらいます。ローターは純正部品も供給されているのですが、見た目のカ
2025年7月14日 [ブログ] はいらんどさん -
フロントディスクローター交換
25.07.12 ⚠自分の為の整備記録です。今日はブレーキローターの交換をおこないました。
2025年7月12日 [整備手帳] にゃっきー。さん -
AutoExe ストリートブレーキローター
ブレーキパッドと同時交換しました!ストリートローターやからかな?純正スポルトのローターより小さいです。効きも純正と変わらないと感じました😅僕だけだったらすみません🙇♂️赤のアクセントがカッコいい
2025年7月9日 [パーツレビュー] ふーースケさん -
モテギでも周回できるか
モテギでも全開で10周はしたいのでローター、前後RDD、パッドPFCを選択して見ました
2025年7月9日 [ブログ] オヤジと車とサーキットさん -
breni SCD series ブレーキローター
新車時から6年半(走行距離は3.6万km)での交換となります国産車基準であれば、ブレーキパッド交換のみとなる距離数ながら、輸入車だとディスクの摩耗量も多く、後でアップする整備手帳でも画像を載せたいと思
2025年7月9日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
breni SCD series ブレーキローター
ダメではないけど、DIXCELにすれば良かったかも…ランナウト値(ローターの振れ)が他社の半分以下との事で期待していましたが、パッドの当たりが付くまで上半分しか当たりません。もしかしてローター自体が反
2025年7月8日 [パーツレビュー] ファミコンニートさん -
DIXCEL FS type
サーキットで遊んでも不安が無いように、しっかりとしたものを選んだ。見た目も大事だしね笑
2025年7月7日 [パーツレビュー] 根崎さん -
エスオーエル HAPADブレーキローター
ヤフオクやヤフーショッピングなどで購入可能な純正互換ブレーキローターです。+2000円ほどでブレーキパッドもセットのものを購入可能ですが、今回はWINMAXパッドを使うためローターのみを購入しました。
2025年7月7日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ブレーキローターを交換
ブレーキローターを交換してもらいました。減ったというよりも、純正パッドのダストの多さにうんざりしていたので、低ダストパッドへの交換と一緒にローターも交換してもらいました。リアローターがハブベアリング内
2025年7月6日 [整備手帳] ファミコンニートさん -
スズキ純正 ブレーキローター
表面が斑、かつ偏心磨耗のローターをリフレッシュ。新車外しのデッドストックらしい…
2025年7月6日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん -
Voing ブレーキローター 12SD
記念すべき555個目のパーツ!😂DIXCELはありふれているので以前MPVで使用して良かったのでタフト用も導入!🤗スリットとドットの組み合わせが好みです😍ブレーキ性能アップ!🤩🫳
2025年7月4日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
車検準備・ブレーキ交換の巻〜
いよいよ3回目のユーザー車検準備開始。7年で実走14万キロメートルが迫るところ。気になっていたのがフロントブレーキパッドの片減り。まだ使えそうですが安全のために👍2年目にスライドピンの脂切れでパッド
2025年7月2日 [整備手帳] ヤっスんさん -
Projectμ SCR Pure Plus6
スリットローターめちゃくちゃかっこいいです。
2025年6月30日 [パーツレビュー] 善@ペン子さん -
ブレーキパッド摩耗の警告が出たので、すり減ったブレーキパッドをコスパに優れた“DIXCEL Premiumタイプ”に交換。同時にローターも“DIXCEL PDタイプ”に交換しました!!
ブレーキのジャダーが気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデス・ベンツCLSのブレーキパッド&ローターの交換をコクピット21世田谷のレポートで
2025年6月30日 [ブログ] cockpitさん -
DIXCEL K Premium (KP) type
気がつけばセカンドカーのウェイクも14万キロ目前、元々車重が重いのと峠に囲まれている環境のためブレーキの負担が大きい、摩耗で交換ではなく熱によるローターの歪みが今回交換の理由でした外したローターは縁に
2025年6月29日 [パーツレビュー] 車屋まぁさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
449
-
395
-
337
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Aクラス レ-ダ-SP 黒本革 ナビTV Bカメラ 2年保証付(東京都)
246.8万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
543.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24