- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブローバイホース
#ブローバイホースのハッシュタグ
#ブローバイホース の記事
-
ブローバイホース交換
ブローバイホースが劣化で割れたので、とりまガムテープで塞いでいましたが、真面目に直します。このパイプ外しがあるのとないのとでは全然違うと思います。
2025年10月27日 [整備手帳] ひでエリさん
-
GC8のブローバイホースの互換品
ヘッドガスケット抜け気味で騙し騙し乗ること20余年。相変わらずバイクばかり弄ったり乗ったり、、またクルマでも楽しく走ってみたい。新車から外してない排気系とか考えると、自分でやると長い期間が掛かり、作業
2025年10月17日 [ブログ] impgammaさん -
ブローバイホースにリアクター取り付け
前回は冷却水ホースにリアクターを取り付けて、エンジンがスムーズになり燃費がアップする効果があったため、次はブローバイホースにリアクターを取り付けました。なお、取り付けに当たり、トムイグさんの記事を参考
2025年9月6日 [整備手帳] takafukuさん
-
ブローバイホース破断
ぐぬぬぬ…まあもうそういうお年頃よね。ブローバイホースが破れています。これエリパにパーツあんのかねぇ。無ければ径を合わせてシリコンホースでもいいか。
2025年9月5日 [整備手帳] ひでエリさん
-
ブローバイチューブ交換
ブローバイチューブに亀裂パリパリになってて経年劣化でしょう周辺の同質TPUチューブも亀裂多数91,914km
2025年8月10日 [整備手帳] Kame-sanさん
-
ブローバイルート変更PCV撤去
先日のオイル漏れ、クランクケース内圧が高いせじゃないかと睨んで対策します海外のEVOのフォーラム見るとこういうことしてる
2025年8月8日 [整備手帳] しろててさん
-
ブローバイホース交換
リコール3935入庫時に動画で指摘されたブローバイホースを交換
2025年7月27日 [整備手帳] てんほうさん
-
X AUTOHAUX ブローバイホース
まだヒビなど入っているわけでは有りませんが…何時でも交換出来るように購入しました。本当は透明なタイプを探しましたが、見つからずこのブルーのホースにしました。※透明なら汚れが直ぐに解るので良かったのに_
2025年7月4日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん
-
ブローバイホースの交換
前々から気付いてはいたんですが、エンジンルーム内の緑色の丸箇所にオイル滲みがありまして...。今回はこの三又ホースジョイントで分岐してるブローバイホース3本を新品に交換しようかと思います🙌私のGDB
2025年7月3日 [整備手帳] ばそさん
-
内圧コントロールバルブ取り付け
内圧コントロールバルブという代物を手にしました。クランクケース内の内圧を調整するバルブです。これをブローバイホースに挿入します。矢印方向のワンウェイバルブ
2025年6月15日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん
-
ブローバイホース取付け角度調整
オイル交換時に発見ブローバイホースの取付けが不完全で漏れた気体の中に含まれるオイルがエンジンカバーを汚してます
2025年5月5日 [整備手帳] とっちぃ?さん
-
ブローバイホースをリアクターテープで除電⚡️
玉爺さんが施工して効果有る👍との事なので真似して施工しました♪ブローバイは盲点でしたね…💦
2025年3月29日 [整備手帳] HIDE4さん
-
FEBI ブリーザーホースコネクタ
FEBI製ブリーザーホースコネクタです。MB部品番号:1120180209FEBI部品番号:33987
2025年3月23日 [パーツレビュー] clearboxさん
-
BBR/COOLXPERT ブリーザーホースキット
BBR/COOLXPERT製のブリーザーホースキットM112用ブリーザーホース4本セットです。MB部品番号1120180182112018028211201803821120180482COOLXPE
2025年3月23日 [パーツレビュー] clearboxさん
-
自作 NMAX ブローバイ対策 サイクロン式オイルキャッチタンク
市販のオイルキャッチはどれも大きいので取り付け場所に悩む。スマートに機能的になにかないか考えていました。
2025年2月20日 [パーツレビュー] BLACK1736さん
-
ブローバイホースレイアウト変更(116455km)
今回オイルキャッチタンクが満杯で、エアークリーナー に溜まって垂れてしまったので対策する事に。満杯になる前に排水すれば良いのだけど、満杯でオーバーフローしてもエアークリーナー にまわらない様にしなけれ
2025年2月10日 [整備手帳] おとんちさん
-
三菱自動車(純正) ブローバイホース / MD308305
ホースが劣化してブローバイガスがダダ漏れだったので交換しました。部品はディーラーではなく前回車検を頼んだ整備工場で注文しました。交換時走行距離:135,296km(94,596km)※カッコ内はエンジ
2025年1月23日 [パーツレビュー] KentaRoさん
-
三菱自動車(純正) PCVバルブ用ガスケット
PCVバルブ用ガスケットです。まあまあヘタりやすい。1057A033 (1057)ガスケト,バルブ 1個 ミツビシ 【通販モノタロウ】https://www.monotaro.com/p/4022/7
2024年12月28日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
-
石川技研工業 ステンレス巻きパイプ
今年9月に車検ありますが(9月7日に入庫予定)ブローオフを大気開放しているので元に戻さなくてはなりません。しかしMyアバルトはスカラーのサクションパイプを付けており、純正パイプでは長さが足りず装着不可
2024年12月18日 [パーツレビュー] Ei595さん
-
ブローバイホース交換
ブローバイホース関係が劣化でバキバキ触ると危険な状態でしたが案の定 先日のヘッドカバー分解でお陀仏特にサージタンクとヘッドを接続するホースはサージタンクに圧力センサーがついておりここが破損すると過給圧
2024年12月14日 [整備手帳] KeroKeroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
223.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02



![[トヨタ シエンタ]紅葉とピザ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/642/5328642/p1s.jpg?ct=e956344357c5)

![[トヨタ アルファード]「『1年後・・・』」…⚛️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/420/524/8420524/p1s.jpg?ct=e956344357c5)




