- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブーストアップモジュール
#ブーストアップモジュールのハッシュタグ
#ブーストアップモジュール の記事
-
Studie AG STP3
箱替えに伴い少し前にSTP2から進化したSTP3を装着専用アプリで「エコ」「スポーツ」「スポーツプラス」と3モードが選べます。デフォルトでは「スポーツプラス」になっており、多分このままかとw本国データ
2022年9月4日 [パーツレビュー] toshi-zouさん -
SPEED BUSTER TUNING BOX
Speed BusterCHIP TUNING CTRSoptionでアプリ操作可能を購入しました♪現代のターボ車はお手軽にパワーアップ出来て良いですね❗️+47PS 78Nm上がるそうです。過去
2021年5月29日 [パーツレビュー] gouzou69さん -
Studie STP2
Stedie Tuned Proglam 2 こと、STP2 を装着しました♪前車 F20LCI にも取付けていましたが、今回は、ACシュニの サブコンを本当は付けたかったのですが、STP3が出る⁉
2018年12月15日 [パーツレビュー] gouzou69さん -
RaceChip RaceChip Pro2
日本仕様のアルティメットは少しお高いので(笑)本国仕様のプロ2を個人輸入しました。取り付けは正常に出来ました。エンジンチェック等のトラブルもなく、お手軽に下からレスポンスアップしました。この手の製品は
2017年6月18日 [パーツレビュー] m@nseLさん -
DynaPackパワーチェック BMW Z4 sDrive35i
Z4 sDrive35i(E89)ブーストアップモジュールStage2キット交換MAP6で最高出力89.2PSアップ最大トルク13.2kg/mアップ
2017年4月30日 [整備手帳] LOCK音 by Craftsmanさん -
Studie STP2
やっとSTP2装着しました♪取付後、15分の帰り道しか走ってないので またレビューは後日 書きます。写真はStudie HPより お借りしました。追加レビューですが、僕は走り屋的な事はした事が無いので
2017年4月26日 [パーツレビュー] gouzou69さん -
後発の強み!。
モアパワーについて考えていた時期が有りました。結果、無用と結論付けましたが。再燃してしまいました(笑。理由はちゃんとありまして。夏に入って、サンキストくんのパワーダウンを感じていたから。ターボ車って、
2013年7月8日 [ブログ] パタ。さん -
200PS!ってスゲェー!。
ちょっと気が早いですが、春に向けて妄想を(笑。動力性能的に不満は無い我がサンキストくん。でも、もうちょっとあってもいいかなぁ~と思ったりも。GO WIDE!化により、パワーロスもしているようですし。そ
2013年2月12日 [ブログ] パタ。さん -
JB3→JB4アップグレード ~ハーネス変更編~
JB3用に使用していた配線の状態です。
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
JB3→JB4アップグレード ~久々に分解編~
はたしてこの日本でJB3からJB4にアップグレードする人が何人いるのか分かりませんが…覚えでお使いください(^_^;。隣のクルマは今回別の作業のために来ております(爆)。
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
サブコン換装 ~BMS Juice Box Stage3 PnP 取り付け編~
DMEのコネクタをそのまま受けて、信号線を横取りする中継コネクタを持つ、プラグインタイプのサブコンです。サブコンは、結局どれもDMEへの信号に割り込ませる訳で、この接続方法はアイデアとしてポイント高い
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
JB3→JB4アップグレード ~電源ケーブル追加編~
今でもギュウ詰めなのに、これに更に電源ケーブルを追加せよと言うのか(笑)。
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
JB3→JB4アップグレード ~おまけ、USBケーブル引き込み編~
ログの記録やファームウェアのアップデートに使用するUSBケーブルの車内への引き込み方法です。気付きにくいかもしれませんが、ECUユニットの枠などは、単にはめ込みで出来ており、簡単に外せます。
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
JB3→JB4アップグレード ~再組み込み編~
外れているECUコネクタのケーブルに
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
JB3→JB4アップグレード ~電源ケーブル接続編~
割り込み接続するように指示されているコネクタを取り出します。
2011年10月26日 [整備手帳] ゆうきょうなおぱぱさん -
約束。
以前子どもとした約束。「春になったらディズニーランド連れてって!」今日は久しぶりの平日休みなんで連れて行こうと思っていたのですが、ご存知の通りTDLは休園中。仕方ないので向った先は富士急ハイランドへ。
2011年4月7日 [ブログ] きとらさん -
チェックショップ ブーストアップモジュール
N54用で評判だったN55用のブーストアップモジュール。N55乗ってる方ならつけるべき!しかも自分で設定をMap0~Map9まで変えられるので便利。コストパフォーマンス最高です♪なにかあっても保証して
2010年10月10日 [パーツレビュー] きとらさん -
N55用ブーストアップモジュール。
いろいろあって今日帰ってきたGT。リップはもうちょいかかるみたいですが、今回は2カ所♪その一つ…チェックショップN55用ブーストアップモジュール♪これ最高!N54用の評判は聞いていたので楽しみにしてい
2010年10月10日 [ブログ] きとらさん -
パワーチェックに行ってきました
前オーナーにお付き合いいただいて、スーパーオートバックス小平にパワーチェックに行ってきました。なぜわざわざ東京まで出向いたのかと言えば、以前135iがこの店で測定した事があったからです。つまり、純粋に
2010年8月21日 [ブログ] ゆうきょうなおぱぱさん -
直輸入が流行ですかね(笑)
この記事は、135雨の為現車セッティングできませぇん(TT)。について書いています。検索でヒットしたこの方のブログ、注目すべきは画像背景の箱なんですが(笑)、これ Burger Motorsports
2010年7月13日 [ブログ] ゆうきょうなおぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/03