- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブーストコントローラー
#ブーストコントローラーのハッシュタグ
#ブーストコントローラー の記事
-
TRUST GReddy PRofec B-specⅡ
時計の所に埋め込んでました。
2025年2月16日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん
-
TRUST GReddy GReddy PRofec
最大ブースト圧ではなく、ソレノイドバルブの開弁率を指定するタイプ。見た目が好みです。現在の設定値は以下の通り。SET 54%GAIN 18%WARNING 1.70START BOOST 1.35LI
2025年2月13日 [パーツレビュー] CT9W-MRさん
-
HKS EVC-S2
ブーストカットが入ってるのと、低速時にアクセルを踏んだ時に変な引っかかり(ラグ?)が有るので導入しました。薄型でコンパクトで、左右逆向きにも出来ます。ダイヤルが無くてボタンしか無いですが、シンプルで操
2025年1月25日 [パーツレビュー] くっち~さん
-
HKS EVC7
ショップで設定してもらったモードを変更して楽しむだけです。
2025年1月1日 [パーツレビュー] のりお_さん
-
TRUST プロフェック 取付(ブーコン交換)
プロフェックが余っていたので古のEVC3と交換しました。
2024年12月31日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
AFC、AVC取り付け
アペックスのAVC-RとAFCのデッドストック品を発見しちゃったため衝動買い。若かりし頃良く見たので20年以上前の骨董品(笑)もはやネットで取説探しても見つからないので、未使用で全て揃ってるのはありが
2024年12月22日 [整備手帳] にゃるーさん
-
HKS ブーストコントローラー取付🤗
完成写真🤗
2024年12月15日 [整備手帳] 烈弩さん
-
HKS EVC7
ブースト掛かりが良くなった気がする⁉️
2024年12月15日 [パーツレビュー] ばぶるす 改さん
-
TOYOKING シリコンキャップ 6φ
ブーストコントローラー設置の際に使用しました😇4個セットは目を瞑るとしても高杉🥹購入価格は4個セット😇送料別途660エソ🥹🥹🥹
2024年12月12日 [パーツレビュー] 烈弩さん
-
不明 ホースクランプセット
ブーストコントローラー取付の際に使用🤗多分6φと4φしか使わないけど安かったので😇
2024年12月11日 [パーツレビュー] 烈弩さん
-
HKS EVC7
2.4インチのTFTフルカラー液晶を採用。シンプルな表示デザインと文字サイズ、フォントにより視認性を高めました。ブースト設定はダイヤルを回してセットするシンプルな方法を採用。独立した4つのブースト設定
2024年11月9日 [パーツレビュー] ジェダイさん
-
HKS EVC7
ブースト圧抑制とエンジン保護のため、導入しました。購入、取付、設定及び現車合わせはフラッシュエディタのインプレッサネット版を導入しているので、t-get社に依頼しました。Dで最大圧1.4k弱まで、C〜
2024年10月31日 [パーツレビュー] みっちー㌧さん
-
HKS POWER EDITOR
※現在は諸事情で手放しています。HKSのPowerEditorを購入し早速装着してみました。冒頭から話がずれますが元々某アップガレージのネット掲載を眺めていて、ウォッチに入れていました。値段だけの話だ
2024年10月28日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
-
HKS EVC7
ECU現車合わせでブーストコントローラーがあった方が細かくセッティング出来るとのことで今回付けましたおかげで全域に渡って扱いやすい特性のエンジン制御になりましたEVC7ではブーストコントロールを4段階
2024年10月16日 [パーツレビュー] ヨッシーSTIさん
-
HKS EVC3
自分の中でブーコンと言えばこの形、かっこいい古いモデルですがちゃんと機能してます。ブーストは1.05Kくらいで使用。
2024年10月1日 [パーツレビュー] 捻さん
-
調子よくなると気付く…
今まで感じなかった不調が他の部分が直ることにより、顕著に出てくる…純正のブーストコントローラーが死んでますw死んでるというか、パワー無いくせに0.9まで上がったり、アイドリングからちょい踏んだだけでフ
2024年9月30日 [ブログ] d3styleさん -
EVCの取り付け
EVCを取り付けました過給圧を上げたくてではなく負圧をモニターする為にブースト計を取り付けようと思っていたら、この車は丸い追加メーターの良い取り付け場所が無い……ピラーメーターのホルダーを作ろうと考え
2024年8月26日 [整備手帳] Ka2 Productionさん
-
VVC取り付け
ホームセンターで入手可能なウレタンのエアホースを使って、VVCを取り付けました。なぜかこんなところにVVCをつけてくれと言わんばかりの大きさの穴がありましたので、この穴を使いました。この穴はなんなんだ
2024年8月14日 [整備手帳] ルとサさん
-
懲りずにやってるVVC取り付け その後
午前中の洗車で疲れ果て、どうしようかと思ったけど弄る日があまりないのでやりましょう!といつものホムセンに来たけど、日差しが強くて一旦日陰になる場所に停めました。ただこの場所は出入り口の目の前なので、ど
2024年8月13日 [整備手帳] ms iさん
-
黒いシリコンホース 交換
セリカのブーストコントローラーに繋いでいるホースは、ユニットを手に入れたときに付いてきた青いホースをそのまま使っていました。色が派手なのもそうですが、長さが短めなので抜けやすい感じがして、もう少し余裕
2024年7月15日 [ブログ] くろネコさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
337
-
332
-
318
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/10/31
-
2025/10/31


![[トヨタ アルファード]「カスタムオーダーでDQNブルー加入」…🔵🔵](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/416/968/8416968/p1s.jpg?ct=fcfa4f93df21)
![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=fcfa4f93df21)






