• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2024年4月24日

HKS POWER EDITOR  

評価:
5
HKS POWER EDITOR
※現在は諸事情で手放しています。
HKSのPowerEditorを購入し早速装着してみました。

冒頭から話がずれますが

元々某アップガレージのネット掲載を眺めていて、ウォッチに入れていました。
値段だけの話だと最初は20,000円位でした。細かい端数までは覚えていないです。
その内値下がりして13,090円でした。
で、店頭販売のみでしたので該当のアップガレージへ出向きます。
実物見ると21,000円位でした。
どっちも税込み。
どっちが正しいの?って聞いたらネット掲載のほうが正しいと。
ネット掲載は直ぐに値段を切り替えれるんだけど、実物は値札を変える手間があって、まだ値引き後の値段になっていない。

という事らしいです。
アップガレージの中古パーツをネット掲載と実物を見た時で値段が違っていたら、一度店舗へ出向いて聞いてみると良いかと思います。
どちらが正しいかは店舗によりますが。
稀にあるらしいと言いますか
値下げ品はちょくちょく見ますので。

話を戻しますと。

中古と言えど物自体は2024年1月頃に購入されており(販売店スタンプ有)、本体しか使って無さそうな新品同等なコンディションでした。

「安い物には訳が有る」
と言うような言葉が脳裏をよぎります🤣

プリセット値(吊るし)での走行は問題無し。
評価は★5です。

データによるレスポンスとかは後日整備手帳として残しておこうかと思います。

https://www.hks-power.co.jp/product_db/electronics/db/27364
  • プリセット値での走行は問題無いです。
    中身はこんな感じの掴みで。
  • な、だけです。。。
  • 両面テープ以外の付属品は揃ってました。
購入価格13,090 円
入手ルート実店舗(アップガレージ) ※お買い得?
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HKS POWER EDITOR

4.57

HKS POWER EDITOR

パーツレビュー件数:312件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / EVC6

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:297件

HKS / EVC6+Easywriter for EVC6

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

HKS / EVC EZⅡ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:62件

HKS / EVC Easy Writer set for EVC6

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

HKS / EVC2

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:56件

HKS / EVC6 for R35 GT-R

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

HKS POWER EDITOR

評価: ★★★★★

HKS POWER EDITOR

評価: ★★★★★

HKS POWER EDITOR

評価: ★★★★

HKS POWER EDITOR R

評価: ★★★★★

TRUST GReddy PRofec

評価: ★★★★

HKS SLD TYPE I

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月24日 20:36
なかなか良い物を買いましたね!
アップガレージですか。
意外に良い物ありますね😄
私も捜索リストに入れるとしますw
コメントへの返答
2024年4月24日 20:46
そうですね〜。
既にHKSからPowerEditor Rが出ていますが
興味が有るものの高くて手が出ず。。。
かと言って
お試しで無印のPowerEditorを新品で買うには
気が引けていたので
先ずはアップガレージで目を付けていた次第です。
オークションでも良いのですが
割りと入札価格が跳ね上がりますので。。。
2024年10月20日 13:48
はじめまして
パワーエディターについて、最近SNSで某ショップやYouTubeで悪評が立っていますが、実際に使われて不具合はないでしょうか?
当方はgrカローラで、吊るしデータで取付けを検討しており、既に手元にある状況です。
情報など有ればご教授頂けると助かります🙏
コメントへの返答
2024年10月20日 20:33
初めまして。
長文ですみません。
サブコンの悪評はよくは存じあげませんが
PowerEditorでも他のサブコンでもDIYでやる以上はエラーは付き物かと思います。

GRカローラのG16Eと相性チェックで吊るしで適当に走るのが良いですね。
当たり前ですけど、大気圧やら気温、環境によったりで個体差はあります。
晴↔️雨でも変わると思います。

正直吊るしで走ってもあまり変化や体感は無いと思います。その辺はPC繋げて後々調整可能です。

ターボプレッシャーの入力電圧(?)の幅で調整して幅があまり開くと、個体差によりますがエラーになり易いかと思います。

±2辺りまでで調整するのがコツかと思います。
DIYの範疇で遊ぶならこの辺です。-1→-3とか。
試しに±3にするとエラーが出やすく逆に境界値が分かります。-1→-4とか。

エラー自体は
警告灯がメーターのディスプレイと
ディスプレイオーディオでeケアでメッセージが出ます。
大体はフェールセーフが働き
「エンジン保護します」
って言うメッセージが出てきます。
一旦保護モードなので
エンジン再始動で消えたりします。

通知が販売店にいくみたいです。
人によりますが本当にヤバい時は
直ぐに電話が来ると、言われましたので
こちらはいちいち気にはしていないです。
2024年10月20日 21:01
返信ありがとうございます🙇
カローラはもともとハイブーストなので、なおさら心配になりまして😮‍💨
もうすぐ冬で気温が下がるのでブーストも高くなるでしょうし、とりあえず吊るしでエラーが出ないか暫く様子見てみます。
パワーダウン等の不具合なければ、助言いただいた通り±1程度から探ることにします。先ずはブースト計取付けからですね。

にしても、エラーだしてディーラーから電話かかってくるの何か面倒ですね😅
GRカローラ界隈の人柱になる覚悟で取付けてみようと思います。
コメントへの返答
2024年10月21日 6:13
エラーによってディーラーに通知が行くだけかと思います。
が、よく分かってない人だと折り返しで電話やら来るかも?
と思います。

最初は冷や汗ですが。

プロフィール

「これね。虫は確かに寄りにくくなった気がするね〜
http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/13512759/parts.aspx
何シテル?   08/21 21:50
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation