- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プジョー208
#プジョー208のハッシュタグ
#プジョー208 の記事
-
冬タイヤに交換。(4シーズン目)
今回はディーラーにて交換です。今年からタイヤ交換代が値上がりしましたが、11月22日まで交換すると割引とのことで、ギリギリ予約入れられました。冬タイヤ4シーズン目突入。ダンロップ winter max
2025年10月25日 [整備手帳] 北のポモドーロさん
-
初回車検(2年前)
今更ながらですが2023/11月の車検メモとして走行距離44600キロ約15万円ザ、消耗品をまとめ買いしたので2万円ほど通常よりお高いです。初外車で初めての車検でしたが想定内の金額でした。プジョーアプ
2025年10月18日 [整備手帳] Moritoさん
-
定期オイル交換
いつものショップでいつものオイルモチュール8100、エレメント交換無しで
2025年10月11日 [整備手帳] スノーライオンさん
-
エンジンエアフィルター交換
オイル交換から帰宅後に実施。エアクリボックスの位置的にメンドくさくないだろうと自分で交換しました。3本のネジだけだったDS3と比べるとネジ6本とボルト1本、そして写真の矢印の部分が狭くて外すのがちょっ
2025年9月29日 [整備手帳] カーティスさん
-
オイル&エレメント交換(68,931km)
今回はお世話になっているショップで交換をお願いしました。相変わらずの年4回ペースオイルは持ち込みでいつものシェル0w-30でフィルターとパッキンをショップで購入してます。前回交換からの走行距離:6,6
2025年9月29日 [整備手帳] カーティスさん
-
MEYLE エアクリーナー
湿式のエアクリーナーの導入も考えましたが、意外と洗うのが手間、そしてコスパはこちらの方が良いので…。特に非力なStyleには純正同等品がベストかと。ちなみにここのメーカーは純正パーツの欠点を研究し、よ
2025年9月29日 [パーツレビュー] カーティスさん
-
プジョーの新型「E-208 GTi」が日本で初めて公開されました。
2025年9月27日、FIA 世界耐久選手権(WEC)第7戦が開催されている富士スピードウェイ(静岡県)で、プジョーの新型「E-208 GTi」が日本で初めて公開されました。発表会にはプジョーブランド
2025年9月28日 [ブログ] フルヴィアさん
-
4回目の車検(9年目)
走行距離も十万キロを超え、あちこち気になるところが出てきたので、今回の車検でどのくらいエラーが出るのか不安でした。
2025年9月23日 [整備手帳] 北のポモドーロさん
-
MANN+HUMMEL エアコンフィルター交換
車検のタイミングで、Amazonで購入したエアコンフィルター「MANN+HUMMEL FP21000」に交換しました。前回は2023年だったので約2年使用。フィルターは特に問題ないので、今回も同じもの
2025年9月23日 [整備手帳] 北のポモドーロさん
-
プジョー208 ロービームライトバルブ交換
前回https://minkara.carview.co.jp/userid/3336560/blog/46725815/のPeugeot207で使った、Kashimura H7 14.5V 55W
2025年9月14日 [ブログ] Xiaman207さん
-
何が起こったのか?
『Hansens forced out of Finland World RX round』ハンセン・モータースポーツは、来週フィンランドで開催されるWorld RX(世界ラリークロス選手権)ラウンド
2025年8月17日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん
-
プジョー208 Allureのヘッドライトユニットを交換してみました…♪
ここ信州では、6月以来の猛暑もお盆間近にして落ち着きを取り戻し、普通の夏日を取り戻したのではないでしょうか?日中は30℃を超える暑さになりますが、湿気はなく、朝晩になると寒さに震えることさえあります…
2025年8月14日 [ブログ] はねっちさん
-
ヘッドライトユニットの取り外し・取り付け…♪
ヘッドライトユニットを固定する3ヶ所のボルトのうち1ヶ所がバンパーの裏側に隠れているため、同ユニットを取り外す際には、バンパーの取り外しが必須です。そして、バンパーを取り外すためには、タイヤとタイヤハ
2025年8月14日 [整備手帳] はねっちさん
-
フロント右ロアアーム交換(65,675km)
春先から異音がしていた右前脚。ロアアームのボールジョイントのガタツキが原因でした。ボールジョイントだけでパーツはあるものの、純正はリベットで固定している為、ロアアームごとASSY交換することに。荒れた
2025年8月10日 [整備手帳] カーティスさん
-
湿式タイプのオイル交換について
購入した車屋さんから、プジョー208は湿式タイプのため、必ず適応オイル使用してくださいと言われました。
2025年8月3日 [整備手帳] Xiaman207さん
-
無印良品のミニキャリーケースが丁度いいキーケース
2025年7月24日 [ブログ] Xiaman207さん
-
無印良品のミニ撥水リュックをキーケースに
今まで使っていたプジョーマークのロゴー入りのキーケースのカナビラが壊れたので、買い替えました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3336560/blog/472
2025年7月24日 [ブログ] Xiaman207さん -
スパークプラグ交換(64,444km)
先日の定期点検で指摘を受けたスパークプラグ。パーツが届いたので、交換しました。物は「NGK Premium RX」適合表ではターボ用となってましたが、使えそうなのでこれにしました。
2025年7月22日 [整備手帳] カーティスさん
-
プジョー(純正) プジョー208 サイドサンシェード 5ドア用
北海道でも年々過酷になる夏の日差し対策で購入。もちろん純正なのでサイズもぴったり。視界も悪くはありません。品番:1607119480
2025年7月14日 [パーツレビュー] カーティスさん
-
cretom SA-201 遮光フロントシェードLL
北海道でも年々過酷になる夏の日差し対策で購入。先人たちのレビューを参考にさせていただきました。サイズ良し。これだけでも全然車内の温度がちがうのですね。収納袋がステアリングのカバーになるのが良い。たたむ
2025年7月14日 [パーツレビュー] カーティスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
423
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
416.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/04



![[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ミニタイヤゲージ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/8d/f802d1607646a590e5682e97d106c7_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / DRILLED & SLIT ROTOR](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/2f/98b153c987462197fce44956742222_s.jpg)
![[レクサス RC]Revolve - Wheel Cleaner希釈液の調製と足まわり洗浄の通常メニュー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/482/8423482/p1s.jpg?ct=dbe7166d1378)




