- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プラスチック撲滅計画
#プラスチック撲滅計画のハッシュタグ
#プラスチック撲滅計画 の記事
-
グローブボックス キックガード制作
グローブボックスのキックガードとして革にするか?悩みましたがとりあえずカーボン貼ってみました。想像より主張が強いかも?
2024年5月5日 [整備手帳] hamarさん
-
エンジンスタータースイッチパネルを革貼りしてみました
最近内装の貼り付けばかりしていますが今回はスタータースイッチのパネルを革貼りに挑戦そのまま貼ってもイマイチ弄った感がないのでステッチを入れて縫い合わせてみました
2024年5月1日 [整備手帳] hamarさん
-
エアコンパネル ピアノブラック化
エアコンパネルにピアノブラックシート貼り付けコレもパネルが販売されてますがそれだとフルカバーされないのでスイッチ以外フルカバーする様に全面貼りにしてみました
2024年4月30日 [整備手帳] hamarさん
-
インナードアハンドルピアノブラック化
ドアのスエード貼りと同時に行った作業ですカバーも販売されていますが高価なのと中まで貼りこみしたかったのでシート貼りしてみました
2024年4月26日 [整備手帳] hamarさん
-
ピラーカバー革巻き
ツイーターカバーの次はAピラーカバーを革巻きにしてみましたスエードにするか?悩みましたがダッシュボードより上は革巻きの方が統一感あって良いような気がします
2024年4月25日 [整備手帳] hamarさん
-
ツイーターカバー革巻き
プラスチック部分削減の一環でフロントスピーカーカバーを合皮で巻いてみました
2024年4月24日 [整備手帳] hamarさん
-
ドアスエード貼り&ソフトパッド化(後編)
前回の続き後編です型を取って切り出したスエードシートです。ステッチはダブルにしようか?悩みましたが裏紙剥がすのが難しくなるのと少しうるさい感じになるかな?と思いシングルステッチにしました。糸は30番手
2024年4月24日 [整備手帳] hamarさん
-
ドアスエード貼り&ソフトパッド化(前編)
ダッシュボードとメーター周りにスエード貼り終わったので今回はドアを施工してみました。
2024年4月24日 [整備手帳] hamarさん
-
ダッシュボードステッチ入れ(スエードステッチシート自作)
先日貼ったスエード調シートそのままだと寂しいのでステッチを入れてみました。といってもシールになっているスエードシートにステッチを縫うのは困難なのでダブルステッチシートを作って上から貼り付けました以前貼
2024年4月6日 [整備手帳] hamarさん
-
AUTOMAX izumi スエード調シート
定番のスエード生地のシートです。ダッシュボードとメーターフードに貼りましたZC33sは1枚で丁度くらいです生地は薄いですが貼ると気になりません。厚手ならカットが大変になると思います貼るのは裏紙剥がすと
2024年3月31日 [パーツレビュー] hamarさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1218
-
459
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/28
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27










