- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プラズマダイレクト
#プラズマダイレクトのハッシュタグ
#プラズマダイレクト の記事
-
点火系メンテナンス&チューンも大切です。イグニッションコイルを“オカダプロジェクツ プラズマダイレクト”に、スパークプラグを“HKS スーパーファイヤーレーシング”に交換しました!!
プラズマダイレクトのマルチスパークにはとっても興味がある。こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ カローラスポーツの点火系パーツの交換をコクピット福島のレポー
2025年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
品番:SD314111Rとりあえず一番メジャー(その分高価??)なOKADA PROJECTSのPlasmaDirectを選択…前車F20で6万kmでイグニッションコイル交換が必要になったので予防整備
2025年6月20日 [パーツレビュー] mikumahiさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
4速全開、高回転時にバババと失火症状が出ていたので、コイルと予想し、導入となりました。効果はわかりません。
2025年6月6日 [パーツレビュー] R-bloodさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
装着後まず感じたのが・アクセルレスポンスUP・ブーストの立ち上がりが良くなった・始動性の向上・エンジン音が静かになった。・燃費の向上(ECONをONで今のところ0.5㎞程)少々値段がしますが装着は簡単
2025年5月8日 [パーツレビュー] いな@JF3さん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
リフレッシュの為、交換しました。レガシィで使ってて調子良いのでステラにも取付。2025/4/14123533km
2025年4月14日 [パーツレビュー] J雷電さん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
既存のエンジン・スパークプラグに対するイグニッションコイル部を気筒数分を全て交換します。普段はエンジンルーム内にあるので見られませんが、なかなかの迫力です。通常1回のスパークが連続3回以上になり、ムラ
2025年4月13日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
3D Design DME FLASH PROGRAM
純正ECUを書き換えずに、純正配線の途中にサブコンピュータを割り込ませて実ブースト圧より低い値をECUに認識させて出力を向上させるサブコン式に対し、純正ECUを直接書き換えて、回転数×アクセル開度毎に
2025年2月20日 [パーツレビュー] K.J.Oさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
メインカーの4シリーズにも取り付けているのでミニにも取り付けています。取り付け自体は数年前になります。既に1.5万キロ走りました。交換作業はエンジン奥が隠れているBMWの縦置きとは違い、横に3本並んで
2025年2月16日 [パーツレビュー] eote108さん -
異次元の少煤化対策⁉︎ 《OIL、PLUG、and more…》
大袈裟なタイトルと写真&キャッチコピーでたいへん失礼いたします(*≧∀≦*)ちなみに写真&キャッチコピーはBMW純正オイルのページのもの(なんで、私のせいではありません…とは言えない…ですよね⁈)これ
2025年2月6日 [整備手帳] K.J.Oさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
AXAH52/54用です純正の加工品なのかな?無駄にカッコ良い!エンジンの回転がスムーズで大人しくなりました。エンジン音が穏やかなのはプラグの効果?※メーカーHPに対応記入されていませんがショップさん
2025年1月12日 [パーツレビュー] ⅩⅣさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
正直まだほとんど走ってないので「加速と吹け上がりがなめらか…なの…かな…?」くらいしか体感できてませんでもなんか本能的にアクセルを踏み込んでしまってた気がしますまた追ってご報告します📩
2024年12月20日 [パーツレビュー] 悪しき隣人さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、点火プラグの交換ですね。ディーラーさん曰く....プラグは交換不要。こればかりは、信じる事が出来ません。所詮は消耗品...交換が必要になります。
2024年12月1日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
【備忘録】イグニッションコイル交換
先週急にアイドリング不調→エンジン警告灯が出て確認してもらうと失火のエラーが出ていました。状況からイグニッションコイルが濃厚なので同じオカダプロダクツのプラズマダイレクトを再購入しました。総走行距離:
2024年11月28日 [整備手帳] 飛燕Hienさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
【再レビュー】(2023/12/23)先日kuririnnさん→いけちんさん経由でお試しさせてもらったオカダのプラズマダイレクト。品番はSD394011R。お試し後にハイスパークイグニッションコイルの
2024年11月3日 [パーツレビュー] shimookaさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
ご覧いただきましてありがとうございます。今回のリクエストは、点火系のモディファイですね。コイルとプラグの交換になります。共に消耗品ですから...交換は必要ですね。その際にはグレードアップしていきます。
2024年9月24日 [パーツレビュー] 大人の秘密基地エルフさん -
これもメンテナンス...ゴルフⅤ GTI プラズマダイレクト+プラグ交換
いつもありがとうございます。仙台に単身赴任...お盆で帰省。
2024年9月24日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん -
YOKOHAMA WHEEL ADVAN Racing ナット
トヨタ GR86のカスタマイズです。ADVAN Racing GT BEYONDは、同じくADVAN Racingのナットで取り付けています。よりレーシーな見た目に仕上がりました。カラーはブラックです
2024年9月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
品番:SD394011R今までついていたHIGH SPARKIGNITIONCOILが悪いとは思わないのですが、最近たまーに点火の違和感を感じていたので、試しに交換。低回転時のトルク感は上がりました✨
2024年9月21日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
取り付け後100キロ程度走りました。@アイドリングは若干のエンジン音のノイズが減った感じです。@全体的にトルク感は増した感じです体感出来る程効果が出るとは思って無かったのでビックリです。@低速時 6速
2024年9月16日 [パーツレビュー] カーペンター龍太郎さん -
Yupiteru Z1100
トヨタ GR86のカスタマイズです。ユピテル Z1100を装着しています。ユピテル指定店モデルのレーザー&レーダー探知機です。レーダー波移動オービスMSSSに対応し、3.6インチ液晶を搭載。また、OB
2024年9月16日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
712
-
453
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04