- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プラダン
#プラダンのハッシュタグ
#プラダン の記事
-
不明 プラダン 黒 ダクトパネル作製用
【総評】スポットクーラー設置に伴いダクトパネル作製に当たりプラダンを購入しました。車内が外から見えちゃうので黒色プラダンで購入に至りました。【満足してる点】思う様に作製出来ました。少し隙間出来ましたが
2025年8月7日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
リアドア内張り 撤去
後部座席は誰も乗らないので、内張りを撤去することにしました。
2025年7月27日 [整備手帳] ace22600さん -
ダイソー プラスチックダンボール(ブラック)
カッターで、加工しやすい素材です。(110円)ハイマウントストップランプの加工に使用してみました!
2025年6月25日 [パーツレビュー] shinD5さん -
(#23)エブリイワゴン 換気扇を作る
スズキ エブリイワゴン PZターボ.ハイルーフ.4WD.CVT(6型)DA17W旅に向けて、換気扇を作ります。自分の不器用さだけが悲しい。- - - - - - - - - - - - - - -車種
2025年6月10日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
車検グレードア内自作
軽量化のため、プラダンでドア内自作。赤いテロテロがお気に入りだけど、難燃性素材じゃないから検査員に頑張って通してもらうしかないね、、、
2025年4月15日 [整備手帳] REVERSIさん -
DAISO プラダンでシェード作成
DAISOのプラダンでリア窓用のシェードを作成してみました❗️
2025年3月17日 [整備手帳] こばべっちさん -
N-BOX メッシュパネル取り付け
リアガラスにメッシュパネル取り付けました😊ホムセンで買ってきたコチラを窓枠、カメラ、ワイパーの部分をカット
2025年1月13日 [整備手帳] さすけ3010さん -
グリル塞ぎ
寒くなってきたので、黒のプラダンと取り外し可能なインシュロックでやっとグリル塞ぎしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°今後の燃費向上を期待!!
2024年12月22日 [整備手帳] ★翔大★さん -
N-BOX リアカメラにカバー取り付け
最初の位置からちょっと下、ガラスに貼り付けたドラレコのリアカメラNゴンと同じく真っ黒スモークをカットした部分が眩しすぎるので塞ぐことにしましたhttps://minkara.carview.co.jp
2024年12月19日 [整備手帳] さすけ3010さん -
N-BOX リア窓埋め
N-BOXのリアウインドウを埋めました!窓埋めと言っても鉄板を溶接したとかではありませんwNゴンと同じくプラダンで内側から塞いだだけっすhttps://minkara.carview.co.jp/us
2024年11月22日 [整備手帳] さすけ3010さん -
冬の定番、グリルふさぎ
今年も冬の定番装備のオーバークール対策グリルふさぎをしようと思ったがL字コーナーガードってお手軽だけど取り付けた見た目がガタガタでイマイチと思っていた。
2024年11月17日 [整備手帳] タカノフのんのんさん -
オーバークール対策してみた!
紅葉がピークになりましたがアンバランスに寒過ぎでして💦塩カル散布まではビート乗りたいのでここ数日からの寒さに合わせてオーバークール対策をしました。写真右がラジエーターですがアルミ2層ラジエーターなの
2024年11月14日 [整備手帳] けんちゃーにさん -
一番の問題は…結露
軽トラウイングの制作にあたって、外板のパネルはポリカーボネートの中空板(いわゆるプラダン)を採用している。今は屋根部分が幌だが、これは全面をポリカ板にするつもりだ。その理由として、見栄えがいいとか軽量
2024年10月18日 [ブログ] 素浪人☆さん -
タイヤストレーキ製作
バンパーの下から除くとしっかりむき出しのフロントタイヤ。純正バンパーには下面をグルっとフラップが囲っていたので、あれが結果的にストレーキの役割を果たしていたのでしょうけど、社外バンパーになるとタイヤに
2024年8月22日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
ダイソー ホイールレインカバー(プラダンボール)
WRXにはボディカバーを掛けているのですが、タイヤとホイールが完全に覆われておりません。カーポートなので雨雫が地面に跳ねてホイールやタイヤが汚れてしまいます。ブレーキローターは錆びてしまいます。そこで
2024年6月12日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
パッキング取付 Part4
取付後のプラダンの隙間を埋める様にコーキング剤を塗ります。基本少量出してから先の細いヘラなどで伸ばします。この時フィンには塗らない様に注意します
2024年6月9日 [整備手帳] さむらいBSさん -
パッキング取付 Part3
エアコンコンデンサの乾燥待ち時間を利用し錆対策をします。使うのはこの塗料。なんでも錆にそのまま濡れるスグレモノ
2024年6月9日 [整備手帳] さむらいBSさん -
パッキング取付 Part2
左スチロール(エネルギーアブソーバ,フロントバンパレフト)外し
2024年6月9日 [整備手帳] さむらいBSさん -
自宅レース5月25日
キッチン横からスタートしていきなり45度コーナー。第3コーナーでデジタル。ストレートでスピードが出ていたからか、フェンスが壊れたので、急遽補修orzデジタルコーナー後は、ストレートとウェーブが交互に。
2024年5月26日 [ブログ] ゆんちちさん -
自宅レース5月18日
急遽開催した自宅レース。無計画だったので、コースに歪みが…wトップ画像は、後日、コースレイアウトを再現してみたやつ。ハーフストレート×1足りないせいだと判明wスタートして第一コーナーはデジタル。スラダ
2024年5月26日 [ブログ] ゆんちちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09