- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プロジェクター化
#プロジェクター化のハッシュタグ
#プロジェクター化 の記事
-
【修理】NSR250 HID化 光軸調整!
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ←NSRを一年ぶりに触りまくってますが・・過去には全く思いも付かなかった事が・・・・BEATで鍛えられ、DIYを簡易にさせちゃってますね。ささっとアッパーカウルを脱着!
2010年9月4日 [ブログ] KOTOKOさん -
通算5個目のライト交換。
今日は、わざわざ山形からかじゅんさんに新潟来ていただいてプロジェクターの引継ぎをさせていただきました。予定していた昼飯は混雑&休みで普通のラーメンになってしまいました・・・申し訳ないです。。。夕方まで
2010年8月29日 [ブログ] 籠さん -
プロジェクター化☆
土曜日にアクシオが納車されました♪アルトの運転に慣れてしまったせいで・クラッチのストローク・ステアリングの軽さ・車両の大きさなどに違和感を感じております・・・σ(^◇^;)そんな今日は、先日オークショ
2010年8月16日 [ブログ] corolla WORKsさん -
自作 プロジェクターヘッドライト
22系モコ・MRワゴンでは初だと思います♪自作で、プロジェクター入れました☆インナーつや消しフルブラックイカリングとモノアイ、そしてインナーに隠し球入れてます☆
2010年7月20日 [パーツレビュー] こちゃ(・v・)ノさん -
夏祭りに間に合わなかった物(^-^;A
左側のヘッドライトにインストールしたプロジェクターのイカリングが、多分インバーターの不良で綺麗に点灯しませんでした。って事でヤフオクでインバーターを単体で落札してみました♪本当は夏祭りに間に合えば良か
2010年7月19日 [ブログ] Hobo'sさん -
リフレクターがね…だからこの際。
同じ年代辺りのラパン(特にリアワイパーが金属)のリフレクター、走行距離やライトの使用頻度、バルブの種類にもよるが皆さん曇ってますねー。たとえ綺麗にしてもらってもコーティングが落ちてしまうせいかまたすぐ
2010年6月29日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
発注!
新発売殻割りさえ上手くいけば…。
2010年6月29日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
フォグランプの傘取り
フォグの中の傘をとらないとHIDバーナーが入らないので撤去しま~す
2010年6月24日 [整備手帳] ★アル9@4ビッコ★さん -
2010年6月20日のイスト
ルーフとボンネットにマジカルカーボンレザーシートを貼りました(^O^)/
2010年6月21日 [フォトギャラリー] はねチャンさん -
H4→プロジェクター
もうすぐ届きます。無修正画像です。※写真の転用掲載は発売元の承諾を得ています。(10/28)株式会社プランニング・ケイワ
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
ついに!H4→プロジェクター化!
皆様の御蔭をもちまして、無事バンパーを外す事ができましたm(__)mそして、ついにDIYインストールしたプロジェクターライトを装着いたしました
これからテスターにて光軸調整を致します。
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
御奉行様(公に)に認められる?
注意ここに書かれている事はあくまでも参考までに留めて下さい。「門前払い」というケースも無きにしもあらずなので余計な物(LED等)はキャンセルした上で調整に臨んで下さい。プロジェクター化の最終関門で
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
H4→プロジェクター化(雑感?懸念?)
思いの外とんとん拍子に事も運び完成となりましたが、心配事(これから起こりうる事象)もあります。電磁スライド式バルブ同様ガタガタ道では揺れが確認できます。接合部の耐久性は…。使用しているHIDバルブが専
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
CCFL(イカ輪)って
要は、蛍光灯と同じで徐々に100%の明るさになる。だから検査官はCCFLである事に懸念を抱いたのでしょうね。ちなみに、発売元の車はポジションを外して(ライトリフレクター内の)スルーしたそうです。初代後
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
馬鹿たれ!
Yオクで出品されてるプロジェクターで、私が入れた物と同型(別の発売元)がある。パッケージにある7カラーLED(リフレクターに反射させる)が付いているが、カットラインが右側通行仕様(右上がり)だってさ。
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
ん?これは!
ヘッドライトに結露発生!下側に少し…もしかして…雪がなくなってガレージに入れるようになったら殻割りせずに加熱乾燥して防水処理しましょう。今以上ひどくなったら殻割り必至です…。密着し過ぎか…。ブチル不足
2010年6月19日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
届きますた。
汎用プロジェクター(日本国内仕様)が届きました。地味に段ボールに梱包されて来るかとおもいきや、派手なパッケージ(チャイニー製?)。内容は、プロジェクター本体(35Wバルブ、イカ付き)、バラスト、コント
2010年6月17日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
殻割り2個目
今回の所要時間約30分でした。新品だからでしょうかね…。作業過程は整備手帳にて。
2010年6月17日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
ちょいと待て
先日仮組みした画像をよく見ると、リフレクターにプロジェクターユニットの配線(Hi/Loコントロール用と烏賊輪用)が映り込んでいます。一応白いチューブでカバーされていますが…。対策を考えましょう…。
2010年6月17日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん -
なるへそ
整備士くんからのご提案。外して余ったヘッドライトユニットで「ブラックアウト化」とな…、リフレクターを黒く塗るのね、考えときましょ(笑)
2010年6月17日 [ブログ] なった SS@そらちゃんとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
404
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05