- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ヘッドマーク
#ヘッドマークのハッシュタグ
#ヘッドマーク の記事
-
買ってきました! カシオペア ヘッドマーク弁当
7月28日から販売が開始されたこの弁当。なくなり次第終了との事です。*髪の毛の事ではありません。って事で大急ぎで鉄道で上野まで旅に出ました!おっ! 餃子が空を飛んでいる!キャパのフューエルライン パル
2025年7月30日 [ブログ] てはちゃぴさん -
夏らしい京王線と多摩川。
こんにちは。暑い日が続いていますが、ヘッドマークを装着したとのことで出撃しました。夏らしい京王線と多摩川の光景。京王線8013F高尾山トレイン&清涼高尾ヘッドマーク。7000系分割編成は残り2本となり
2025年7月20日 [ブログ] クハ189-501さん -
'25.06.28 ヘッドマーク付 貸切専用列車
土曜日の朝、取手駅へ何度も通過しましたが、降りるのは初めてこの日は出身大学のOB会の協賛で、関東鉄道に乗るというイベントがあり参加そのため参加者は老人が中心一部若い人もいて、乗る列車がホームに入ってく
2025年7月3日 [ブログ] ハ リ ーさん -
京王7000系「珍ドコ編成」出現。
こんにちは。京王競馬場線「開業70周年ヘッドマーク」7000系と8000系に掲出されていますが、今回は走っているところがおかしい・・・。7421F+7422Fの4両編成で「動物園線の応援係」として稼働
2025年5月11日 [ブログ] クハ189-501さん -
たまには「かぶりつきアングル」
こんばんは。今回は地元の京王線ネタです。いつものごとく定位置に出陣。たまには「かぶりつきアングル」で撮ってみました。幸先よく8000系トップナンバー8001Fを撮影。「高尾・陣馬スタンプハイク」開催に
2025年4月27日 [ブログ] クハ189-501さん -
2025年「鉄はじめ」
こんばんは。2025年「鉄はじめ」京王電鉄5000系の「迎春」マークからスタートです。掲出編成は5037Fと5038Fの2本のみ。撮影チャンスはマウント高尾号の3本のみ。2本目まで見事にハズレ。しかも
2025年1月2日 [ブログ] クハ189-501さん -
小湊鐵道 急行1号 天北HM
小湊鐵道で観光急行、5月よりJR北海道とのコラボで道内で運行されていた急行のヘッドマーク(以下HM)を掲げて走っています。6月末までは急行天北のHM、7月から変わってしまうので撮影してきました。上総鶴
2024年6月30日 [ブログ] 無線屋さん -
記念乗車券とヘッドマーク。
こんにちは。令和6年6月6日記念。「京王レトロヘッドマーク記念乗車券」が発売されました。駅員さんが発案したもので、6000系をデザインした台紙にヘッドマーク型の乗車券が差し込める、ユニークな乗車券です
2024年6月1日 [ブログ] クハ189-501さん -
ヘッドマーク交換。
こんにちは。懲りずに、京王れーるランドの保存車です。収蔵されていない貴重なヘッドマーク。小型の「高尾」と「陣馬」取付け車両が交換されました。撮りたかった組み合わせ。小型の「高尾」マークは6000系全盛
2024年5月18日 [ブログ] クハ189-501さん -
京王線「高尾&陣馬のヘッドマーク」
こんにちは。京王電鉄さんの「高尾陣馬スタンプハイク」の一環で、ヘッドマーク付きの車両が運行されています。ということで、8012F「高尾」マーク。高尾マークは走る機会が多いので、8000系の陣馬が見たい
2024年5月12日 [ブログ] クハ189-501さん -
多摩川と京王線。
こんにちは。某氏から「沿線で走行を撮らんかい」というプレッシャーが(汗)ということで、久しぶりに出陣してきました。今回はネタ編成が少ないので、多摩川の清流にもスポットを当ててみました。まずは最古参70
2024年2月12日 [ブログ] クハ189-501さん -
国鉄 ヘッドマーク新彫金ステッカー
鉄の極みw特急つばめは戦前より続く名門特急。山陽新幹線開業以降やJR発足以後は九州管内の特急、九州新幹線でも使用されています。
2023年12月30日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
車両撮影会。
おはようございます。今回の「貸切列車」の特典である車両撮影会。これまた凄い内容でした。まずは京王高尾線開業時の花電車。特急運転20周年。さようなら吊掛電車。5100系の初期車両である5070系は、旧車
2023年9月4日 [ブログ] クハ189-501さん -
「惜別」京王7005F
こんにちは。京王線7005F(6両編成)が廃車になったようです。現役時代の雄姿を振り返ってみます。先日の京王線開業110周年車両撮影会。方向幕時代が再現された8021Fとともに「高尾」マーク。長年の相
2023年7月30日 [ブログ] クハ189-501さん -
「陣馬」撮り歩き
こんにちは。同じ車両ばかり撮っているような・・・運行終了が近づいてきた、京王線の「陣馬」ヘッドマーク車両です。LED表示の、新宿方7805Fは嫌い・・・「廃車確定」ですからそうも言ってられません。この
2023年6月25日 [ブログ] クハ189-501さん -
開業110周年「京王線車両大集合」
こんばんは。京王線開業110周年記念イベント「京王線大集合」が若葉台車両基地にて開催されました。有料で事前予約制の車両撮影会です。蒸し暑いのに、予報に反して?晴れたり曇ったりの状況ではありましたが、こ
2023年6月18日 [ブログ] クハ189-501さん -
足取りも軽く。
ボーナスが出て週末の天気もよく、月曜日の有給も取っていて定時で帰宅しております。足取りが重いわけがない。(笑)帰りの電車に乗っていたら電車までスペシャルな車両だった。一両ごとに違うラッピングもしてあっ
2023年6月16日 [ブログ] あんだ~さん -
京王線7000系まつり。
こんばんは。前回の撮影では成果がなかった、京王線7000系。いよいよ世代交代の足音が聞こえてきてしまいました。お気に入りのぞろ目号♪新車時からのナンバーではなく、10両組み換え後に生まれました。702
2023年5月3日 [ブログ] クハ189-501さん -
京王線のヘッドマーク編成。
こんばんは。連休が始まりましたが、「道路は混んでるでしょう」ということで、鉄してきました。相変わらずの地元京王線ネタですが、8013F「高尾山トレイン」に「高尾」ヘッドマークが付きました。なんだかんだ
2023年4月30日 [ブログ] クハ189-501さん -
京王線あれこれ。
こんにちは。ピンクの京王線が、好きなわけではないのですが、面白い車両がこれしかいないので(汗)7801F+7422F回送「キッズパークたまどう5周年」ヘッドマーク付きまたもや、京王れーるランドさんへ。
2023年3月27日 [ブログ] クハ189-501さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
413
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02