- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ホイールナット増し締め
#ホイールナット増し締めのハッシュタグ
#ホイールナット増し締め の記事
-
スタッドレスタイヤのナット増し締め120N·m / 完了す
今月に交換したスタッドレスタイヤのホイールナット増し締めを行いました。レヴォーグとラパン。両方とも規定トルクで増し締め。乗用車は108N・m/軽自動車は85N・m/しかしあるサイトを見るとスバルは12
2023年11月25日 [ブログ] Wゆうパパさん -
タイヤ交換後試走して増し締めと添加剤2回目
ジムニーの事故があったから少し神経質になってしまう…だから交換した翌日に一気に100km走って増し締めとAIR漏れも確認します。同時に添加剤も150km走ることになるので2回目実施です。
2023年11月22日 [整備手帳] 雅(ミヤビ)さん -
JB23ジムニーのホイールナットを増し締めして安全に走行しよう!
時事ネタですが、札幌 西区で走行中のJB23ジムニーの左前のタイヤが外れ、園児に直撃、意識不明の重体で搬送という痛ましい事故がありました。私にも小さな子どもがいるので他人事とはとても思えません。命に別
2023年11月15日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
夜の締め付け点検✨😎
昨日ホイール交換してからビーナス登ってきましたので、締め付けトルクの点検です。トルクレンチインパクトソケット21ロックアダプター2117アダプター
2023年10月22日 [整備手帳] 晴馬さん -
タイヤ空気圧調整他 23年10月
10月7日㈯最近、朝晩が急に冷え込んできましたので、タイヤ空気圧調整をしました。予想通り、圧が下がってました。前220kpa、後210kpaの規定圧に調整しました。
2023年10月8日 [整備手帳] LEG5728さん -
ホイールナット点検&増し締め🔧
✨みん友さま✨のホイールナット点検の整備投稿を観てMyヴェルのホイールナットの状態が気になり点検してみました🔧
2023年8月8日 [整備手帳] ☆モケケさん☆さん -
いかん忘れてた…
GRACEのホイールを入替えて、1,000km以上走ってしまいましたが、ホイールナットの増し締めを忘れてました…思い出したので本日実施を!ほとんど緩んで無くて、良かったです。タイヤの空気圧調整も実施し
2023年3月27日 [ブログ] J'sGRACEさん -
増し締めしましょう
出張から帰ってきてワゴンRに乗ったらコトコトと異音が🤔そして今朝、会社に行く途中からコトコトがゴトゴトに…やばいっす😱ホイールナット4本のうち3本が緩んでいました😅大事になる前に気づいて良かった
2023年2月17日 [ブログ] 旅おやじさん -
OBD2スキャンの後は!
N-ONEスタッドレス交換時にいつもと違って、ホイールナットの締付けを2度に分けて(トルク半分→規定トルク)実施した時に2度目が締まって無い様な感じがしてたので、本日トルクレンチで増し締めを!2本位、
2023年1月21日 [ブログ] J'sGRACEさん -
愛車日常点検 22年12月
12月18日㈰先週の日曜日ですが、冬タイヤに交換してから約100km走行しましたので、ホイールナット増締を行いました(^o^)
2022年12月23日 [整備手帳] LEG5728さん -
ASTRO PRODUCTS 1/2DR プリセット型トルクレンチセット グロスブラック (限定)
ホイールナットのトルク管理の為に購入。「限定色」しかも「黒」ってのにひかれまして💦笑っエスティマでレビューしてありますが、こちらでもしておきます👍・インパクト対応のソケットが3個(17.19.21
2022年12月18日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
ホイール増し締め
スタッドレスホイールの増し締め2回目です。少し締まる所があったので、確認してよかったです。
2022年12月4日 [整備手帳] KUMAMONさん -
ホイールナットの増し締め
年度末のためか朝から晩まで、幹線道路は大渋滞です。遠征行きたいけど、帰りの渋滞を考えると萎えます。(>_<)
2022年3月29日 [整備手帳] ハマ虎さん -
ホイールナット増し締め❗️✨ その2 Final
必ず星形対角に締め付けていきます😊カチっと必ず1回だけです☝️ 増し締めなんでん?🤔ほんの少しだけだけどやっぱり全部回りますね緩んでるわけじゃないと思うんだけど...
2020年11月28日 [整備手帳] 80アゲハさん -
ホイールナット増し締め❗️✨ その1
今朝はインフルエンザの予防接種💉もしたし帰ってから念入りに洗車してさっきまでマッタリしてましたが...あ😳 ヤバい!そろそろあれやっとかないと...ってことでチャチャっとやりました✨私の場合ハブボ
2020年11月28日 [整備手帳] 80アゲハさん -
NISMO S-tune サスペンションキット
取り付け後、1000キロほど走らせたレビューになります。商品の不具合なのか、取り付けた店が悪かったからなのか、短期間に過走行したからなのか・・・・走行25キロ過ぎでカラカラ音→16個のホイールナットの
2019年8月8日 [パーツレビュー] 元テーチャーさん -
ホイールナット増し締め
3日くらい前からブルーキング時、発進時に軋む様な音が出始めました。明らかにブレーキ関係だと判断出来たのですが、走行時にも周期的な何かが擦る音も聞こえてきたので、「ひょっとしたら?」とホイールナットの緩
2019年6月6日 [整備手帳] asudaiさん -
窒素内圧点検補充&ホイールナット増し締め etc
タイヤ窒素ガス補充&ホイールナット増し締めetcの作業をしていただきました。気温の低下が原因と思われるタイヤ窒素ガス内圧の低下があったので、前後4輪とも240kPaで窒素を充填して下さいました。
2017年12月11日 [整備手帳] eigoさん -
ホイールナット増し締め、確認
タイヤ装着時、ジュラルミン鍛造ナットは緩み易いので、増し締めを行ってくださいとの説明を受けていたので、トルクレンチを使用し110N・mで増し締めしました。ナットやホイールの傷付きを極力防げるようレジ袋
2016年10月1日 [整備手帳] eigoさん -
タイヤ&ホイール交換
2013/10/20純正ポリッシュホイール博士の一三くんからお借りして、ポリッシュホイールに交換しました☆
2013年12月1日 [フォトギャラリー] ヨッコイしょーいちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
451
-
735
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07