- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボディーコーティング
#ボディーコーティングのハッシュタグ
#ボディーコーティング の記事
-
Monotaro 極細液体コンパウンド
モノタロウの「高硬度塗膜対応肌調整 極細液体コンパウンド」という長いネーミングのコンパウンド3Mでいうところの1-Lくらいの感じです。3M製と比較すると、やはり差は感じるものの、これだけ使う分には費用
2024年7月7日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Monotaro 表面保護フィルム
モノタロウの保護フィルムイメージとしてはステンレス板などを購入した時に傷つき防止に貼ってあるアレです。色は違いますが、新車時にステップに貼ってある保護フィルムと言った方が分かりやすい?マスキングテープ
2024年7月7日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
イグチ Kilatto グラスシリコンコーティング
エアゾールタイプのマルチコーティング剤あらゆる素材に使える万能ガラスシリコンコーティングで、使い心地はプレクサスやバリアスコートに似ています。スプレー後に、ムース状になるので細かなパーツや垂直面への施
2024年7月6日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
AuTiWoZ ダブルアクションポリッシャー
ルぺス的なダブルアクションポリッシャールぺスは高くて買えないので、似たようなヤツで一番高出力だったコイツをチョイスアストロにも似たポリッシャーがラインナップされていますが、それより高出力で半額程度でし
2024年6月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COSMOSTECHNO CORPORATION ポリマックス 超微粒子コンパウンド
以前、オートバックスが長年取り扱ってきたコーティング剤「ポリマックス」シリーズのコンパウンドポリマーコーティング前の下地処理専用のコンパウンドだけあって下地処理に最適使徒的評価は、コーティング剤より、
2024年6月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
XNOS XNOS PREMIAM 兜
クロノスジャパンの100%無機質ガラスコーティング剤XC40には、バックドア内回りのコーティングに使用相変わらずの超撥水性にはあきれるほど素晴らしいです。施工も1液タイプなので、部分施工などの少量使用
2024年6月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ 水垢取り
スパシャンの水アカクリーナー超強力クリーニング・・・を期待すると、たぶん期待値を下回ります。塗装へのダメージを考慮しつつ、水アカが固着しないうちに落とす使い方が合っているような感じです。オートバックス
2024年6月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
コーティングをお願いしました。
我が家にやってきたフリードハイブリッドですが、納車時にボディーコーティングを施行していなかったので、行きつけのガソリンスタンドの若社長にお願いをしてキーパー社の「クリスタルキーパー」を施行してもらいま
2024年6月21日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん -
SPTA ギアアクションポリッシャー
中国の大手メーカーSPTAのギアアクションポリッシャー国内メーカーの1/3ほどの価格ですが、パワー不足や使いにくさはありません。回転が通常の右回りではなく左回りになりますが、ギアアクションにより反転さ
2024年6月20日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ボディーコーティング1年目メンテナンス施工(KeePer Diamond Premium)
去年施工したコーティングのメンテナンスを行いました。表面のレジン被膜だけではなくその下のガラス被膜も整えてからの再施工を行っていただきました。施工後は洗車キズなどが若干ついていたのもきれいになり、去年
2024年6月8日 [整備手帳] GreatDragonさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
いつもは中華系のセラミックコーティング剤を使ってるけど、今回はプロスタッフ推し💕中華コーティングに浮気する前はCCウォーター使ってました🎵施工のしやすさと撥水、艶のバランスが取れてる逸品ですよね僕
2024年6月3日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
Zymol HDクリーンズ
ザイモールの下地処理剤下地処理用コンパウンドのような液体で、色も匂いもココナッツミルクのような感じです。塗り込んで拭き取るという工程が増えますが、使用すると、これ単体でも艶がかなり出て「ワックスがけ要
2024年5月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Monotaro ウルトラポリッシュバフ 細目
モノタロウのスポンジバフ同品が工具メーカー「シグネット」からも販売しているようです。縦横交互にサイプが刻まれており、一定方向の磨き傷が残りにくいです。また、バフ焼けもほぼ起こらないので非常に使いやすい
2024年5月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
RYOBI シングルアクションポリッシャー PE-2010
リョービのシングルアクションポリッシャ―ホームセンターの在庫処分品で1万円くらいで売ってた時に購入クラス最軽量の1.8kg最軽量とはいえバフパッドやバフスポンジなどを装着した総重量だと2㎏くらいにはな
2024年5月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ES-POWER / EISHIN ESポリマーワックス
エイシンのコーティング剤同社のコーティング剤「フラッシュリー」の出来が良すぎて地味な存在で終わってしまった悲運なコーティング剤実力はこちらもなかなかのポテンシャルを持っていて、未塗装樹脂と相性が良いで
2024年5月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
日本ライティング シラザン50専用 撥水/滑水復活剤(40ml)
前回の初施行から約1年。光沢もよし、水捌けもよし、保ちもよし、ということでKeePerよりも優れていると思ったので復活剤を施工。光沢の奥行きも深まりピカピカです。おすすめ👌✨
2024年5月10日 [パーツレビュー] 和(kaztin55)さん -
スズキ(純正) ECSTARボディコート
コーティングの知識が、無いので💦邪魔臭いのもあって💦スズキ純正のディラーオプションの五年保証を😳
2024年5月10日 [パーツレビュー] スノーピーカーさん -
PROSTAFF エックスマールワン
プロスタッフのスプレー式コーティング剤仕上がりはほどほどといった感じですが、スプレー式と施工が簡単なので、手間が掛からず水準レベルの効果がえられるので、手軽にコーティングしたい時には向いています。
2024年5月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
購入したコーティング剤を早速施工しました✨
「何シテル?」でも書きましたが、昨日は天気が良かったので、2024 TYPE R KANSAI Conventionに参加した際に、イベント価格にてゲットした「LapTime coating+HC(硬
2024年5月3日 [ブログ] @dryさん -
GRIOT'S GARAGE BEST OF SHOW WAX
グリオズの液体ワックスその名の通り、ショーカーに見られるあのテカテカヌルヌルなぎらつくほどの艶が得られます。元々がショーカー(デモカー)向けに開発された商品のようで、やはり持続性は余りありませんが、液
2024年5月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
400
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
309.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
433.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/22
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/21
-
2025/07/21