- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボルテックスジェネレーター
#ボルテックスジェネレーターのハッシュタグ
#ボルテックスジェネレーター の記事
-
空力を、さらに追求!(リアバンパー裏側デュアルフィンディフューザー追加施工)
リアバンパー下に、デュアルフィンディフューザーを加工して取り付けましたが、あと3個残っていたので、ムダなく使用していきます!
2024年8月7日 [整備手帳] shinD5さん -
不明 シェブロン形状 空力デバイス
1年前くらいから?注目されている、シェブロン形状パーツをポチッとしました。決めては、ホンダの土屋さん試乗動画です。今は、ガーニーフラップも付けたままでテスト中です。※8/5 体感したこと。①首都高のS
2024年8月6日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
SEIWA K429 マルチプロテクター
柔軟なカーボン柄のコーナーバンパーです。(1,400円程)今回は本来の使用方法ではなく、エアロフィンとして使用してみます。
2024年8月2日 [パーツレビュー] shinD5さん -
Alpha Racing ボルテックスジェネレーター
汎用のボルテックスジェネレーターです。ルーフの後方に付けてみようかな?と思っています。一応、整流効果はあるんですかねー?、10個セットですが、全部はルーフには多過ぎなので使いませんw6個位か?残りは下
2024年8月1日 [パーツレビュー] purple21.gsさん -
TAKE OFF サイドボルテックスジェネレーター カーボンプリント
以前より欲しいなと思っていたのですが、ボーナスも出たし期限間近のポイントもあったので今回購入しました。効果は?でも見た目が希望通りになって大満足です。
2024年7月29日 [パーツレビュー] 無名@ワークスさん -
暇つぶし~~~
倉庫を整理していたら、こんなものが出てきたので、プジョーに取り付けてみた!
2024年7月25日 [整備手帳] FALCONさん -
また、見つけてしまった?!
バンパーカットにより、後方部から見るとマフラー周りのバンパーがスクエア状になりました。😃そのことで、新たな弄りを思いつきました。😃😄ここに、ボルテックスジェネレーターの役割になるフィンを取り付け
2024年7月22日 [ブログ] shinD5さん -
ヤフオク品 ボルテックスジェネレーター
Aピラーに着けていた棘が洗車の時にぶっ飛ばしてしまったので買い直しました。Aピラーが未塗装樹脂で商品が艶ありなので近くで見るとちょっと合ってないような感じがします。
2024年7月20日 [パーツレビュー] Hiro-vabさん -
松島湾で朝食 ヘルメット空力改善テスト 燃費テスト
先日の朝食、宮城県七ヶ浜町に行ってきました。晴れたらもっと綺麗な風景だったことでしょう。SHICHINO CAFE&PIZZA松島湾を観ながら食事出来るお店です。行った時には席が8割埋まってい
2024年7月20日 [ブログ] aki(^^)vさん -
uxcell ボルテックスジェネレーター
密林で手に入れた、uxcellのドアガード 車 保護 ドア プロテクター として売っている商品になります。アクアは空力が良いとは思いますが、さらなる燃費向上になればと遊び感覚で付けてみました。
2024年7月18日 [パーツレビュー] 仮面父ちゃん チッカさん -
ボルテックスジェネレーター、アルミテープ、ピカールの3本立て‼️
このホイールにはピカールの効果ありです🛞
2024年7月15日 [整備手帳] けいとらっくさん -
💖中華製💕 💖ボルテックスジェネレーター💕Black💕6pcs/set💖
以前、ボルテックスジェネレーターを購入していましたが、去年の大掃除の時に捨ててしまった様で、再度購入しました〜❣️貼る場所によって期待出来る効果は変わりますが、空気抵抗の低減や風切り音の低減を狙えます
2024年6月22日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
HAMILO ルーフシャークフィン
ガソリンが半分になったらリアがピョコピョコキョロキョロ。何とかならんかと今までの小さなフィンから交換。参考までに、自動車の空力関係の論文によると、車の後部テールの端から10㎝の場所に、左右10㎝間隔で
2024年6月16日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
不明 ボルテックスジェネレーター
Amazonで汎用ボルテックスジェネレーターを購入し、写真1枚目/2枚目の位置に貼り付けて効果を確認しました。まず最初に、効果確認結果を載せます。〜効果確認結果〜・写真1枚目の位置に貼ると、レーンチェ
2024年6月15日 [パーツレビュー] 知恩さん -
ha36v 実効空力デバイス シェブロン
youtubeのおすすめに出てきたので端材で自作してみました。実効空力デバイス シェブロン ※シェブロン:ノコギリ仕様三角部分:正三角形(一片の長さ28.2mm)長さ:420mm幅:40mm (三角の
2024年6月14日 [ブログ] ha24vさん -
不明 汎用ボルテックスジェネレータ
中華な怪しいボルテックスジェネレータです。 所謂おもちゃw カーボン柄が何とも安っぽいプリントです。素材は多分ABS。両面テープで貼るだけのお手軽アイテムです。素材が硬質なので曲面には対応できません
2024年6月11日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
空力微調整!(ボルテックスジェネレーター位置変更&追加施工)
今回は、これを追加して、空力向上を目指します!(全部で600円程!)
2024年6月10日 [整備手帳] shinD5さん -
海外製 ボルテックスジェネレーター
ボルテックスジェネレーターです。(10個で586円)両面テープ付きでこの値段は破格です!カーボン調でデザインが良いです。
2024年6月10日 [パーツレビュー] shinD5さん -
エアロスタビライジングフィン取付位置
燃費の向上、操安性の向上を狙ってエアロスタビライジングフィン(ボルテックスジェネレーター)を取り付けてみました。※ホイールハウスを始め効くといわれる場所にアルミテープも貼ってあります。
2024年6月1日 [整備手帳] とし@あっぷあっぷさん -
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL
【ちょい前に導入】エアロスタビライジングフィンの真似事したくて購入しました。効果のほどは?77,730km~
2024年6月1日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
922
-
410
-
380
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02