- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボルトオンターボキット
#ボルトオンターボキットのハッシュタグ
#ボルトオンターボキット の記事
-
トラストGreddyのボルトオンターボキットでパワーもトルクも5割増し!! 必要な周辺パーツもセットになって、扱いやすいモアパワーを手軽に楽しめます。
確かにSUV系のパワーアップは扱いやすさが大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラのデモカーをコクピット白樺のレポートでご紹介します。お店
2023年7月14日 [ブログ] cockpitさん
-
ジムニー 前置きインタークーラー用グリル!
M様のシエラターボです。塗り上がってきたモンスタースポーツのグリルを装着しました。ボルトオンターボKitの為の専用グリルと言っても過言ではありませんね!メッチャインタークーラーが目立って、チューニング
2021年6月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
TRUST GReddy タービンキット アクチュエータータイプ
とっても非力なジムニーシエラを生き生きと走らせるための超オススメアイテムです。インタークーラーはグリル部にこの様にジャストフィットします。
2021年6月28日 [パーツレビュー] Dai@cruiseさん
-
JB74シエラターボ 第一触媒交換完了!
こちらがトラスト製ボルトオンターボキットのフロントパイプ2種類です。ターボキットではメタキャタ付の方をオーダーしており今までは右側を使用していましたが、雪も解けつつあるので更なるエンジンパワーの向上を
2021年2月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74シエラターボ 第一触媒交換開始!
デモカーのシエラターボです。ノーマル状態では1tちょっと車体に100psのエンジンと言うパッケージのシエラ!そこにトラスト社製のTF035をボルトONした事で140psという、純正比140%増しの性能
2021年2月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74W ボルトオンターボをパワーチェック!
デモカーのシエラのボルトオンターボキット化が完成したのでパワーチェックを実施しました。メーカー推奨のマフラーが装着されておらず、純正マフラーの為抜けがかなり悪い事を予め補足しておきます。A/F計、OB
2020年11月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
シエラ ボルトオンターボキット完成!
デモカーのシエラです。前置きインタークーラーに合わせてスズキ純正オプションのフロントグリルに変更しました。この後AUTELの診断機でAFのフィードバックをリセットしてブースト計を仮設しシャシダイで全開
2020年11月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74W ボルトオンターボ用オイルパンに交換!
デモカーのシエラです。純正オイルパンを取り外してトラスト製の加工済みオイルパンを装着します。切削加工や溶接加工が必要無いので純正のオイルパンを取り外したらリターンパイプをオイルパンに装着して、古い液状
2020年11月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
JB74W 4AT用ボルトオンターボKit入荷!
デモカーのシエラが今月納車になります。タイミング良くTRUSTさんから4AT用のキャタライザー付きのボルトオンターボKitも販売になり、早速数台数台オーダー入れさせていただき、本日入荷しました。先ずは
2020年8月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん
-
ZC32sトラストボルトオンターボ私の知識の足りなさでドキドキ
トラストさんご指定のショップでやらないとこういう感じもあるのですねドキドキ私の取説が紛失してるし・・・https://www.vehiclefield.com/blog/11602/
2020年4月13日 [ブログ] 9993さん -
1.6はハイオク指定になってしまうのかな?ノッキング対策とかで
スバル・レヴォーグの1.6ℓも速くなる!カーステーションマルシェの「レヴォーグ(1.6ℓ/2.0ℓ)&WRX S4用のボルトオンタービンキット」1.6ℓ水平対向4気筒のダウンサイジング過給エンジンを積
2019年2月25日 [ブログ] ウッkeyさん
-
HKS Sタイプオイルクーラー&ワンオフ導風板
フロントバンパー外した時に助手席側ヘッドランプ下に取り付けられていたことが判明したパーツ。普段はバンパーに隠れているので、バンパーダクトから覗き込まないと見えません(^_^;)オイルクーラー取り付けス
2015年8月8日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん
-
HKS九州 前置きインタークーラー
ボルトオンターボキット用オプションパーツ。フィットに前置きインタークーラーはインパクト抜群!後方排気によりタービン本体もエンジン後ろにある為パイピングが長いですが、それでも低速スカスカ感が無く、ブース
2015年8月8日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん
-
HKS九州 ボルトオンターボキット
後付けターボというと何となく乗りづらそうなイメージがあるかもしれませんが、このターボキットはトルクフルでクセも全く無くて非常に乗りやすい。ブーストが掛かった時の吸気音、アクセルオフ時のバックタービン音
2015年8月8日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん
-
HKS ボルトオンターボキット
付けてました。低速トルクもアップしてすごく乗りやすくなりました!価格はブローオフと工賃のセット価格です。
2012年12月22日 [パーツレビュー] Kakichiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/15
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14





![[ダイハツ タントカスタム]趣味職人 プライバシーサンシェード](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/c8/acb8d1ff7545eab83530c49ad682fc_s.jpg)




