- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #マップアップデート
#マップアップデートのハッシュタグ
#マップアップデート の記事
-
アバコネ地図更新
アバコネの地図を2024年秋版に更新。できた!
2025年7月8日 [整備手帳] JEDIさん -
JAPAN EVO 2025-2降臨
はあ~~やっと2025-2が降りてきました。前回のダウンロードがマップアップデートの契約更新前の2024/11/16だったので、契約更新後初のダウンロードになります。実に231日(7か月と19日)ぶり
2025年7月5日 [ブログ] だでぃさん -
ナビのマップアップデート JAPAN EVO 2025-1 キターーーー
12/2に期限を迎えるマップアップデート。はや、一年経つんだなぁ。。。。と感慨に浸りつつ最後のチェックをしたところ、来ましたよ。JAPAN EVO 2025-1 です。早速ダウンロード開始っ!今日は昼
2024年11月16日 [ブログ] だでぃさん -
お盆に間に合ったナビアップデート JAPAN EVO 2024-2
お盆休み初日。今回は久しぶりに車で帰省を考えているのですが、タイミングよくナビアップデートが落ちてきました。2024-1 → 2024-2 になるやつですね。前回は年末のクリスマス頃だったので、約8か
2024年8月10日 [ブログ] だでぃさん -
MBUX第1世代(NTG6) V16.0提供開始???
カーナビの地図更新?が利用可能になったとか案内があったので、ネットからダウンロードとようとマイメルセデスサイトからダウンロードを試みる
2024年6月10日 [整備手帳] たんとんさん -
ようやく地図データアップデートが進行中
新しいUSBメモリ(type-cコネクタタイプ)を買ったのに車の中で認識?をしてくれなくて。しかし、2年前に買ってた変換コネクタ経由だと新しい地図データがある事を認識してくれました。試してよかったです
2024年4月16日 [ブログ] osamun-taktさん -
BMW MINI(純正) ナビマップのアップデート
MINI crossover (F60)のナビをアップデートしました、ディーラーにお願いすることもできますが自分でやれるならとやってみようかと思いやってみました128GB以上のUSBメモリが必要になり
2024年4月2日 [パーツレビュー] る~ちゃさん -
2024最初のマップアップデート
年またぎで・・・前回のブログに続いて、またもナビゲーションの地図更新ネタですが(^^;)BMW Download Managerで確認したら、新しいマップデータが公開されていました。今回のバージョンは
2024年3月14日 [ブログ] まなびー!さん -
NTG5s1 Japan V9 2021 マップデータ
みんとものがっちょさんのアップデートを参考にさせていただき(https://minkara.carview.co.jp/userid/1059548/car/2255036/6755273/note.
2024年2月21日 [整備手帳] discoclubさん -
マップアップデートかな?
マップアップデートかな?オンライン更新の案内が来ました。
2024年1月22日 [整備手帳] たんとんさん -
今年最後のマップアップデート
前回以降、なかなか更新されなかったiDriveのマップアップデートが公開されていたので早速ダウンロード&更新です。こちらの愛車とこちらの愛車の2台を一気にアップデートです。今回の更新で、バージョンは“
2023年12月9日 [ブログ] まなびー!さん -
“BMW Download Manager”の更新
久しぶりに愛車のマップアップデートについて確認しようと、いつものようにBMW Download Managerを起動したら・・・起動画面にこんなメッセージが。「このダウンロードマネージャーのバージョン
2023年10月9日 [ブログ] まなびー!さん -
マップアップデート
B200d NTG6ですかね?地図データが2018 v5.0と古いままなので、マップアップデートをデジタルコンテンツで1年間利用できるようにし、更新することにしたものの、まずは手動更新が必要な様子
2023年8月12日 [整備手帳] たんとんさん -
iDriveのマップアップデート・・・2023-3へ
前回の更新から少し時間が経ち、そろそろかなとiDriveのマップ更新の確認をしたら、やっぱり新しいバージョンになっていました。いつものとおり、こちらの愛車とこちらの愛車、2台分をサクッとダウンロード。
2023年8月9日 [ブログ] まなびー!さん -
オンライン地図更新
カーナビの地図データがかなり古いので、更新することに。古すぎのためか、デジタルコンテンツの購入手続きを行うも、OTAダウンロードされる様子は1ミリもないので、後日USBメモリにダウンロードしてオフライ
2023年8月4日 [ブログ] たんとんさん -
マップデータ・・・解決
昨日、iDriveのマップデータのバージョンがおかしいことについて、ブログをアップしたばかりですが・・・今日、再度BMW Download Managerを起動して、こちらの愛車でログインしてみると、
2023年6月2日 [ブログ] まなびー!さん -
マップデータのバージョンが違うのはなぜ?
こちらの愛車はまだナビゲーションのマップの無料アップデート期間が残っています。久しぶりに確認すると最新版が公開されていたので、サクッとダウンロード&更新を完了。G22は今回の作業でRoad Map J
2023年6月1日 [ブログ] まなびー!さん -
USBマップアップデート(自力編・メモ)
MBUX_NTG6(W177)のカーナビマップ、4年目以降はDで更新してくれず「自力でやりなさい」ということになっています。前準備として、①ナビゲーション関連サービスパッケージは購入済 (~'23.9
2023年5月5日 [整備手帳] わーげんこさん -
今年最後のマップアップデート
ということで、先日確認したらiDrive7用マップアップデータの最新版がダウンロードできるようになっていました。バージョンは、“Road Map JAPAN Live 2022-4”。前回更新の202
2022年12月18日 [ブログ] まなびー!さん -
Road Map Japan 2023-1アップデート
BMW ConnectedDrive StoreでUSBマップアップデートを再購入。前回購入分の有効期限が過ぎていたので放置。しかしStoreが1周年記念価格の15%オフだったので、ポチっと再購入。早
2022年11月30日 [整備手帳] SEIBUNさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
639
-
1127
-
478
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
348.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
358.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22