- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミシミシ音
#ミシミシ音のハッシュタグ
#ミシミシ音 の記事
-
スライドドア 異音 対処
エスティマを気持ちよく走らせているとスライドから「ミシミシ、ギュッ」みたいな異音が(⌒-⌒; )パーツにCRCを吹き付けてましたがマイエスは2006年だから流石に交換しないとなと思い購入しました。〜〜
2025年3月1日 [整備手帳] ニッチ223さん -
Aピラーピリピリ音 マツコネモニター付近ジジジ音 の対策 (効果アリ?)
Aピラーのこの辺から走行中のアクセル抜いた時(空走時)に鳴るピリピリ音、大きな音じゃないのであまり気にしてなかったら、マツコネモニター右側からもジジジ〜って音がし始めました。それぞれ離れた所だから気付
2025年2月24日 [整備手帳] あきちちさん -
ダイソー すきまテープ
厚み 8mm幅 14mm長さ 4Mちょっと厚めでクッション性の高い(硬い)スポンジテープ売り場には他にも、いかにもスポンジって感じのフニャフニャタイプ(110円)がありま
2025年2月24日 [パーツレビュー] あきちちさん -
軋み音対策
リアバンパーをウエスで拭いてるとミシミシと軋み音がするほどです。無論、手で押しても軋みます。1番音がする部分にクッションを挟みました。
2024年8月27日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
RHTクローズ時のミシミシ音解消
涼しくなってきてから、RHTクローズ時のミシミシ音が気になっていました。どこから音がしてるのか特定しづらかったのですが、クローズ時だけということに気づき、ピラーに刺さる機構のところを確認するとオス側の
2023年11月6日 [整備手帳] 3代目ハイグリさん -
異音問題 ミシミシ音
右前方から,走行中ミシミシ音がします.送風口あたりとドアの間に指を差し込むと止まります.困ってネット検索すると,スイッチボックスの上に物を差し込むと止まるという者あり.
2023年7月16日 [整備手帳] しまとまさん -
異音対策 4
今までビビっという音に悩まされてそれは解決したのですが違うミシミシ音キシミ音も気になっていました!これは今までのビビリ音と違って場所は大体特定出来てます!インパネからダッシュボード周りです!矢印部分押
2022年11月27日 [整備手帳] hide2780さん -
ミシミシ音にはシリコンスプレー、の巻
他の方の整備情報で見たことは無いんですが、前車S202でも寒くなると発生したフロントガラスのミシミシ音。
2022年10月30日 [整備手帳] デジTさん -
ドアウェザーストリップ交換
買ったばかりの車とはいえ、10年前の中古車です。走行中、右ドアからキシキシ、ミシミシと音がするので交換を試みる。ゴムの見た目は悪い所は無さそうですが、10年選手ですから新品購入を決意!スズキより運転席
2022年1月14日 [整備手帳] d_e_racingさん -
アーバンリサーチ 夏用ソックスL(ブラック)
サンバイザーの端が、オープンのロック機構のアソコに当たって、凹んでいるので、靴下の在庫から、ちょうどいい感じの夏用靴下を選んで履かせました。仕様からか、助手席の方のサンバイザーには、Urbanrese
2021年8月12日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ダイソー 厚地フェルト ハードタイプ グレー 約21㎝×18㎝ 厚さ約0.3㎝ 2枚入
天井に杉板を取り付けて、それにスピーカーを固定しているのですが、杉板を黒く塗装したところ、走行中にミシミシ音が発生するようになりました。塗装する前は、そのような音は出なかったので、塗装面とスピーカー本
2021年4月10日 [パーツレビュー] takobeaさん -
サンバートラック(TT2) 、助手席ヘッドレストのミシミシ音防止対策
サンバートラックで走行中、いつもCDを聴くようになったのですが、助手席のヘッドレストを取り付けてあるボルトのあたりから、ミシミシ音がよく聞こえてきて、とても気になっていました。軽トラですから、あちこち
2020年6月4日 [整備手帳] takobeaさん -
あっ…! その22
お天気や風邪のため10日以上オープンしなかったマイクラくん.おひさしで開けたら,またゴム製品部分(?)がくっついててベリッと音がしたような…ルーフ付近もミシミシいってる感じがする…大丈夫だろうか…?
2017年3月24日 [ブログ] まい@C+Cさん -
ドアガラス付近からの異音…
ご無沙汰しております。最近はクルマネタも無いうえに仕事も追い込まれていてみんカラは放置状態、皆様のブログを拝見するのがやっとといった状況です(ノД`)そんな中、Instagramのほうはupが簡単なの
2016年12月26日 [ブログ] A-ura@S3さん -
サードシートアームレスト付近からの異音対策
23テクニカルさんの整備手帳で拝見した異音対策です。スタッドレスタイヤを積んで走っている時に、3段に積んでいたタイヤがカーブで崩れ、3列目助手席側のトリムに激突してから、非常に耳障りなミシミシ音が発生
2014年2月11日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
オイル交換 ドアのミシミシ音
46894キロダイハツにてオイル交換
2940円なり
2011年8月15日 [整備手帳]まこ(^u^)チン
さん
-
連休明け
久しぶりの連休遊び過ぎでカラダがダルイ雨だし…先日Dにて助手席側ピラーからのミシミシ音を直しにいき、工場長と同乗80km以上でミシミシいい始めるので高速へ日曜日の高速走行中は鳴ってたのですが静かに走っ
2010年3月23日 [ブログ] [ TAKA ]さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
552
-
373
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16