- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミニカー改造
#ミニカー改造のハッシュタグ
#ミニカー改造 の記事
-
MiforKarrs 1/64 Wheel & Tire Set PS-C4
トミカにボディキットを付けて改造した際にホイールを変えましたが、大きさのチョイスを間違えてイマイチでしたので、ホイールを買い直し。前回: RAYS CE28風今回: ROHANA RFX5風メルカリで
9時間前 [パーツレビュー] cosstelさん
-
アルミホイール交換! 〜トミカだけど🤣
前回の改造でホイール選びを失敗したので、早速ホイール買い直した。サイズが10mmで赤キャリパーのブレーキ付き・車輪軸付きでゴールドという条件で探して見つけたのがこれ。
9時間前 [整備手帳] cosstelさん
-
関村製作所 1/64 EGwheels RAYS CE28風ホイール
トミカリミテッドヴィンテージNEOのRX-8ボディキット購入時にホイールも変えないとという事で憧れのコンケイブホイールをチョイス。トミカのホイールのサイズを測らないで購入してしまったので、結果としては
2025年11月8日 [パーツレビュー] cosstelさん
-
関村製作所 1/64 トミーテック RX-8 ボディキット(銀)
実物のRX-8は極力純正のイメージを残す様にしていますが、派手なカスタマイズが嫌いという訳ではありません。なんならフルエアロ組みたい願望あったりします😅ただ金額も掛かりますし、あっちもやるとこっちも
2025年11月8日 [パーツレビュー] cosstelさん
-
ワイドボディエアロキット取付〜トミカだけど🤣
いきなり完成の図。本物の車ではないので整備手帳に載せるべきものではないでしょうが、ネタとしてご容赦くださいませ🙇実物では金銭的にも気持ち的にも踏ん切れないので、ミニカーでカスタマイズ願望を満たして見
2025年11月8日 [整備手帳] cosstelさん
-
タカラトミー トミカ
車にミニカー置こうと思い、少し工夫して作ってみました。ミニカーは紺色の部分はホルツのオーダーカラーで実車に合わせて同色塗装しました。ホイールも実車に合わせて十字形のホイールに交換、ローダウン、アイライ
2025年10月11日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん
-
鈴木モータースの夢、の巻。
作りかけで、半年間すっぽかしていたミニカー、とうとう完成しました。壊してしまったコナン仕様のFD3S RX-7と、フリーマーケットで買った壊れたZC33S スイフトスポーツ。FDは最初、再び白のボディ
2025年8月7日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション⑨、の巻。
スズキが自動車の世界販売台数で、日産を抜いたというニュースを視て、驚いた今日の朝。インドなど新興国の開拓を惜しまなかったスズキと、ビジネスチャンスをみすみす捨てた日産との差ですかね。日産にも、スイフト
2025年8月1日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
ネコワークス製 たまごロードスター作成その2
まずはハンドルから、ゲートとバリを処理します。形状維持をしつつ丁寧に削ります運転席もゲートカットします。綺麗になりました。ついでにナビ画面大型化と巣を埋める為、パテ盛りです。第一弾加工はここまで!
2025年7月4日 [ブログ] masa810818さん
-
ネコワークス製 たまごロードスター作成その1
先日のロードスターMTG2025に参加し、モモ工房さんにお邪魔しました。一昨年発注したたまごロードスターは来年頭には順番が回ってくるとのことで、楽しみが増えたのと同時に、このたまごロードスターのベース
2025年6月21日 [ブログ] masa810818さん -
意外と大変(^◇^;)サンプルミニカー全バラし
6月6日ヤフオクで買った1/24スケールのクロスロード・サンプルミニカー。これはコレで中々良きかな❤️なんですが…
2025年6月14日 [整備手帳] potantさん
-
ふたりのデュエットクルーザー、の巻。
トミカプレミアムのバラードスポーツCR-Xを、ちょっといじってみました。「ふたりのデュエットクルーザー」という、キャッチコピーでしたね。標準状態でも、カチッとした、とても良い造形です。しかしながら、走
2025年3月19日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
トミカ改造
Yahoo!フリマで見つけたトミカのノートホイールは変更してあり、いいベースでした。初めての作成なので、塗装は剥がさず補修持ってるタッチペンで上から塗り直して、クリアー吹いて完成あとはプラ板でサイドス
2025年3月15日 [ブログ] n0-li3さん -
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツ ファイナルエディション⑦、の巻。
7台目の、ぼくのかんがえたファイナルエディションができましたので、発表します。フレイムオレンジメタリックです。実車では、屋根がブラックですが、ここではあえて単色にしました。ベース車は、フリーマーケット
2025年3月14日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツ ファイナルエディション⑥、の巻。
俺の妄想に基づく、「ぼくのかんがえたスイフトスポーツ ファイナルエディション」。6台目ができました。バーニングレッド風味です。元の姿です。フリーマーケットでボロボロの発売記念仕様を見つけ、ゲットしまし
2025年3月10日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション⑤、の巻。
妄想を形に変える、「ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション」5台目が完成しました。スピーディーブルーメタリックです。これは、近所に住むみん友さんから、実車の塗料を分けてもらい、それを希
2025年3月4日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション③、の巻。
俺が企画者なら、こういうファイナルエディションを作る!という妄想から生まれた、「ぼくのかんがえたファイナルエディション」。スイフトスポーツと言えば、だいたいの人が思い浮かべる、初代HT81型から代々続
2025年2月28日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
シリーズ・ぼくのかんがえたスイフトスポーツファイナルエディション②、の巻。
俺が企画者なら、こんなファイナルエディションにする!という妄想の、「ぼくのかんがえたファイナルエディション」。2台目を作りましたので、お披露目します。ベース車は、かつて墨入れしすぎて汚くなった自己所有
2025年2月27日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
オトナのタイプR、の巻。
数ヶ月前、フリーマーケットで買った、ホイールが普通のトミカのものになっていた、トミカプレミアムのFD2シビックタイプR。ホイールを変え、墨入れをしたら、やり過ぎて汚くなってしまいました 汗そこで、色を
2025年2月16日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
-
シリーズ・ぼくのかんがえたファイナルエディション、の巻。
現行型のスイフトスポーツは、これで終了ということで、ファイナルエディションと銘打った特別仕様車が出ています。しかし、正直、変化に乏しくて、個人的にはあまりほしいとは思いません。「ファイナルエディション
2025年2月14日 [ブログ] yoshinobu_kiuchiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
535
-
439
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ メモリーナビ/フルセグ/全方位カメラ/障害(千葉県)
257.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28



![[三菱 アウトランダーPHEV]愛工房 エアロパーツ用プロテクターモール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/58/6c44135c41416a85706bce5887c423_s.jpg)

![[レクサス RC]tershine EXTRACT Degreaserの効力コントロール(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/450/236/8450236/p1s.jpg?ct=bf52626ca269)




