- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ミラー型ドライブレコーダー
#ミラー型ドライブレコーダーのハッシュタグ
#ミラー型ドライブレコーダー の記事
-
ミラー型ドライブレコーダー取付 その②
リヤカメラハーネスを助手席まで配策しました。いよいよ電源などの配策です。バッテリーのマイナス端子を外してから作業です。室内のヒューズカバーやAピラーカバーを外す為にウェザーストリップを部分的に外してお
5時間前 [整備手帳] cosstelさん -
VANBAR ミラー型ドライブレコーダー 分離式
納車時についていたComtecのドラレコが壊れており、入れ替えを考えていました。フロントガラスに大きなドラレコ本体が鎮座するのが邪魔で嫌なので、カメラ別体のミラー型にしたいなと思っていました。日本製の
5時間前 [パーツレビュー] cosstelさん -
AQielev s8806 ドライブレコーダー ミラー型【2025年 4KHD画質・降圧ケーブル】
【前後2カメラSONY製IMX589センサー・170°超広角】 ドライブレコーダー業界先端のSonyIMX589センサーを採用し、フロントカメラフルHD4K+リアカメラフル1080Pの2カメラ同時高画
昨日 [パーツレビュー] Brilliant☆silverさん -
AUTO-VOX AUTO-VOX T9 Pro
おそらくかみさんメインで使うであろうクロスビー。ドライブレコーダーはミラータイプが良いんだとさ。ワチはモニター無しのWiFiを使って携帯電話で見れる方が良かったんだけれども…評価は暫定的。ケーブルが見
2025年10月10日 [パーツレビュー] ふうふうたさん -
KENWOOD DRV-EMN5700
リミテッドエディションでデジタルミラーがついてないのでドラレコはおまけと思ってますナビがKENWOODですしねこれを付けてるからでしょうか?前車より後ろの車の車間距離が開いてるようなゴムベルトで取り付
2025年10月8日 [パーツレビュー] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー PR998
ドラレコ の続きです。この商品を取り付けた方々のネットのレビューを見てみたら、意外と評価が低い様です。不具合が発生しない事を祈るばかりです。さて、リアカメラの設置状況を撮影しました。純正オプションのリ
2025年10月8日 [パーツレビュー] T.Kさん -
CHANGER T826
奥さんのデイズルークスに フロントに純正ドラレコあるけどリアドラレコは前ついていたドラレコつけていたけど最近画面見えないからから故障かなと思い Amazonセール前安く売っていたから買いました ドラレ
2025年10月5日 [パーツレビュー] けいとパパ@愛知さん -
PIONEER / carrozzeria VREC-MS700D
ミラー型ドライブレコーダーに初挑戦ドライブレコーダーの取付は2回目なので要領もわかっているし、1時間ほどで終了。電源は常時録画できるように常時電源取ると、バッテリーに負担がかかるとのことで、シガーから
2025年10月4日 [パーツレビュー] ・匠・さん -
joyhouse ミラー型ドラレコ H36
最近バックカメラが調子悪いので検索してたら セールで安くミラー型ドラレコが出てたのでポチっとしちゃいました日中は問題なく使用できますが 夜は後続車のライトが白ボケ気味まぁ値段相応ですね😅ミラーは反射
2025年9月29日 [パーツレビュー] あづま@3児のパパさん -
Jansite 10インチ ミラー型ドライブレコーダー
久しぶりの車イジり(^^)Amazonポイントが消滅になる前に購入!バンパーやボディーに配線のため、穴開けました。(^o^)Wi-Fi機能でスマホにて画像が見れるので便利かなと思う!装着日 2025.
2025年9月29日 [パーツレビュー] アメ車さん -
CHANGER v69plus
父に誕プレとして買いました🤗ちょっと予算オーバーでしたが😅わら前のやつも僕が買ってあげたんですが、http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2
2025年9月27日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
電源取れないです
ミラー型ドラレコを取付ましたがディーラーのドラレコはマイクロミニUSBなのでアダプターをつけ使用しています
2025年9月27日 [整備手帳] mac00780さん -
【死角なし】14,000円で買える4K+2Kドライブレコーダーがコスパ最強すぎた件
📢新作レビュー動画アップ📢✨超高コスパなミラー型ドライブレコーダー✨フロント4K+リア2Kの高画質に、安心のSONY製センサーまで搭載!✔ BSDで死角をカバー✔ 駐車監視も配線追加なしでOK✔
2025年9月27日 [ブログ] まろ@1031さん -
PORMIDO PRD8XC 取付
いきなり、取付完成の写真からですが、約半年前から納車時に取付でもらったNEOTOKYOさんのミラーカムプロ MRC-PRO1Gが映らなくなってしまって、修理対応も終了した案内が来てたのでしばらく被せタ
2025年9月27日 [整備手帳] ギンプさん -
ALPINE DVR-DM1000B-OC
板金修理の機会にミラー型ドラレコ(デジタルインナーミラー)を設置してもらいました。自分の車はリアにスモークを貼ってるため、夜や雨が降ってしまうとあまり見えなくなってしまっていたのとリアのドラレコがつい
2025年9月24日 [パーツレビュー] ing********さん -
JADO G100Pro
【JADO G100PRO ミラー型ドラレコ】リアカメラ60FPSの画質とIMX678+462 STARVISセンサーの暗視性能に期待してG100PROを採用しました。ステー交換型も検討しましたが、ど
2025年9月23日 [パーツレビュー] ダサかっこいいジムニーさん -
ALPINE DVR-DM1000A-IC
アルパインミラー型ドラレコやっと取り付け完了。Aピラーを外すのにコツが必要でしたが、コツを掴めば意外と簡単。60プリウスは、リアガラスの視界が悪くミラー型ドラレコは付けて本当に良かったです。アルパイン
2025年9月23日 [パーツレビュー] まあさ。さん -
VANBAR DC209Pro
前車もインナーミラー型を使用していたので、買い替えてタフトにも搭載。ミラーからフロントガラスまで距離があるので、一体型だとステレオカメラのカバーが映り込み、撮影範囲が狭くなるのでカメラ分離式にしました
2025年9月21日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん -
ドラレコ電源取り出し
シェアスタイルさんから出でいる電源取りカプラーを接続してアルパインのミラー型ドラレコの電源取り
2025年9月20日 [整備手帳] まあさ。さん -
ミラー型ドラレコ追加
四角いレンガのようなボルボ940のに比べるとあらゆるクルマは後方視認性が劣悪である。で、リアビューミラー型ドラレコを検討。最初JADO製のを買ったが10秒程度でシャットダウンを繰り返す初期不良品だった
2025年9月16日 [整備手帳] BINOZOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
847
-
330
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 LED 電動スライドドア(岡山県)
179.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12