- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メガライナー
#メガライナーのハッシュタグ
#メガライナー の記事
-
私が乗った輸入車1 -ネオプラン・メガライナー-
乗ったことがある輸入車とはいっても、乗用車ではありません。写真の通り「バス」です。これはドイツのネオプラン社で製造→輸入された車両で、写真の通り全長15メートルの「超」大型バスです。本来は日本の公道を
2011年8月15日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
ネオプラン・メガライナー JRバス関東ハイウェイバス
写真は2000年11月開催されたJRバス関東サンクスフェアーで展示されていた登録前のドイツ ネオプラン社製メガライナーです。JR型式 D750-00501全長 14.99m排気量 14,618cc最大
2010年4月8日 [ブログ] 馭者座の一等星さん -
なっつかしいなぁ ビー玉ベーゴマじゃなくて
4軸バス 火災起きて廃止。2回茨城往復乗車
2010年1月10日 [フォトギャラリー] たこしゃちょうさん -
メガライナーはこのまま廃車か
先月、2度目の全焼事故を起こしたメガライナーですが、その運行をいま通常車×2で代走しているそうです。それでは効率悪いですよね・・・・そしてこのたび、正式に青春メガドリーム号が休止となります。代替車が無
2009年4月3日 [ブログ] 湯さん -
メガライナー→通常のダブルデッカーへ。
さて、先日メガライナーの火災事故のお話をいたしました。その後、先程確認したら当面は通常のダブルデッカーで運行するみたいですね(~ ̄∇ ̄)~詳細はこちらで御覧いただけます。塗装だけはメガライナーと共通み
2009年3月24日 [ブログ] ぐっち~んさん -
バス燃えた…
大阪→東京のJRの夜行高速バスが燃えたって、一体どのバス…と思ったら、「青春メガドリーム号」って…。元、「メガライナー」やん。つくば号が初仕事だった車両やん。TX(電車)運行開始で、つくば号(つくば←
2009年3月17日 [ブログ] あざらし2010さん -
メガライナーが...
今日の朝刊を読んでいると、また、メガライナーが全焼したみたいですね~確か、前回の原因はエンジンブローの可能性が高いらしいですが、今回はどうなんでしょうね?この車両呪われてるんじゃないの~お祓いしてもら
2009年3月17日 [ブログ] team_tomysさん -
「メガライナー」また炎上・・・
今朝のニュースで知ったのですが、国内最大を誇るネオプラン社製2階建てバス「メガライナー」が、また燃えてしまいました・・・昨年5月の事故に引き続き2台目ですorz乗員乗客全員に怪我がなかったのは不幸中の
2009年3月17日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
また燃えた…
ニュースで16日、牧之原でJRバスのメガライナーが燃えたってね…。わたくし4月異動を控えておりますが、現部署で最後の仕事ネタで、このバスについていろいろ調べていた。で、昨年春に燃えたとの過去記事をぐぐ
2009年3月16日 [ブログ] さんちぇ。さん -
続 ピンチだぞ
前に書いたのはこちらまた丸焼けになっちまった。JRの夜行高速バス。青春メガドリーム号。んーとりあえず乗客乗員が全員無事なのでよしとするけど、今度ばかりは言い訳の逃げ道はナイよなぁ。去年5月も丸焼けにな
2009年3月16日 [ブログ] てつろーさん -
ピンチだぞ:追記
昨晩、ボクの大好きな国内最大のバスが焼けてしまった。火災の原因はともかくお客さんも乗務員も全員無事でなにより。当該は独ネオプラン社の全長15mオール二階建てバスで運行してた『青春メガドリーム号』。東京
2009年3月16日 [ブログ] てつろーさん -
ネオプラン・メガライナー、2度目の全焼事故
今朝、東名の牧之原SAでJRバス関東所属のメガライナーが全焼しましたね。走行中に出火し、SAに入って乗客乗員が避難したところで全焼。けが人が出なかったのが不幸中の幸いです。乗客77人との事でかなりの席
2009年3月16日 [ブログ] 湯さん -
最悪廃車の可能性もあります。
いや、漏れの車じゃないですwww自分の車は完全燃焼するまで廃車にはできません(ォィw「青春メガドリーム号」出火・全焼する「バスって興味ナッシング~」とか「へ~」と思う方もいるかとは思いますが・・・。ち
2009年3月16日 [ブログ] うべでんさん -
メガライナー
燃えちゃったんですね。残り3台、どうなっちゃうんだろう、、、、(涙)廃車はあまりもかわいそうです。http://www.nishinihonjrbus.co.jp/cgi-bin/news_detai
2008年6月23日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
チョロQ~ メガライナー
今日は給料が入ったので、原宿と中野へ行ってきました。原宿はいつものショップと裏原をブラブラとそれから中野ブロードウェイへ。そこで久々にチョロQを買いました。チョロQの中でも最大級だと思われるモデル、J
2008年3月22日 [ブログ] ツッシーさん -
MEGALINER!
全長約15mの巨大なバスドイツ製で、2002年、日本に初登場したそうです。「東京駅-つくばセンター」の高速路線バスとして活躍しています。前から写真を撮りたかったバスなので、フォトギャラリーに写真をアッ
2007年8月17日 [ブログ] どんみみさん -
MEGALINERの後輪
フォトギャラリー「05060101MEGALINER」にアップした、東京駅-つくばセンター間の高速路線バス「MEGALINER」具体的なスペックは分からないのですが、やはり後輪(一番後ろ)が、ステアし
2007年8月17日 [ブログ] どんみみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
459
-
443
-
395
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11