- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #メモリーバックアップ
#メモリーバックアップのハッシュタグ
#メモリーバックアップ の記事
-
メモリーバックアップが不要っぽい件
補機バッテリーを予防交換しました。(の記録は後日くどく上げます)前愛車まではメモリー消失上等‐でバックアップなんてせずに交換やら端子外しやらして来たのですが、LEXUSに相応しいオーナーになるべくバッ
2025年7月16日 [整備手帳] みどりカッパさん -
バッテリー交換 2025.7
前回のバッテリー交換からちょうど2年が経ちました。決まって弱りを体感😭オルタネーターやらコンピュータやらの劣化、もしくは電装の付けすぎかしら?💦長持ちを祈って、今回はカオスに乗り換えます😎
2025年7月12日 [整備手帳] エーヴさん -
バッテリー交換
バッテリーはまだ使えそうですが、記録簿から前オーナーが交換して約4年になるので、バッテリー突然死する前に予防で交換しておきます交換バッテリーはACデルコのLN12025/4/15生産 韓国製兎に角安く
2025年7月2日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
ASTRO PRODUCTS オートコンピューターメモリーユニット
プリウス50ですが問題無くメモリーバックアップ出来ました電装品を全てoffにしてシガーソケットに設置してから窓外からスタートスイッチでACC電源ONにして作業して5分以内でバッテリー交換出来ました
2025年7月1日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん -
バッテリー交換したよ!
前回交換から6年程経ち車検時にもそろそろ交換かなーて言われたので、夏場の過負荷時にバッテリーが上がる前に交換!
2025年6月28日 [整備手帳] ワタぽんさん -
バッテリー交換
パナソニック カオスバッテリーN-100D23Lに交換まずは交換前に充電します
2025年6月19日 [整備手帳] 赤松中さん -
セルモーター交換
出戻りの我が家の平成17年のレディwさっそく、セルモーターダメになるんかーい😭ん?日産とHITACHIのロゴが見える。ということは、新車から無交換?通りでボルトがなかなか緩まなかったわけだw約20年
2025年6月17日 [整備手帳] 人生一度っきり笑さん -
エーモン メモリーバックアップ(Amazon限定) OBD2搭載車両用 モバイルバッテリー使用タイプ
■購入理由■ぽんた(N-ONE RS)のバッテリー交換等でメモリーが飛ぶのを防ぐ為。■品質■安心の日本製…といいたい所ですが、安心の日本メーカーと言います。MADE IN CHINA(笑)■付属品■・
2025年6月1日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
AISIN 85D23L バッテリー
バッテリーを先日(一ヶ月前に)更新しました。使用したのはアイシンのバッテリーで、Amazonのタイムセールで8,750円で購入。みなさんバッテリーというと、パナのカオスと、まるで決まってるように高価バ
2025年6月1日 [パーツレビュー] Regaljpさん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
今どきの車はメモリー消えるとあとが大変だから安心お守り代わりにコチラを購入しました。電池式もあるけどモバイルバッテリー使える方が今どき…
2025年5月25日 [パーツレビュー] シトラスサイナシスさん -
メインバッテリー交換
年末くらいからアイドリングストップのランプがグリーンにならず交換時期かなとは考えていましたが、エンジンかかるし大丈夫かーとのびのびになっていた交換。norautoさんから購入のVARTA A6近所の
2025年5月17日 [整備手帳] こころ007さん -
バッテリー交換 grj76
ランクル70のバッテリー交換走行距離 109,243kmPanasonic CAOS 145D31R次は何年持ってくれるかな。重いけど、持ち手がついてるパナのカオスは交換作業が比較的楽です。次もカオス
2025年5月11日 [ブログ] たかじん76さん -
ヴェゼル2回目のバッテリー交換
前回の交換から5年経ち、法定点検でディーラーからバッテリー交換した方が良いとのアドバイスを頂いたので、交換することにしました。通販で調べたら、Pの青と同規格だけれどこちらの方が安かったので、今回はこち
2025年5月8日 [整備手帳] yut226さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L
5年前に交換したパナソニックのブルーカオスが弱ってきているとGSやディーラーからアドバイスされるので交換しました。今回は、規格は同様だけれど価格が安かったこちらにしてみました。本体に取っ手がついていて
2025年5月8日 [パーツレビュー] yut226さん -
エーモン メモリーバックアップ ワニグチタイプ/4977
エーモン メモリーバックアップ ワニグチタイプです。バッテリー交換するので購入しました。エーモンさんの商品は品質面で安心出来ます。
2025年4月26日 [パーツレビュー] イッチろりんさん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
購入したのは2023/10になりますバッテリー交換時のメモリーバックアップになり、乾電池式でバッテリーターミナルに取付けるタイプ等もありますが、コレはモバイルバッテリーやポタ電等のUSB給電式でOBD
2025年4月19日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
バッテリー交換時のメモリー保護のため購入しました。手持ちのモバイルバッテリーで給電します。
2025年4月12日 [パーツレビュー] yasu@323iさん -
【番外編】日産デイズ バッテリー交換
次女車(日産デイズ)のバッテリー交換時期?なので、Amazon で BOSCH HTP-K-42/60B19L(7千円くらい)、カーメイト メモリーキーパー SA203(2千円くらい)を購入して交換作
2025年4月6日 [整備手帳] U 1さん -
CAR MATE / カーメイト SA203 メモリーキーパー USB
【C-HR 番外編】先月、次女車(日産デイズ)が車検だったのですが「バッテリーが劣化してます。交換された方が良いと思います。」と想定通りの指摘を受けました。交換費用を聞くと...4万円超えるらしいです
2025年4月6日 [パーツレビュー] U 1さん -
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202
紅いから3倍の能力かと問われればそういう事もない。だが機能的には必要充分である。以前にバッテリー上がりを経験し、➡ECUリセットが成されアイドル低下➡年調学習させようにもエンストこく始末となり、➡Dへ
2025年3月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
384
-
377
-
349
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11