- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ユースホステル
#ユースホステルのハッシュタグ
#ユースホステル の記事
-
【宿泊記録】 駒ヶ根ユースホステル
健脚だった20年程前の、千畳敷カール前泊宿に再訪しました。読み応えのある書籍の並ぶ談話室。まるで職場の図書室のようです。
2024年10月14日 [フォトギャラリー] 泉さん -
利尻島から礼文島へ
9:20発のフェリーで礼文島へ向かいます。利尻~礼文は、ほぼ乗用車だけで搬入はすぐ終わりました。朝は天気良かったのに、また利尻山が雲で隠れてしまいました。10:05礼文島の香深(かふか)港に到着!まず
2024年9月4日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
新婚旅行ツーリング 宿まとめ
新婚旅行と題して行った北海道ツーリングで泊まった宿のまとめ。あくまで個人的な評価。8/2 前泊地 兵庫県姫路・コンフォートホテル姫路夢前橋屋根付き無料駐車場あり。姫路市街から離れるので雑多としていない
2024年8月15日 [ブログ] Kさん@DRさん -
四国ツーリング その4
神泉園ユースホステルのミーティングでは、オーストラリアから来ていたスゼット・パウさんと言う女性と、同じく外国人(どこの国の人か覚えていません)の男性と知り合いました。片言の英語と日本語を交えた国際交流
2024年5月24日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
四国ツーリング その3
愛媛県松山市では、神泉園ユースホステルに宿泊しました。道後温泉では坊ちゃんの湯である「神の湯」の個室セットを注文して、ひとつ上の楽しみ方を満喫します。その頃には、ユースホステルによっては、ミーティング
2024年5月23日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
四国ツーリング その2
日和佐ユースホステルを出発して、最初に向かった先は、室戸岬でした。しかし、室戸岬では激しい強風により、物が飛んで来たりで、長く滞在する事は叶いませんでした。それでも、逆回りのライダーと知り合って、写真
2024年5月22日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
20年前 富良野にて
富良野ユースホステルにて👨🏻親に買ってもったんか?🐙自分で買ったよ👨🏻株か?🐙違う違う👨🏻どんな悪どい商売したら、その歳でポルシェ買えるんや?🐙💦💦💦と言う微笑ましい会話があっ
2022年10月25日 [ブログ] けろっぴさん -
心霊スポット?にて
本日は、埼玉県入間郡は毛呂山町で御座います♪入りのランチは、町内のサンピエールさんにて♪各種揃ったランチから儂はオムライスをf(^^;左のトマトソース部には、チキンの煮込みが3個も隠れてます(^^)d
2021年11月24日 [ブログ] プープー星人さん -
旅の途中で数えてみたら・・・
三月下旬。またまた凝りもせず,家族三人で旅に出た。暖かい方向ならばテント泊をも辞さないのだが,息子のリクエストがきっぱりと「雪あそびしたーい!」では仕方がない。方面は決まった。そして今回は,偶然見つけ
2019年4月2日 [ブログ] tetsunobuさん -
老車で夏の家族旅行 佐渡ヶ島~尾瀬 最終
何十年も前,あの頃の夏の思い出の中にある,懐かしいユースの姿が,まだここにあった。一部屋まるごと使わせてもらったのだが,そこにはベッドが4つもある。でも,各ベッドはそれぞれ2段だった痕跡がある。夏も冬
2018年8月25日 [ブログ] tetsunobuさん -
青森・岩手への旅 2日目
※長文注意!!※青森・岩手への旅 1日目の続き、2日目について書きます。ロードスターと浮気するリーフの持ち主さんの様子→2014北海道への一人旅②朝5:30頃起床。が、テントから出るのが億劫で、グダグ
2014年9月22日 [ブログ] 平Aさん -
初の一人旅
17歳の時、宿泊を伴う一人旅を初めてしました。祖父母が居る長野まで片道200km、自転車でした。その距離では物足りず、白馬まで足を延ばし結局往復で700kmのロングツーリングになりました。←ユースホス
2014年5月6日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
歴史的建造物に泊まる/近江八幡ユースホステル
明治時代の建物に泊まる。昔懐かしい木造校舎のにおいがする。ここに泊まるにはそれなりの目的が必要だ。全館省エネを目標に掲げている。よって,不要な電気は使わない。暖房だって,人間の方が着重ねれば事足りると
2014年2月15日 [おすすめスポット] tetsunobuさん -
近江八幡ユースホステル
SL北びわこ号見物(今回は「乗らず」で「見る」だけ)にかこつけて,冬の近江ツアーである。今回の目玉はここ。明治時代の建物に泊まる。昔懐かしい木造校舎のにおいがする。ここに泊まるにはそれなりの目的が必要
2014年2月3日 [ブログ] tetsunobuさん -
19年32万3000kmあまり乗った三菱デリカ・スターワゴンとの最後の日
19年32万3000kmあまり乗った三菱デリカ・スターワゴンを翌日、知人に譲るという人の物語をアップしました。 仲間たちとの思い出がたくさん詰まったデリカ・スターワゴンでしたが、次に乗るク
2013年11月30日 [ブログ] 金子浩久さん -
廃墟の春
冷たい雨が降る帰り道、少し寄り道かつて多くの若者や外国人の旅行者を暖かく迎え送り出したユースホステル跡打ち捨てられ、兵どもが夢の跡忘れられても春は来る流石に中に入る気にはなれなかったけれど割れたガラス
2013年4月24日 [ブログ] とちぎの仙人さん -
美瑛町/ブラン・ルージュ
Blanc Rouge と書くらしいです。美瑛町にあるレストラン美瑛ポテトの丘(ポテトヴィレッジ)のユースホステルに隣接してありますがちょっとわかりづらいかも。若鶏のきゃべつ煮はおすすめですねえ〜とり
2012年10月27日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
塩狩温泉YH
10年前に行った塩狩温泉YH。ひょんな事から調べたところ、5年前ぐらいに休館、そのまま閉館した事が分かりました。いつまでもあると思っているといけないですね。1泊ですが、思い出の場所が無くなるのは淋しい
2012年5月24日 [ブログ] 湯さん -
趣味人のこだわりの宿
先週行ってきた木島平の宿の紹介だ今回はユースホテルに泊まったのだ木島平の「北信州・高社山麓みゆきの杜ユースホステル」ですユースホテルは制約が多すぎて嫌う方も多いかと思いますしかし、ここはオーナーのコダ
2012年2月16日 [ブログ] もりチビさん -
山陰の隠れ宿!?/民宿なかいえ ユースホステル諸寄荘
毎年泊まりに行ってます冬はカニ料理、夏は海水浴と、一年中いつ訪れても楽しめますここの女将さんは『カニソムリエ』の有資格者で、カニの品質は確かです有名な餘部鉄橋や鳥取砂丘にも近く観光にも便利です是非利用
2009年3月6日 [おすすめスポット] 美々緒@過走行GC8&KK4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
445
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05