- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ライセンスガーニッシュ
#ライセンスガーニッシュのハッシュタグ
#ライセンスガーニッシュ の記事
-
SEIWA GLOSSYナンバーフレームセット Chrome SILVER K442
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第4弾!メッキのナンバーフレーム(ライセンスフレーム)です。黄色枠隠しのために購入。白いフレームと迷いましたが無難?なメッキにしました。ホ
2025年6月28日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
リア ライセンスガーニッシュ 脱着 ②
リア ライセンスガーニッシュ 脱着 ①の続きhttps://minkara.carview.co.jp/userid/249169/car/1921181/6099776/note.aspxここは破損
2025年5月18日 [整備手帳] Mukoさん -
BRIGHTZ ライセンスガーニッシュ
ディーラーに行く途中で偶然に見てしまって欲しくなってポチリました気に入ってます♪トヨタのミニバンにあったような笑
2025年2月28日 [パーツレビュー] パパタン(きよし)さん -
Modulo / Honda Access リアライセンスガーニッシュ
【商品説明より】リアビューに精悍なアクセントをあたえます。・ダーククロームメッキ(標準装備のリアライセンスガーニッシュを取り外し装着となります)フリード/フリードプラス(ガソリン・ハイブリッド共通)品
2024年11月11日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
Answer field アンサーフィールド N-VANリアライセンスガーニッシュ
ライセンスの上の部分にアクセントを。艶消しブラックも考えたけどエクステリアは全てメッキ化しようと思い。
2023年2月1日 [パーツレビュー] たかQさん -
[121750km]Rr外装リフレッシュ
主治医宅にてお泊まり保育となった我がRAV4。主治医の家には3台もRAV4が並び、専門店感が出ていたはずです。これから前々からやりたかった外装リフレッシュです。オールペンはできませんが、部品の修繕をや
2022年4月14日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
ライセンスガーニッシュで「FREED」文字を光らせる!
ライセンスガーニッシュを、純正オプション品の「ダーククロームメッキ」に換えたのですが、通常品と並べてみれば分かる程度のダークさで、今ひとつ満足がいかなかったため、外した通常品に工作してやろうということ
2021年10月14日 [整備手帳] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
ライセンスガーニッシュで「FREED」文字を光らせました
やってることはデリカ時代から変わりませんが(´-ω-`;)ゞポリポリつい、デリカスターワゴンのリヤガーニッシュ↓を思い出してしまうんですよね~(私はスターワゴンに乗ったことはないですが…)D:5の
2021年10月14日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
生石高原へススキを見に♪
少し前の夕方の情報番組で、生石高原のススキが見頃になったとの話題を取り上げていたのを思い出し、一度行ってみようかと。10月9日(土)朝7時過ぎに出発し、阪和道海南東ICで降りて、途中海南のコメダ珈琲で
2021年10月10日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
ライセンスガーニッシュのその後
前回ブログで、純正オプションのダーククロームメッキ品に換えたことを書きました。しばらくはこれでいくつもりですが、何となく満足できていないため、元々の通常品は手許に置いて、何かしら工作してやろうと思って
2021年10月6日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
間違い探し??(笑
フリードのリヤライセンスガーニッシュを取り替えました。↑これ、取り替え後ですが「??どこが??」と思うでしょ~(^ω^;そう!これだけでは私にも分かりません!(爆コレは、ホンダアクセスから出ているダー
2021年10月3日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
Modulo / Honda Access リヤライセンスガーニッシュ
通常のクロームメッキよりも、若干ダークなメッキです。フリードのライセンスガーニッシュは、他に社外品でテクニカスポーツから両面テープで上から被せるタイプの、カーボン製ガーニッシュが出ていますが、ボディカ
2021年10月3日 [パーツレビュー] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
リア ライセンスガーニッシュ 脱着 ①
ここは破損するかもーと恐怖感があるので難易度★★としました💦ライセンスガーニッシュを取外す前に、新品のクリップを購入することをお奨めいたします。緑色:91512-SCC-003 クリップテールゲート
2021年3月17日 [整備手帳] Mukoさん -
不詳 リアライセンスガーニッシュ ステンレス鏡面仕上げ
リアライセンスガーニッシュをブラックにしようとメルカリで入手したところ、リアカメラ用の切り欠きがないタイプだったので、ホットナイフでカットしようかとも思っていたが、外して付け替えるのもそれなりに手間が
2020年7月3日 [パーツレビュー] ちゃっきりさん -
リアライセンスガーニッシュラッピング
リアライセンスガーニッシュ(純正名)にシルバーカーボンのラッピングしてみました純正OPでも白や黒があるんですがお高い!(8640円)ので手軽にラッピングでお安くイメージチェンジです。ちなみにラッピング
2019年6月16日 [整備手帳] ポチたま屋さん -
ホンダ(純正) ライセンスガ-ニッシュ(艶消しブラック)
ブラックなアクセントが欲しかったので納車前に取り付けてもらいました。
2019年4月29日 [パーツレビュー] タイプCさん -
リアガーニッシュʕʘ̅͜ʘ̅ʔリアライセンスガーニッシュʕ•̫͡•ིʔྀブラック 交換
やっぱりメッキは嫌なんで注文しました☜( ՞՞ )純正品なんで塗装も艶々、バリ残りもありません(՞ټ՞☝
2019年4月11日 [整備手帳] Yasu7さん -
ホンダ(純正) リアガーニッシュ
メッキ部分がこのリヤガーニッシュのみで、メッキが嫌いなので、交換しました(^ω^)11月11日に発売された特別仕様車SSネオクラのリヤガーニッシュです!車が発売される前に部品届きまして、取り付けしまし
2016年11月16日 [パーツレビュー] もぐやんψ(`∇´)ψさん -
英国仕様化ならず 三菱(海外純正) ランエボX用フロントライセンスプレートガーニッシュ
ランエボの海外向け純正部品を使ったユーロプレートの位置の移植に挑戦!国内向けガーニッシュ用の穴は1か所隠し切れませんが国内プレートで隠す目論見です(^_^)/
2016年7月2日 [整備手帳] HandyMannyさん -
V吉工房w ライセンスガーニッシュ成形塗装
今頃のアップだけど・・・・バックカメラをぶち込むのにDで不要になったガーニッシュをもらいました☆メッキ剥がしてエンブレム周辺の凹凸をなだらかにパテで成形してボディー同色化☆以前はこんなエロエンブレム↓
2011年2月10日 [パーツレビュー] V吉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
479
-
424
-
679
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10