- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ライダーS
#ライダーSのハッシュタグ
#ライダーS の記事
-
石目調ブラックメタル塗装試行錯誤
セレナC25前期ライダーSはステアリングやドアなどに石目調ブラックメタルの内装パネルが使われています。この石目パネルをDIYしたくて試行錯誤した記録です。木目調は以前塗装した経験がありましたが、石目調
2024年10月3日 [フォトギャラリー] あずさ2号♪さん -
サントレックス ヒッチメンバー
ヒッチメンバー付きましたぁ。メーカー曰く、RiderS未装着の為付くかわからないと言われてましたが、無事に装着できましたwですが、ピットでたらガリガリいきなりやってもうた(泣)車高低いのでしょうがない
2021年5月2日 [パーツレビュー] ぞのぞのさん -
きたきた~!
今日は埼玉迄車取りに来ました(?????)大阪までの陸送で7万って、そんなら取りに行きますって事でついでに温泉も入ってポカポカ~
2018年9月26日 [フォトアルバム] shilyorouさん -
AUTECH ライダーSグリル(TaKeA☆彡さんバージョン)
えー、20G/Sポン付けで。嘘です。バンパーをカットすればグリルへの加工は不要です。これは2個目の方です。takeさんから譲って頂きました。この後、いろいろな遍歴がありました。
2016年8月3日 [パーツレビュー] m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!さん -
AUTECH ライダーSグリル(下部カット版)
20G/Sにはポン付け不可です。加工が必要です。加工しても、バンパー上部より若干出っ歯になります。こっちの加工もありかなぁ、と今更ながらに思います。cat'sさんとこに嫁いでいきました。
2016年8月3日 [パーツレビュー] m♂ッザ・リハビRYYYYY!!!さん -
理由が見当たらない
新たなプレサージュに乗り始めてからちょうど一週間、チョコチョコと仕様変更を楽しんでいます♪早くブレーキの強化や車高調への交換をしたいところだけど、なかなかまとまって大きな時間が取れないのでほとんどが数
2016年6月15日 [ブログ] meriステさん -
AUTECH ライダーS用スモークメッキグリル
セレナライダーS用のグリルです。HSへ流用しています!存在感があっていいです!下手なエンブレムもないですし・・・購入は某オークションで、送料込みの値段です。Dで購入の場合の品番は62310-1A224
2013年4月12日 [パーツレビュー] りくじんパパさん -
AUTECH ライダーSグリル
C25前期 ライダー用ブラッククロームメッキ品番 62310 1A223/224ハイスタ化に向けて某オクにて,ジャンクにてゲット♪ジャンクと言っても,クロームメッキの一部剥げや下側爪(5本)が全部無し
2012年10月26日 [パーツレビュー] つっつくさん -
AUTECH ライダーSグリル
ボロボロになっていたもともとのグリルを、カーボン調にしてみました。ノーズブラと合わせましたが、今度はアイラインをどうするか?悩んでいます。何かアドバイスいただけたらなぁ…。
2012年10月26日 [パーツレビュー] RIOAOIさん -
TEIN ハイテク
NC25セレナ(4WD用)ライダーS純正ショックとの組み合わせです。純正スプリングを取り付けようと思っていましたがさんざん悩んで少し車高を下げようとチョイスしました。まだ組んだばかりですが 2WDのラ
2012年7月10日 [パーツレビュー] ひぃちゃん@ひぃぼぅさん -
流用パーツ☆
今回はE51エルグランド・ライダーSのエンブレムを愛車のKawasaki ZZR1100に(*⌒∇⌒*)テヘ♪だってライダーと言えばさぁ〰車より。。。やっぱり!バイク事でしょ♪それに 『 Rider
2012年4月25日 [ブログ] Sheryl.さん -
ライダーSステアリングに交換その②
エアバックを外すとステー部分が見えてきます。
2012年4月18日 [整備手帳] ばばっちさん -
マフラーを交換してみた
C25セレナ、ライダーSには純正でHKSのマフラーが装着されてますが、排気音が静かすぎるのが不満って言えば不満なんです。そこで、思い切って交換しちゃいました。
2011年8月15日 [整備手帳] ECCSさん -
734:ハイパフォ専用ドアスイッチパネル交換
ドアスイッチパネルをハイパフォ専用パネルに交換です。交換前の運転席ドア。地黒です。
2011年8月15日 [整備手帳] マサ9766さん -
20Gバンパーにライダーグリル装着
ライダーSのグリルを最小の加工で20Gに装着するための加工です。ライダーのバンパーはこのグリルの縦方向の長さに合わせて少し凹になっていますので、グリルの下を2cmくらい切断して20Gグレードのバンパ
2011年8月15日 [整備手帳] 1173☆野郎さん -
リアバンパーをライダーSに交換!
まずゴムを強引に引っ張って外します。(黄色い丸印の部分)切れるかなと思いましたが大丈夫でした。次に写真の部分のボルトを外します。
2011年8月15日 [整備手帳] たったん@横濱さん -
C25フロントサスペンションの交換方法
先日、とある大先輩にC25セレナのダウンサス取り付けをお願いしまして、その模様を自分でも忘れないよう記録したものであり、皆さんのサス交換時の参考にして頂くのはありがたいのですが、作業は、あくまで自己責
2011年8月15日 [整備手帳] JE1UGV@埼玉(あか)さん -
C25サスペンションを赤く塗りました。
知り合いのDマンさんから譲り受けたライダーSのサスペンション。そのまま取り付けるのもつまらないので、缶スプレーで赤く塗りました。恥ずかしながら超素人塗装ですので、あまり参考にならないと思いますが、ご勘
2011年8月15日 [整備手帳] JE1UGV@埼玉(あか)さん -
C25雨水ドレンの清掃&フロントストラット作業への道
先日のクーちゃん師匠とのサス交換の際に、凄まじい量の砂が詰まっているのに初めて気づき、復習を兼ねて再度、清掃を行いました。まずワイパーを外す作業ですが、位置ズレを極力防ぐために赤丸の様にテープで印をし
2011年8月15日 [整備手帳] JE1UGV@埼玉(あか)さん -
HSバンパーを加工してみよう!⑤バンパー加工編
久しぶりの更新です(汗)最近さぼり気味で・・・(>_<)今回は課題のナンバー部分の加工です!モール接合部分を一部隠すため、ナンバー位置を下げます。んで!アジャスターを購入しました♪これでチョイ悪の仲間
2011年8月15日 [整備手帳] りくじんパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
731
-
419
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01