- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ライディングジャケット
#ライディングジャケットのハッシュタグ
#ライディングジャケット の記事
-
WORKMAN イージス360゜(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャケット
冬のバイクは寒いだろうということで、防寒のライディングジャケットを、奥さんに「買ってもらい」ました…。ライディングジャケットとしては安いんですが、暖かいだけではなく、バイク乗りに必要と思われる機能は全
2023年1月29日 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん -
RR7249 デュアルテックストレックパーカー の洗濯
全道各地から降雪のニュースが来ており、(北見市内は小雨だったけれど)いよいよ冬です。寒いのは嫌だが来月からオオワシ撮りに行かんと。そして再来月から新年(汗。)出かけるには向かないので、ライディングジャ
2022年11月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
コミネ(KOMINE) JK-135 プロテクトフルメッシュパーカ CAMO-BLACK
夏の間Tシャツの上にこちらを着用していました。プロテクターの使用は初めてでしたが違和感なくフィットし、走行中は全身に風が当たって涼しく快適でした。
2022年10月9日 [パーツレビュー] roadster_photographさん -
ラフ&ロード RR7249 デュアルテックストレックパーカー
春秋用のライディングジャケットです。まったりツーリングするのに向いているけれど、ペースを上げるとフードが襟を引っ張って首回りがちょっと煩わしく感じる事があります。暑さ対策でベンチレーションがある反面、
2022年9月2日 [パーツレビュー] 美瑛番外地さん -
ライディングジャケット買い替え
耐候性が低下したのをきっかけにライディングジャケットを買い換えました。ラフ&ロードのRR7249デュアルテックスストッレックパーカ(オリーブ)です。これ1着で廉い背広が2着買えるんですけど、背広は多少
2022年7月28日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
株式会社コミネ JK-128 プロテクト フルメッシュジャケット
日中の気温が高くなり、春先から使用して来たハーフメッシュジャケットでは暑苦しくなってきましたので、これから真夏にかけて使用するために購入した、コミネのフルメッシュジャケット JK-128であります。サ
2022年6月12日 [パーツレビュー] リックちんさん -
コミネプロテクタを黒塗り
ワークマンのライジャケコーデュラユーロメッシュジャケットコミネのCE level2のインナープロテクタが入るのがとても良いところではあるがいかんせんメッシュジャケットと黄色のプロテクタは相性が悪い
2022年6月5日 [整備手帳] ナマしぼりさん -
KOMINE 肘用インナープロテクタ SK-810
ワークマンのメッシュジャケの肘ポケットに入れています。CE-Level2と言う安全規格の代物らしいですが、詳しい事は知りません。質感は硬めのウレタンスポンジ柔らか過ぎず、かと言ってプラスチックほど硬く
2022年5月28日 [パーツレビュー] ナマしぼりさん -
ワークマンのライジャケにプロテクタを入れる
ワークマンのライジャケにコミネプロテクタを入れます。「どこ」に「どれ」を入れれるか?と言ったモノが意外に少なかったのでやってみます
2022年5月25日 [整備手帳] ナマしぼりさん -
コミネ プロテクトハーフメッシュジャケット JK-127
春秋のツーリング用に購入した、コミネのプロテクトハーフメッシュジャケットJK-127、色はBLUE CAMO/BLACKであります。肩、肘、胸の部分にハードタイプのプロテクター、背中の部分にソフトタイ
2022年4月3日 [パーツレビュー] リックちんさん -
色々とシーズンオフ
バイクを冬篭りさせたので、ライディングジャケットとか洗濯してみました。洗う前に緩衝材を外すんですが、ブロテクターベストやメッシュジャケットの分もあるので、後で判るようにしておかないとどれがどれやら迷う
2021年11月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ホンダ ストリームジャケット レッド Lサイズ
Honda ストリームジャケット レッド Lサイズ 0SYES-Y35-RLソフトプロテクターとしなかやかで高強度な素材を採用モーターサイクルジャケットに必要最低限な機能を低価格で実現素材:表地:ポリ
2021年6月13日 [パーツレビュー] 砂くじら3さん -
KOMINE JK-135 プロテクションフルメッシュパーカー
春夏に向けて購入肘、肩、背中と胸部のプロテクター標準装備です♪でも動きやすい!やや重めなのが難点
2021年3月8日 [パーツレビュー] SOU/1さん -
ライディングジャケットも洗濯
バイクシーズン終了に伴い、メインのライディングジャケット(ラフ&ロードのRR7213)も洗濯して干してみたけれど、これとワイルドファイアは耐候性が強い分、干し始めは水滴が垂れてきて床が水浸しになるので
2020年11月14日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ウィンタージャケット買っちゃった!!
昨日、バイクワールドでバーゲン特価で売られていたライディングジャケット。セールなので型落ち、もしくは在庫なのでしょうが安いんです。しかも、サイズがMばかりで私が着るXL以上のサイズは2点だけ。昨夜ベッ
2020年10月13日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
RS TAICHI RSJ702 ソフトシェル オールシーズンパーカー
冬用ジャケット購入♪旧モデル在庫処分でお得にゲット!インナーも付いてるので、コスパ最高です❤︎何気に冬用ジャケは初めて。今までは、山系ブランドのジャケット+インナーダウン+スウェットとかで乗ってました
2020年10月8日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
ワークマン CORDURA EURO ライディング ジャケット
なんちゃって皮ジャン。ブラックMサイズ防風保温、コスパ最強。細身タイプなので下は薄手のものでないときつい。ワンサイズ上だと腕が長すぎる。肘パッドは薄くて役に立たない。
2020年9月27日 [パーツレビュー] 甲乙レーシングさん -
コミネ カーボンプロテクトメッシュジャケット JK-137
Ninjaを購入した12月から通勤、ツーリング共にワークマンのイージス 防寒ジャケットを着ていました。今後の春、夏用ジャケットのメッシュタイプのものを20,000円以下で探していたところ、このジャケッ
2020年3月26日 [パーツレビュー] 鈴菌ライダー♪さん -
RSTAICHI ライディングジャケット
夏用のライディングジャケットです。肩から腕にかけて、生地が厚い所があります。真夏だと風が抜けないので暑いです。プロテクション効果はCEプロテクター入ってるので高いと思います。
2019年8月25日 [パーツレビュー] ウルフ@岡山さん -
2輪館 M1903エアブレイクジャケット
夏にも安全の為、プロテクター入りジャケット買おうかな…と思いヤフショやAmazonで見ていましたが、2輪館ブランドで値段安めなのがみつりましたので買ってみました。1万弱でした。割引券があったから買った
2019年7月15日 [パーツレビュー] たまぽさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
913
-
450
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーワゴン 走行42000キロ ワンオーナー 修復歴無し(千葉県)
118.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14